1/15(水) みなさんの年越しの瞬間は?

こんにちは、ぷるです。
年末年始9連休だったこともあり、いつもより長かったお正月でしたが、いかがお過ごしでしたでしょうか?
年末年始は楽しいイベントばかりだったと思いますが、その中でもみなさんの年越しの瞬間は何されていましたか??

私は、お出かけしたり、家のことしたりとバタバタしていたお正月(年越し)でした。
前置きはさておき、私は3年ぶりに小学校・中学校の友人と山中湖を経由して三島で年越しをしたのでその様子を少しだけ公開したいと思います!

IMG_2303
山中湖の展望台からの写真です。天気が良好すぎて、富士山が綺麗に見られました。
こんなに綺麗に見られたのははじめてかもしれません。

IMG_2192
やはり山梨に行ったら、ほうとうですよね!ほうとう不動か小作あたりが有名ですが、今回はほうとう不動に行きました。山中湖の展望台で体が冷え切っていたので温かい
食べ物はほしていました。年越しそばではなく、年越しほうとう・・・美味しかったです。

IMG_2294
年越しは、三島の近く(函南町)にあるairbnbでしました!年越し感は全然ないですよね(笑)単に宅飲みって感じですけど、学生の頃に戻った気分でした。ちなみに年越しそばは夜中23時に食べました!UNOとゲームが得意ではないのにマリオパーティをして2025年になっていました。

IMG_2208
新年早々、初詣は三島大社へ行きました。古くから家門繁栄や商売繁盛、厄除けのご利益があり、静岡では有名な神社だそうです。
お参りに行って、おみくじ引いてご利益あるといいなーと願うばかりです。

2025年みなさまにとってより良い1年となりますように!
ではまた。

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ パーマリンク