コロナウイルスによって、対面での営業が減ったという方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか?
実はナビットの保健所データはコロナ禍に最適なリストなんです!
保健所データのメリット
1.営業者の住所・電話番号がわかる
店舗の名称・住所・電話番号がわかるのはもちろんなのですが、
営業者の情報までわかります。
店舗に立っている人と営業者が違ってなかなか営業がすすまないというケースも、保健所データなら防げます!
また、営業者の住所・電話番号も記載があるのでDM発送や電話でのアプローチも可能!
対面を防ぎたい今の時代にぴったりですよね。
2.オープン予定のお店の情報が載っている
お店をオープンする前に保健所から営業許可を取得する必要があるので、保健所データはオープン前の情報も取得できます。
コロナウイルスの影響でオープン日は未定だが申請は済ませているというお店も少なくありませんので、
オープンに向けてのお手伝いというアプローチもできます!
また都内はここ数年、都市再開発が進んでいます。
昨年8月(飲食店以外は7月)にオープンして話題になったMIYASHITA PARKにはたくさんの飲食店が入っていますが、その情報も
このように7月のデータに載っています!
保健所データなら商業施設に入る飲食店や理美容所も事前に情報をキャッチできるのです。
開業予定の飲食店情報は「保健所データ」におまかせを!
2022年から2023年にかけては虎ノ門・麻布台、新宿ミラノ座跡地、東京ミッドタウン八重洲にも開業予定です!
これらに入る予定の飲食店・理美容所も数か月前には保健所データに登場しますので、ぜひ注目してみてくだいさい。
保健所データの実績として、
今まで飲食店ポータルサイト運営、有線放送、POSレジ、業務用食材の卸などの企業様にご購入いただいております。
■その他にもこんな方にオススメです♪
・内装工事、通信工事、通信機器、什器備品、コピー機、エアコン、設備販売、
ユニホーム、クリーニング、ホームページ制作事業者、
雑誌新聞、リネン、産廃、士業、信金、地銀、リース、求人サイト運営
等の企業様
ぜひ保健所データをアプローチリストとして活用してみてはいかがでしょうか。