4/2(金)河北や ★★★★☆

どうもこんにちは。スナフキンです。
今回のランチレポートは、神保町から少し歩いた小川町です。

小川町に山形県の郷土料理「肉そば」が食べられる店があると聞き、遠征しました。
目指す店は「河北や」。


「河北」とは山形県の中央部にある町で、寒い東北地方にもかかわらず
「冷たい肉そば」が名物だそう。
その「冷たい肉そば」を都内で唯一味わえるのが「河北や」です。

食券を購入するセルフ方式で、
店内にはテーブル席だけでなく立食席もあります。
気軽に立ち寄れる雰囲気。

早速、一番人気の冷たい肉そばとミニカツ丼のセットを注文。

蕎麦の上にのっている肉は牛でも豚でもなく「鶏肉」です。
これが河北町の「冷たい肉そば」の特徴です。
鶏肉はけっこう硬めで、コリコリして独特な美味しさです。
そばも歯ごたえがあります。
そばつゆもまた鶏肉でとっていて、コクがあってスープのような飲みやすさです。

またカツ丼は卵とじでなく、ソースカツ丼でした。
これも河北町の特徴だそうで、スパイシーでクセになる味です。

肉そばだけなら380円で、100円追加すれば肉を増やすこともできるので、
郷土料理を格安で味わうのにおすすめです。

場所はこちら

カテゴリー: オススメランチ パーマリンク