11/3(水) 秋の祭り

こんにちは、ナビットアルファです。

すっかり秋らしい陽気ですねえ。
私の地元(千葉ですが)では秋に商店街付近の祭りがあり、
この辺りではそれなりの規模のもので、先日手伝いに
行ってまいりました。

ワタガシ、お菓子詰め放題、ゲーム、フランクフルトなどなどお客さんはお子様中心でしょうか。
私は、お菓子詰め放題の売り場を担当。
あまり詰められなかった小さなお子さんには、勝手にサービスしてあげたりやりたい放題!
お陰で開始たった2時間程でお菓子は完売!!
良い事をしたつもりが、良かったのか悪かったのか。。。

暗くなってきた頃には、神輿(みこし)が出ます。
この日は商店街を通行止めにして神輿が通ります。
テレビなどではよく見ますが、目の当たりにすると迫力があります。
普段大人しそうな人達もこの時ばかりは人が変わったように気合が入り、荒々しい掛け声!

いやぁいいですねえ。
こいう事に特に興味は持ってなかったのですが、実際に携わってみると楽しいです。
子供心を思い出しますし、なんとなく地元の地域に貢献しているような気にもなります。

この祭りで意気投合した仲間と、この後飲みに行った事は言うまでもありません。。

 

カテゴリー: 素晴らしい! パーマリンク