【ナビットスタッフブログ】12/27(火)気付かずに通り過ぎてた、八王子にあるドイツ

なんだか今年は寒いように感じるのですが…。日本中に寒波が襲い、雪もかなり降っているところもあるようです。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。sortie@欧州かぶれです。

実家が東京都内某F市にあるのはこのブログでも何度か書いているんですけど、それでもその界隈に知らないものって、当たり前だけど多いもので。

その中のひとつが、八王子市にある喫茶店、「パペルブルグ」。
この本格的なドイツ風建築を持つ、「本格的な」喫茶店は、八王子市内の国道16号、町田にほど近い御殿山というエリアにあります。

この界隈にお住まいの方ならわかると思うのですが、この国道16号、八王子市内の中心部を通っているために大変混雑するため、国道16号を迂回させるための「八王子バイパス」という有料道路が並走しているのです。
sortieも実家のほうから東名厚木ICなどに向かって降りて行く際、まず国道16号は走らず、八王子バイパスで下ります。そのため、家からそんなに遠くないのに、この道路、まず通らないのです。

でも先日とある事情で通りかかったこの国道16号「通らない区間」で、すごく雰囲気のいい建物を見つけたので、つい入ってみました。それがこのパペルブルグという喫茶店。聞けば、もう20年もここで営業しているとのこと。欧州かぶれのsortieですので、こういう「本格的欧風建物」が大好きなので、気がつかないはずがないのです(^^;)。いかにこの道路を通ってなかったのか、わかります。

で、日本にいるとは思えないホンモノ感あふれる外観・店内もさることながら、肝心のコーヒーもホントに美味しかった!トースト、ホットサンドなどの食事メニューも抜群。なんだかんだですいぶんのんびりしてしまいました。気分はすっかりドイツ滞在。ここ、実家に帰った時は可能な限り寄りたい「ザ・喫茶店」でした。


カテゴリー: 週末旅行/おでかけ パーマリンク