インサイドセールススタッフ募集
こんにちは。
「データ活用なう」を運営している株式会社ナビットです。
この度「地下鉄のりかえ便利マップ」をはじめ85種類以上のデータベースや補助金・助成金の申請サポートをお客様にご提案するインサイドセールス室を新設致しました!それに伴いましてインサイドセールススタッフを募集しています!
架電業務の経験がある方は大歓迎です!(業界未経験者歓迎/第二新卒者歓迎)
【SV候補】
SV候補として、チームに所属するスタッフの取りまとめをメインに、自身もアポ獲得を手がけるプレイングマネージャーとしてご活躍いただける方を募集します。
★スタッフの取りまとめ業務
コールセンター事業部に所属する、アルバイトやパートさんがスムーズにアポイントを取れるよう、サポートやメンバーの取りまとめなどをお任せします。営業やスタッフ管理の経験を活かし、中心メンバーとしてご活躍ください。
★トークスクリプトの作成
効率的にアポを獲得するトークスクリプトの作成もお任せします。あなたの経験がカタチとなって残る、やりがいのあるミッションです!
【コールスタッフ】
お客様と商談のアポを獲得するのがミッションです。
「地下鉄のりかえ便利マップ」など85種のデータベースや、補助金・助成金の申請サポートのご提案に関してアポを獲得。以前名刺交換をしたお客様やサービスの会員になっているお客様へのフォローアップ・掘り起こしが7割、新規顧客が3割です。
助成金情報関係/中堅企業がメイン。お客様の苦境をご支援できます!
データベース調査関係/飲食業界などがメイン。新規出店などのバックアップができます!

★提案がしやすい営業です。
全85種類の独自コンテンツがあるため、提案を聞いてもらいやすいです。顧客の要望に合ったサービスを提案しましょう。
今までの取引実績:
・某大手WEBマッピングサービス運営企業様へ位置情報や施設情報をご提供
・大手乗り換えアプリ運営企業様へ駅データ・駅出口データのご提供
・某グルメサイト運営企業様へ飲食店情報のご提供
・有名広告代理店企業様へ法人データベースのご提供
・大手電力会社様から全国の指定施設への調査依頼
■求めている人材
●架電業務の経験がある方
●コールしながらPC入力できるスキルのある方
★転職回数は不問。むしろ幅広い業界を経験している方を歓迎します!
■こんな方を歓迎します!
●インサイドセールスの経験がある方
●チームワークを大切にできる方
●3人~5人以上のチームをマネジメントした経験がある方・パソコン操作ができる方(ExcelやWordで資料作成できればOKです!)
●新しい物事に前向きに取り組める方
●変化する情報に柔軟に対応できる方
●ITトレンドに興味のある方
募集要項
【勤務場所】
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
株式会社ナビット本社
※転勤なし(本社オフィスでの勤務となります)
【アクセス】
・東京メトロ東西線/東京メトロ半蔵門線/都営新宿線
九段下駅「6出口」より徒歩1分
・都営三田線
神保町駅「A1出口」より徒歩5分
★最寄りの『九段下駅』からオフィスまでは目と鼻の先。
★10時出社なので、ラッシュを少し外した通勤ができます。
★ビル1階にはコンビニもあります。
【勤務時間】
10:00~19:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
※平均残業時間:月10時間
【雇用形態】
正社員
※試用期間3カ月…期間中の待遇等に変動はありません。
【給与】
■SV候補
年俸400万円~500万円
■コールスタッフ
年俸300万円~450万円
※年収の1/12を、月々支給します。
※上記は一例です。経験やスキルを考慮して、決定いたします。
昇給:年2回(2月、8月)
※年俸制ですが、成果に応じて年2回の昇給チャンスがあります。
【待遇・福利厚生】
〇給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限月5万円まで)
■住宅手当(当社規定による)
■ハッピー手当(結婚時、出産時)
〇各種制度
■各種社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
■時差Biz(時差出勤制度/月4回)
■出張手当
■報奨金制度
■インフルエンザ予防接種
■関東ITソフトウェア健康保険組合提携のスポーツクラブ・保養所などを利用可(その他にもさまざまな福利厚生が整ってます)
■SMBCビジネスセミナーによる社員研修制度あり(※ビジネススキル研修が受講可能)
■自社開催セミナーの参加もOK!
■部活動サポート制度(※現在はコロナ感染拡大防止のため未実施)
バスケ・フットサルなどのコート代を会社が補助します!
■半期表彰制度
【休日休暇】
■年間休日120日以上
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇6日間(12月29日~1月3日)
■夏季休暇4日間
7・8・9月に取得できます!
■慶弔休暇
■有給休暇
■誕生日休暇
自分の誕生月もしくは前後1カ月にお休みが1日もらえます!
■アニバーサリー休暇
結婚記念日の該当月もしくは前後1カ月にお休みが1日もらえます!
選考プロセス

※合否はそれぞれ1週間以内にご連絡致します。