やっとかめのでんティです。
半年ほど前にちっちぃさんが紹介してくれた、桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」、
今大人気ですね。どこに行っても品切れ状態。
こないだ、たまたま近所のスーパーに行ったら1つだけ残っていたので買ってみました。
あつあつごはんにのせて食べたら、うん、やっぱうまいです。
そんなわけで今回は、私のお気に入り食材の紹介です。(別に新商品とかではありません)。
発売35年のロングセラー商品。サラダにかけたりポークソテーの味付けなど、いろんなものに使える万能なシーズニングです。セロリの香りが効いています。
ファミリーマートには「ファミポテ」というフライドポテトがありますが、これはサラダエレガンスの味付けです。
自宅でもファミポテが再現できます!
赤だしベースの調味味噌ですが、甘くもあり、おでんでも豆腐でも田楽でもナスでも、つけたりかけたりするだけで、名古屋の味に早変わりの万能味噌ダレです。
東海地方では何年も前から売られていて、CMもばんばんやっている超有名商品なのですが、最近は関東のほうでも店で見るようになりました。
カルディとか、あとは西友でも見かけました。
こういう特徴のある調味料はけっこうおもしろいです。
外食が減っているといわれる昨今、ぜひお試しください~。
しかし桃屋のラー油、類似品がほんっと多いですね・・・。買う時にラベルをかなり確認しました。