データ・リストの販売、調査代行ならナビット > セミナー・講演実績 | データ・リストの販売、調査代行ならナビット > 2017年5月25(木)「4社共催売上アップセミナー~問い合わせフォーム/インサイドセールス/メール+電話のコンボ営業/コンテンツSEO~」(東京会場/全国配信)
最新の営業方法を使い、効率よく売上アップにつなげるセミナーを開催いたします。是非、ご参加ください。
セミナー概要
第1部 メールでのアプローチはもう古い! 「問い合わせフォーム」+「SOHOバズーカ」
当社ナビットからは、全国58100人の地域特派員をフル活用した、
全く新しい問い合わせフォームを活用した「SOHOバズーカ」と最強の
POIつきのクラウド法人データベースをご紹介いたします。
1.新サービス「SOHOバズーカ」のご紹介
2.新しくオープンした企業やお店にだけアタック
「オープン君&てったいちゃん」
3.ポスティングはもう古い!「ご近所FAX」
4.最強のアタックリスト「アタックリストNo.1」でできること
第2部 インサイドセールスからフィールドセールスのバトンツールとは!
リオデジャネイロ五輪、男子400メートルリレーで日本が銀メダルを獲得しました。
日本チームのバトンパスが世界を驚かせたのは記憶に新しい出来事です。
インサイドセールスが脚光を浴びる今こそ、フィールドセールスへの
バトンパスの精度が重要になります。
バトンパスでの精度を上げることで、メダル獲得(受注獲得)の可能性を
上げることができます。
今回のセミナーでは、ビジネスバトンツールについて新たな展開と
事例をご紹介させて頂きます。
1.インサイドからフィールドへのバトン
2.名刺管理とSFAの連携、見込み客から顧客へ
3.CRMはやがてドキュメント管理へ向かう
4.ドキュメント管理の課題、事例紹介と今後の展望
第3部 営業マンがいる会社のための 『デジタル時代の営業ノウハウセミナー』
お客様とのデジタルでの接点が増えている今、
営業マンの営業活動はリアルに加えてデジタル領域にも拡大しています。
お客様の動向に合わせて、最適なタイミングで、最適なコミュニケーションツールで
アプローチするのが営業効率を上げる近道になると言えます。
キーワードは「いつ」「誰に」「何を」。
デジタル時代だからこそ実現できる営業ノウハウをお伝えします。
1.デジタル上での営業の必要性
2.メールと電話のコンボ営業力
3.デジタルシフトを味方にする営業手法
第4部 「文系でもわかるSEO対策 自社サイトに顧客を呼び込むSEO基本のキ」 ~検索エンジンとユーザー両方を意識したサイト集客施策とは~
ビジネスを成功させる上で、自社サイト、ECサイトにいかに
顧客を呼び込むことが重要かは誰もが理解するところ。
SEO対策も長年必要性を感じながらも、なんとなく難しそうなイメージで業者
に任せているだけ、といった方も多いのではないでしょうか?
Googleなど検索エンジンでサイトを上位表示させるための基本的な考え方を、
難しい専門用語をなるべく使わずに、わかりやすくお伝えして明日からの業務に
お役立ていただけるように致します。
1.基本的なSEOの考え方
2.コンテンツSEOのメリットとは
3.検索エンジンへの対策、検索ユーザーへの対策
4.タイトル/metaディスクリプションタグ設定実践
日程・アクセス・申し込み方法
【日 程】
※こちらのセミナーは終了しております
【参加費】
¥1,000(事前登録制)
セミナープログラム
9:40 | 受付開始 |
10:00~10:30 | 第1部 「メールでのアプローチはもう古い!「問い合わせフォーム」+「SOHOバズーカ」」 株式会社ナビット コーポレート事業部 部長 馬場 健 |
10:30~11:10 | 第2部 「インサイドセールスからフィールドセールスのバトンツールとは!」 株式会社ユウトハンズ 代表取締役社長 城野 徹 |
11:10~11:20 | 休憩 |
11:20~12:00 | 第3部 「営業マンがいる会社のための『デジタル時代の営業ノウハウセミナー』」 株式会社コンベックス 代表取締役 美里 泰正 |
12:00~12:40 | 第4部 「文系でもわかるSEO対策 自社サイトに顧客を呼び込むSEO基本のキ」~検索エンジンとユーザー両方を意識したサイト集客施策とは~ 株式会社YUIDEA ダイレクト・マーケティング部 市場開発グループ 猪井 慎介 |
12:40 | 閉会 |