7/10(土)ニッポンにもあるじゃないか!?

こんにちは、アキレスです。

だいぶ以前の話ですが、テレビでエジプトのピラミッドの話が出ていて、
ものすごくエジプトに行きたくなったコトがあります。
が、すぐにエジプトなんぞ行けるはずないので…

「ニッポンにもあるじゃないか!」

ということで、翌日目指すは、大阪へ。

そう、かつて教科書で見たニントクくん、、、もとい、仁徳天皇陵へ。

ちょうど、いろいろと歴史モノに触発されてた時でして、
日本で一番っちゅう、その航空写真しか見たことないしヤツを実際に見てやろうと。

いやぁ、世界最大級の墳墓。世界遺産にも申請はしてるみたいです。
1週3kmもあるっていうし、
そりゃ気分はもうクフ王のピラミッドを見にエジプト行くような気分でワクワク。

当然最寄駅も周囲の雰囲気も、オラが仁徳天皇陵の町~
みたいになってるのかと思いますやん。

そ、そ、そ、それが、、、

サラ~ッとしたもんですワ。
案内標識すらほとんどないし、すぐ真横にはイヤン~なホテルがあったり。
それでも何かあるやろ思って1週歩きましたが、、、

何ンもない(泣)


しかも、ニントクくんの前方後円墳は周りに二重のお堀があるので、
そのモノズバリが見えるのは入り口のコレだけ。

ハァ~、と落ち込み気味になっていたところに観光案内所&レストランを発見!

こりゃ土産や!
前方後円墳型のクッキーや!!

なーんて一人心の中で盛り上がっていたら、、、

絵ハガキとペナントしかあれへん。

なんでやねんな。。。

いやいや、諦めへんで。
横のレストランには何かあるやろ…といざメニューを確認。
以下、ここでの僕の淡い期待。

「きっとハンバーグが前方後円墳の形になっているに違いない!」
「いやいや、ハンバーグじゃなくて、お子様ランチかチキンライスがなってるのかもしれへん」

…そんなメニュー、全くないっす。

おぉっと、隣接する公園内に何やらタワーみたいな建物があるやん。
ははーん、ここからの眺めがニントク・ビューなんやな、、、
と近づいてみると、、、

平和の塔、と。

中にすら入れん。

もう~ マジでどないなっとんねん。何なん!?


そんな中でも、なんとか頑張って工夫しましたが(見にくい…)、トボトボと帰路に。


いつも立ち寄るたこ焼き屋、「タコたこ」@東三国で友人にこのことを話すと、、、

「仁徳天皇陵ってドコにあるん?」
「小学校の遠足でも行けへんで」

ちなみに、東京の、しかも意外とド真ん中に前方後円墳があったります。
「芝丸山古墳」

※全然関係ない追伸: らいおん◎さんへ
 堅実な将来設計のため、お墓を購入されたとのこと。
 気分はこんな感じだったのでしょうか?



カテゴリー: 素晴らしい! パーマリンク