みなさんどうもこんにちは。カーズ改め究極生命体カーズです。
わたしのハンドルネームの由来である”カーズ”が登場するジョジョの奇妙な冒険という漫画・アニメを知っている人は多いと思います。
そんなジョジョの奇妙な冒険7部「スティール・ボール・ラン」のアニメ制作決定ということで、ジョジョと渋谷がコラボ!!!
カーズはジョジョが一番好きな漫画なので行くしかない!ということで行ってきました!!
まずは、SHIBUYA109で物販を見ることに。横断幕には1部~6部の歴代主人公が描かれています。カーズは下段真ん中にいる6部の主人公である、空条徐倫がトップをはるくらいに好きなキャラです!

物販ではアクリルスタンドを買い、続いてコラボメニューを販売している「エスタシオン カフェ」へ行くことに。
ここには歴代主人公のパネルがありました!
まずは、飲み物を注文。カーズは、空条徐倫をイメージしたバタフライピードリンクを注文。めちゃくちゃ甘かったですが、ワタあめを溶かすドリンクは初めて!美味しかったです!
フードは、”トニオさんのお客様次第~渋エク風”を注文。このトニオさんとは、4部”ダイヤモンドは砕けない”に登場するイタリア料理店「トラサルディー」のオーナーシェフ。パール・ジャムというスタンド(お皿の奥にチラッと写っていますが・・・)を持っており、簡単に言うとその人が持っている病気を治す能力。
以前、『グレートな中華と抹茶を堪能した回』というブログで
————————————————————————–
サイモンとガーファンクルのデュエット!
ウッチャンに対するナンチャン!
高森朝雄の原作に対するちばてつやの「あしたのジョー」!
————————————————————————–
というセリフを使いましたが、まさにこのトニオさんの料理を食べたキャラのセリフです。こんなことがあるなら温存しておけばよかった・・・
治るといいな!脂肪肝!!!!
物販で買ったアクスタとパシャリ。
非情に充実した一日でした!SBRアニメ化楽しみ!!!!!!!!!