こんにちは。T4です。
先週、5/11に、国立競技場にてサッカー観戦をしてきました!
いつもは、車で2時間近くかけてカシマスタジアムに観に行くのですが、国立開催なので、近い!
が、チケット完売で、絶対に混む!指定席買えず、自由席のみ。
ちなみに、この試合にはいろんな要素があり
☆ Jリーグ最多タイトルホルダーの鹿島 VS 令和最多タイトルホルダーの川崎
☆ 鹿島率いる鬼木監督は、前川崎監督
☆ 5/11時点、Jリーグ1位チーム鹿島 VS ACLE準優勝の川崎
と、単なる90分の試合にいろんな背景もあり、良きライバルチームの対戦にて、チケット完売になったわけで。
自由席ですので、どこの席が取れるかわからない。
せっかく観るなら、良い席で観たい!なので、前夜に、国立競技場に行って、

待機列の場所取りまで実施!

すでに前日からコンコースの柱にはラッピングも

明日が待ち遠しい!とウキウキしながら、帰り。その何時間あとには、また国立に。
綺麗なピッチで、青空が映える!
応援は熱く、かなりの声量、一体感
先制されるも、追いつき、逆転、そして逃げ切り!勝利!!!
スポーツ観戦は、非常に楽しいです。ましてや応援するチームが勝ったんですもの。
前夜から、国立観戦モードで、心が充実した1日でした。