すっかり秋ですね。お久しぶりのシマシマリスです。
今日は、ぐるめのお師匠に連れていってもらった、神保町駅からは地下鉄都営新宿線で3つ目、意外と近い馬喰横山にある、会員制の「岡永倶楽部」をご紹介します!

中は、というと、会員制なのにそれこそ、店内は一杯で、次から次へと人が入ってきます。
お店のサイトよると↓
岡永倶楽部は飲食を通じて「伝統の酒」「新しい酒」の数々を、日本名門酒会が長年培ってきた知識とともにお楽しみいただくための、会員制の倶楽部です。お酒の楽しさを知り、ゆったり楽しむ……そうした雅趣を解する人々が出会う場として、1989年にスタートしました。

とあります。

また日本酒ごとの器も可愛くて、思わず、買って帰りたくなるほどです!
またマスターのお酒ごとの説明も、すごくこだわりを感じで良いです。
正に日本酒好きにはたまらない!!癖になって通ってしまいそうな「日本名門酒会」のアンテナショップでございました。
年会費5000円だそうで、この値段なら会員になる価値は十分あると思います。
会員制というだけで、貴重な感じがするので、ちょっと誰かを連れていってあげると喜ばれそうです!
ちなみに、1度なると、次の年からは間があいても2000円でいいそうです。さすが、お師匠さまご推薦のお店でありました。。