「デジタルシフトによる新時代の営業手法」コンベックス社×ナビット共催セミナー【無料】(東京会場)

セミナー

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > セミナー・講演実績 | データ・リストの販売、調査代行ならナビット > 2019年11月26日(火) 「デジタルシフトによる新時代の営業手法」(東京会場)

セミナーのご案内
セミナー詳細ページimg
11月26日(火) 午前開催

デジタルシフトによる新時代の営業手法
コンベックス社×ナビット共催セミナー
(東京会場)

アナログな電話営業だけでは、
なかなか営業効率や受注率が上がらないとお悩みの企業様向けに、

当社ナビットが保有する膨大な企業データを活用し、
コンベックス社のシステムと連携することより、
より効率的な営業を推進していくための手法をご紹介いたします。

無料セミナーです!
この機会にご興味のある方は、是非、ご参加下さい。

こんな方にオススメ「デジタルシフトによる新時代の営業手法」

このような方におすすめです

・コール部門の責任者で、現行のシステムだけでは限界を感じているご担当者様
・マーケティングや営業企画部門で、新たな営業手法を検討されているご担当者様
・経営企画部門で、業務改革を推進しているご担当者様
・働き方改革推進の責任者となっているご担当者様

セミナー概要

■第一部 株式会社ナビット 「テレアポに活用できる企業データのご紹介」 講師:加藤 真貴(株式会社ナビット)

テレアポを効率的に行うにあたっては、目的とターゲットを明確にした、
企業リストを作成することが必須となります。

ナビットが保有する約680万件の法人電話帳データを活用し、
業種、エリア、企業規模などの条件抽出が可能な、
アタックリストNO.1など、各種データベースの効果的なご利用方法について、
事例を交えてご紹介いたします。

講師の経歴

2012年株式会社ナビット入社。
鉄道事業者とのパイプとなり、
駅構内図や周辺情報の調査、デザイン制作、企画開発を行っている。
また、最新のソーシャルゲームアプリ等へのコンテンツ販売や、
大手検索エンジンに利用実績のある法人データを、
顧客のニーズに合わせ提案を行っている。

■第二部 株式会社コンベックス 「電話とデジタルを活用した新時代の営業手法」 塚本 昌昭(株式会社コンベックス コンサルティングソリューション部 部長)

これまでの電話営業というと、対話力でアポを獲得するというスタイルが一般的でした。
デジタルが発展していく中で、電話に加えてメールやWebなどのオンライン上の情報を
活用し、効率よくアポイントを獲得する時短スタイルへとシフトしてきています。

本セミナーでは、下記3つのコンセプトを基にお伝えしていきます。

1.キーパーソンと繋がる確率をあげる方法
2.アナログとデジタル上の行動を活かしてアポイント獲得率を向上させる方法
3.契約率をあげる継続的なフォローの方法

講師の経歴

一部上場不動産会社、一部上場コールセンター兼Webコンサルティング会社を経て、
2007年4月にコンベックス入社。
11,000人以上のセールスパーソンを分析したノウハウをもとに、
営業支援システム「TELE-ALL-ONE」、
セールスマーケティングツール「Digima」の開発、導入支援をしている。
新規開拓のテレアポからフォローコール、
Webとメールの活用まで一貫して売上アップに繋がる支援に取り組んでいる。

※本セミナーでのコンテンツ内容、スケジュールは変更になる場合がございます。

日程・アクセス・申し込み方法

【日程】

※こちらのセミナーは終了しております

【参加費】

無料

セミナー当日の様子

IMG_1342

IMG_1329
IMG_1364
IMG_1366