3/22(金)死ぬほど旨い?PUJA

こんちわ。
紺知和です。

カレー屋さんのお話です。




看板にキッチリ書かれています。

アジアンダイング

死ぬほど旨い! という意味が込められているのでしょうか?

それとも、「憎いあん畜生が来たら、この紫のスパイスを、、ヒヒヒッ」…!?

ダイング=染物 という意味もあるらしいので、店内がそんな内装なのか?
と思い入ってみると、普通に小奇麗な店内でした。

店員は本格的なインド人でしたが、カレーは本格的なインドカレーというより、
ジャパナイズされているのか、とても食べ易い味でした。
マイルド。
カレーは刺激が有るべきだし、やや物足りないお店という事でしょうか?
いいえ、何を食べてもハズレがない、安心して食べられるお店という事だと思います。
(俺、大っ人ぁあ~)

食べ終わり、店を出るまでドキドキしていましたが、
特に突拍子もないような印象も出来事もありませんでした。
(………つまんね…)

<今回の結論>
おそらくダイニングを間違えてダイングと書いてしまっただけだろうと思います。

カテゴリー: オススメランチ パーマリンク