3/22(火)震災で学んだこと

こんにちは(*^▽^*)
アリエスでございます。

先日の未曾有の大震災で、尊い命が奪われ沢山の被災者が今なお救いを待っています。

一刻も早い救助・復興を被災地の方々に心よりお祈り申し上げます。

こんな大規模な震災はもちろんアリエスも初めてでした。

地震大国という場所で育っても、いざとなるとなかなかどうしたらいいかわかりませんね。

今回アリエスが学んだことを少し書いておきたいと思います。

●家や職場の近くの避難所を覚えておく!
⇒ 千代田区避難所マップ

会社近くの避難所は大混雑しておりました。

●無理に帰宅しようとしない!

⇒長距離歩くことに慣れていない人がいきなり歩くのは危険!
⇒特に女性の1人歩きは危険!
⇒2次災害の恐れも!
⇒家に帰れなそうな時は早めに泊まる場所を探しておく

●身分がわかるものを携帯しておく

●無理に携帯やメールを利用せず、被害がひどい場所の人の為に回線がパンクしないよう最小限におさえる

●スカイプやツイッターが便利!

ツイッターはWebサイトであるため、電話回線が使えなくても重宝しました。

また、自分の持っているウォークマンにラジオ機能が付いてる事をしりました。

まだまだ油断できない状況ですが、今は募金や節電で少しでも被災者のチカラになりたいと思います。

マイトクでは、スーパー・食品専門店のツイッターでの営業情報などの情報を表示しております!

何時まで営業してるとか、入荷情報などが見れてとっても便利です^^

是非チェックしてみてください~

カテゴリー: スタッフコラム パーマリンク