こんにちは らいおん◎です。
「ヒヤシンス」をご紹介したいと思います!!
水栽培でおなじみの球根植物です。
名前の由来は
ギリシャ神話「ヒアキントス」の伝説にちなんでいるそう・・
伝説は・・あまりいい感じじゃなないので・・


(ピンク)「しとやかなかわいらしさ」
(白)「心静かな愛」「控えめな愛らしさ」
(赤)「嫉妬」
(紫)「初恋のひたむきさ」
(濃紫)「悲哀」「競技」
(黄)「勝負」「あなたとなら幸せ」
育てた花は紫と白・・・いい方ですかね。。
3月1日、4月6日の誕生花になります。
他の日もあるみたいです
花の色は 青紫、白、赤、ピンク、黄色、黒褐色 等々
誰でも簡単に咲かせられる花だと思います。
チャレンジしてみて下さい!!

















