8/16(金) 夏の大冒険☆彡

こんにちは、サリオスです。

私はこの夏、ずっとやってみたかったある挑戦をしてきました。

それは、青春18きっぷを使って「鈍行のみで九州まで行く」というものです!(^O^)/

 

学生の頃から電車で出かけるのが好きだったので、夏と冬にJRから発売される青春18きっぷ

よく利用していたのですが、コロナ渦になりそのまま社会人になってからは時間が取れず疎遠になっていました・・・

 

が、青春18きっぷで限界に挑戦したい!という思いは密かにあったため、

ついにこの夏に挑戦してみたというわけです(´艸`*)

 

スケジュールとルートはこのような感じです。

◾︎1日目

九段下→浜松 4時間41

1日目は定時で仕事を終えた後、静岡県の浜松駅まで進み、宿泊しました。

 

◾︎2日目

浜松→相生 6時間4

相生→岡山(新幹線) 15

岡山→広島 3時間1

広島→小倉 4時間14

 

少し寝坊をしてしまい、浜松駅から動くのが予定より遅くなってしまったため、

兵庫県の相生駅→岡山駅までは新幹線を使いました。。

基本的に電車に乗っているだけの旅ですが、どうしても「広島で牡蠣を食べたい」という思いがあり

広島駅で途中下車し牡蠣を堪能しました(*´▽`*)

この夏食べたものの中で1番おいしかったです。。

72005
牡蠣を堪能した後は、福岡県小倉駅まで移動し、小倉で宿泊しました。

この日の移動距離はなんと735kmでした(゜o゜)

 

◾︎3日目

小倉→鳥栖 2時間1

3日目は小倉から目的地である佐賀県の鳥栖駅まで行き、

合計20時間の鈍行の旅を終えました(´艸`*)

 

想像していたより疲れもなく、楽しかったというのが感想です!(^^)!

車窓からの景色の移り変わりや、乗ってくる人達の方言を聞いたりするのが好きなんですよね~

どうしても時間がかかってしまうので頻繁にはできないですが、

また冬あたりに青春18きっぷを使って出かけたいな~と思いました(*´▽`*)

 

▽旅をともにした青春18きっぷ

image0

▽大自然の中の佐賀競馬場!(今回の目的地でした♪)

image5

image4

 

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ パーマリンク