7/15 (火)新潟で見つけたおいしいもの

こんにちは。雪見だいふくです。

最近、暑い日が続いていることもあり、休みの日になかなか外へ出られずにいます…。
そのため、「書くネタがない!!」ので ”最後にした遠出っていつだろう?” と考えてみると、2ヶ月前に行った新潟でした。

そこで今回は、新潟での思い出を綴ります。

新潟はこの春から知り合いが住んでいることもあり、たまに行くようになりそうなのですが
まだ1回しか行ったことはなく…今回が初上陸でした。

そして今回はドライブがてら、
新潟市内にある『みなとのマルシェピアBandai』にやって来ました。

ここは地の特産品が並ぶ市場で、カフェがあったり回転寿司が楽しめたり、その場で買った新鮮な食材などを近くのテーブル席などで味わうこともできます。

今回のお目当ては…こちら!!!
「廻転寿司 佐渡弁慶 ピア万代店」

回転寿司

新潟でも有名な、比較的低価格ながら本格的なお寿司を食べられる素敵なお店だそう。
その日は土曜日ということもあってか、受付発券ボタンを押してから2時間半でお店から呼び出しのお電話がかかって来ました。
ビックリ!さすが人気店。

10枚弱食べましたが、中でも感動したのがこの大トロ。
大トロ
大トロはたっぷり脂が乗っていて、
ただでさえお寿司が好きな私は至福の一時でした。

この回転寿司の順番待ち中はというと、
施設内を周り、市場で買い物をしたり、
焼き牡蠣を食べたり、その他にも空腹に耐えられずたくさん食べました(笑)
焼きカキ
スイーツやから揚げ

((新潟はおいしいものだらけだなぁ。))と実感した1日でした。

次は、また夏に訪れる予定なので、またこのブログにどこかのタイミングで新潟について書こうかな…と思います。

では!また今度ここでお会いしましょう!

カテゴリー: スタッフコラム パーマリンク