
令和6年5月27日付けで、厚生労働省の女性活躍推進法に基づいた「えるぼし」(二段階目)認定を受けました。
えるぼし認定とは(厚生労働省のHPより)
女性活躍推進法に基づき、一般事業主行動計画の策定・届出等を行った事業主のうち、女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良である等の一定の要件を満たした事業主は、都道府県労 働局への申請により、厚生労働大臣の認定(えるぼし認定)を受けることができます。
1つ星から2つ星、3つ星、プラチナと上位になるほど評価は高く、
2つ星は
”「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の 5つの基準のうち3つ又は4つの基準を満たし、その実績を「女性の活躍推進企業デー タベース」に毎年公表していること。”
が認定の基準となります。
——————————————————————–
今後ともナビットでは、女性の活躍する企業を目指してまいります。
女性活躍推進法特集ページ(えるぼし認定・プラチナえるぼし認定)