12月27日(木)近いと意外と行かないところ

こんばんは。TORYです。

池袋駅の副都心線エリアにできた「池袋エチカ」を通ってみました。

昔は地下道だけの殺風景な通りでしたがだいぶ変わったようで期待。


オープン自体は3年前になるのですが

どのように変わったのか・・・


では、有楽町線側から・・・

・・・平日の昼間という事もあってかあまり人が歩いていません。

こちらの通りは展示物とかがメインなようで店舗はちらほら。

小奇麗な連絡通路といった感じです。

その中間を通ってる通路に入ると・・・


通路に沿ってお店が並んでます(^o^)

けっこう変わったかな、と思いながらメインストリートに入ると


おおおおお!人がたくさん!お店もたくさん!

池袋の長ーーーーーーーーーい地下道が楽しみながら歩けます!

食にファッション、雑貨に癒しといった店舗がずらっと並んでいました!

学生の通り道でもあるので常に賑わってる感じもして

退屈な地下道のイメージを払拭していて良いですね!

今はターミナル駅を中心にこういった地下街化が進んでいるところが多くなってきましたが、

地下鉄の連絡通路も徐々にこういったところも増えてくるのかな?

と、思ったりしました。

個人的にはこういう地域活性に繋がる試みを行うといった施設づくりは大歓迎なので

もっと町が楽しくなるといいな~と思いました!(^o^)

カテゴリー: スタッフコラム, 週末旅行/おでかけ パーマリンク