5月16日(木)お昼休みにギャラリーはいかが

こんにちは。モノノフです。

皆さん、神保町にはギャラリーもそこそこあることをご存知ですか?

私がよくお昼に立ち寄るギャラリーは「神保町画廊」

写真展をよく開催しており、本日は風力発電を被写体として青い写真が展示されてました。
印画紙の素材を考えると非常に繊細な画で見入ってしまいました。

「神保町画廊」はわりと女性が被写体となっている写真が多い気がします。

他にもギャラリーはいっぱい。




※すずらん通りではないところにもギャラリーあります。

新宿から四谷三丁目にかけてのギャラリー郡に比べると写真ギャラリーは少ないけど、
ランチタイムに立ち寄ってみてはいかが。

おまけ


期間限定でこちらも展示中の模様。
集英社はいくつもありますが、ももクロの展示は小学館の隣じゃない方でやっています。
カテゴリー: スタッフコラム, 出没スポット パーマリンク