1/16(月) 鏡開き

こんにちは。F-16です。

今年の正月はは数年ぶりに鏡餅を飾りました。(ここ数年、身内が不幸続きでしたので)
…と言っても、スーパーで買ってきた一番小さい奴だったのですが。

で、関東では一般的に1/11が鏡開きという事で、その日に棚から降ろしまして、翌日おしるこにして食べました。


鏡開きの日付は諸説あるようで、ところによっては旧暦の1/20としているところも多いそうで、まだこれから開くという方も多そうですね。

日頃、小豆やあんこの甘ったるさが大の苦手なF-16は、お汁粉なんてこんな年イチのイベントでもなければ食べません。
自分で作るのは初めてでしたが、ケータイ片手にレシピサイトを漁って調べました。
意外に簡単、材料は餅・ゆで小豆缶・塩少々、たったこれだけのシンプルなこと。
仕事帰りに、遅くまでやっている都心のスーパーで、甘さ控えめタイプのゆで小豆缶だけ買って帰りました。
で、ゆで小豆を加水して温め、塩ひとつまみで味を調え、焼き餅を加えて盛り付けるだけ。
『あっま~~~~い!!』と思うのはいつものことですが、自販機のお汁粉缶よりは甘くなくておいしかったです。

== こぼればなしを読む ==

カテゴリー: スタッフコラム パーマリンク