データ・リストの販売、調査代行ならナビット > 法人番号から住所電話番号などの顧客属性付与なら法人番号検索 > 使い方(法人番号検索)
「法人番号検索」使い方
ページ内右上の「ログイン」ボタンをクリックし、ログインID、パスワード、文字認証番号を入力します。
その後、「ログイン」ボタンを押してログインします。

企業属性情報の検索
通常検索の場合
1. 属性情報を調べたい企業の「名称」または「法人番号」を入力し、「検索」ボタンをクリックします。
※企業名は「株式会社」「有限会社」「(株)」「(有)」などの法人格を省いて入力してください。

また、「絞り込み条件の表示」ボタンでエリア選択の表示切替ができます。
2. 検索結果が表示されます。
– 10社以上ヒットした場合は、「所在地の選択」からエリアを絞り、10社未満になるように再検索してください。

※都道府県は1件単位で、市区町村は「Ctrl」や「Shift」を使って複数選択が可能です。
– 検索結果が10社未満の場合は候補企業が表示されますので、該当企業の「詳細」ボタンをクリックします。
3. 「付与属性項目の選択」画面が表示されます。
希望する項目にチェックを入れ、「購入する」ボタンをクリックします。
4. 「購入確認」画面が表示されます。
掲載名、付与属性項目、必要ポイントを確認し、「購入する」ボタンをクリックします。
5. 選択した企業の属性情報一覧が表示されます。
※検索結果はマイページ「リスト購入履歴」内の「詳細確認」ボタンからもご確認いただけます。

※購入データの保存期間は30日です。31日以降は閲覧できなくなりますので、必要に応じてコピー&ペーストなどで保存してください。
「支社・支店・チェーン店または工場を含む」検索の場合
・「支社・支店・チェーン店または工場を含む」にチェックを入れ、通常検索と同様に検索を行います。
・「支社・支店・チェーン店」または「工場」の件数は、「詳細」ボタンをクリックした後の「付与属性項目の選択」画面でご確認いただけます。
「通常検索」と「支社・支店・チェーン店または工場を含む」検索の違い
・「通常検索」は、企業名をもとにしたテキスト検索です。
一方、「支社・支店・チェーン店または工場を含む」検索は、「通常検索」の結果から、同じ法人番号を共有する関連企業(支社・工場等)が存在する企業のみを抽出する仕組みです。
※関連企業(支社・工場等)の更に詳しい情報については「支社・支店、チェーン店や工場の詳細情報が必要な場合はお問い合わせください」バナーからお問い合わせください。

・「付与属性項目の選択」画面で「支社・支店・チェーン店」または「工場」を選択すると、「法人番号(マイナンバー)」も自動で選択されます。


「一括付与」使い方
調べたい会社がたくさんある、リストに一括して情報追加したいなどのご希望がある場合は、一括付与機能をご利用ください。 まず、「複数のデータに一括で付与したい方はこちら」をクリックします。

顧客属性を付与したいデータのファイルを、「参照」をクリックしてダイアログから選択します。 タイトル行が入っている場合は、「ヘッダー(タイトル行)あり」にチェックを入れ、その行数を入力してください。 タイトル行が入っていない場合は、チェックの必要はありません。「会社名」「郵便番号」「住所」「電話番号」URL」「メールアドレス」が入っている列番号を入力してください。 データの一番左側の列から 1列目、2列目、3列目・・・ となります。 会社名、所在地、電話番号が必要となります。列番号を必ず入力してください。 付与したい属性項目を選択してください。

設定が完了したら、「ご依頼の確認」ボタンを押してください。

付与結果が表示されます。

マッチング方法と購入について
マッチング(付与)結果は ①会社名・住所・電話番号の3項目でマッチングした場合 ②会社名・住所の2項目でマッチングした場合 ③会社名・電話番号の2項目でマッチングした場合 ④住所・電話番号の2項目でマッチングした場合 の4種類あります。 ご購入時にどのマッチング方法のデータをご購入するか、お選びいただけます。 マッチング方法、企業数、消費税、ご購入に必要なポイントは縦並びで記載しています。

「付与件数の詳細表示切り替え」をクリックすると付与依頼した項目ごとのマッチング件数と金額が表示されます。

各マッチング方法に対する項目ごとのマッチング件数、必要なポイントは縦並びで記載しています。

ご購入する場合は、ご希望のマッチング方法の下にある「購入する」ボタンをクリックしてください。ご購入しない場合は、「依頼を取り消す」ボタンをクリックしてください。

※ご購入の場合は4種類から1つをお選びください。 「購入する」ボタンをクリックすると、ご購入内容の確認画面が表示されます。内容に間違いがなければ、「購入する」ボタンをクリックしてください。

ポイントが足らない場合は、「ポイントを購入する」ボタンが表示されます。「ポイントを購入する」ボタンを押して、ポイントのご購入手続きにお進みください。


新規会員登録
サービスの利用には会員登録が必要です。無料で登録できます。 1.ページ右上にある「新規会員登録」ボタンを押します。

2.新規会員登録フォームに必要事項を入力し、「利用規約」の同意にチェックを入れて、確認ボタンを押します。

3.入力内容確認画面で問題なければ、送信ボタンを押します。

4.登録者宛にメールが届きますので、確認してください。


支払方法 (ポイント購入)
■ポイント購入の手順 法人番号検索サービスにログインして、画面上部にある「ポイント購入」をクリックします。

「ポイントの購入お申込み」画面よりポイントの購入方法を選択し、ポイントの購入数を入力して、購入手続きに進みます。(ポイントの購入が初めての方は、利用規約への同意が必要です)

「見積・請求書発行」ボタンをクリックすると、PDFファイルとしてダウンロードをすることができます。 銀行振込でポイントを購入する場合は、ナビットポイント事務局よりお送りするメールの案内に従い、手続きを行ってください。ナビットポイント事務局にて入金確認後、ポイントが付与されます。

クレジットカードでポイントを購入する場合は、画面の指示に従い、手続きを行ってください。ナビットポイント事務局にて入金確認後、ポイントが付与されます。

ポイントの付与状況や残ポイントはマイページから確認できます。


マイページ
トップ画面右上にある「マイページ」をクリックしてください。※要ログイン

会員情報編集ボタンを押すと、会員情報を変更することができます。ログインIDとパスワードは、半角英数字4文字以上から16文字以内が設定できます。

退会ボタンを押すと、退会することができます。ログインIDやパスワード、ポイントは無効となりますのでご注意ください。


項目
掲載名、郵便番号、住所、業種、FAX番号、従業員数規模、売上高規模、資本金規模、設立年月、企業URL、メールアドレス、法人番号(マイナンバー)、支社・支店・チェーン店、工場
よくある質問
Q. 企業情報をたくさん持っています。法人番号で管理すると、どういったメリットがあるんですか?
A. 法人番号は企業のIDのようなものです。今後、企業が統廃合したり、社名変更したりしても、法人番号で管理していれば、自動的に経年変換できて便利です。
Q. マイナンバーを忘れました。マイナンバーの検索はできますか?
A. いいえ。マイナンバーは個人情報保護のため、取り扱っていません。
Q. 付与してほしいデータがたくさんあります。たくさんお願いした場合、ディスカウントはありますか?
A. はい。ございます。ボリュームディスカウントいたしますので、お問い合わせフォームより、詳細やご希望を記載して送信して下さい。
Q. ダウンロードしたファイルをダブルクリックで開いたら、データの表示がおかしいのですが…?

A. CSVファイルをダブルクリックしてExcelで表示した場合、Excelの自動表示機能の影響で意図しない表示になります。必ずファイルのインポートでExcelに表示してください。やり方はこちら
Q. 動作環境はどのようになりますか?
A. 下記が推奨環境です。
OS Windows 10
Webブラウザ Microsoft Edge、Mozilla Firefox最新版、Google Chrome 最新版
※これ以外のOS、Webブラウザでは動作確認はおこなっていません。ご了承ください。
Q. 「企業名」に(株)会社名と入れたら、「見つかりません」とでました。
A. 「企業名」には、株式会社や(株)のような法人格は入力しないでください。
Q. 企業のアドレスでマッチングする方法の会社とは、何が違うのでしょうか?
A. 一言で言うとデータの量が違います。 日本ではお名前ドットコムなどで、自社のドメインを取得している企業数は25万件です。それに対し、電話帳の企業数は680万件あるため、元になる企業数が27倍あります。またドメインで企業を判別すると、大阪支社や名古屋支社のファックス番号も全部代表の東京の番号になってしまうため、地方へのアプローチができません。 また会社がなくなってもネット上ではドメインが残っていることがあり廃業になった企業のデータにも属性を付与できてしまうため、データの鮮度が古くなってしまうことがあり、これも当社のオープン君、てったいちゃんのデータにより、クレンジングされるため、鮮度が全然違います。
Q. マッチングに使う住所はどのレベルまでの一致を要求しますか?
A. 都道府県市区までの住所の一致がマッチングの条件となります。
Q. 追加されるデータの元はどんなものですか?
A. 法人番号検索サービスの基本になっている法人電話帳は、日本の検索エンジン最大手であるG社、Y社、M社、F社などにも採用されており、日本の検索エンジンのソースデータになっているものです。
それだけ他社のデータとは「鮮度」「精度」「ボリューム」が違います。
Q. 取得したデータの時期はいつ頃ですか?
A. 直近2年以内のデータです。売上高や資本金などの変動がある場合もございますので、予めご了承ください。
Q. データの正規化とは何ですか?
A. 平成の大合併などによって、市町村が合併され、住所が変更になったものを、最新の住所に変換する作業です。
Q. 1件1件ではなくまとめて情報を追加したいのですが?
A. はい。対応できます。こちらの一括付与のサイトでご利用下さい。
Q. 飲食店やコンビニのデータの場合、電話帳の掲載名ではなく、店舗名がほしいのですが、ありますか?
A. はい。1件あたり、プラス30円で店舗名に変更させていただく料金プランがございますので、ご相談下さい。
Q. 住所にビル名はついていますか?
A. いいえ。つきません。
Q. 緯度経度情報の付与形式は何ですか?
A. 法人電話帳データの緯度経度情報の付与形式は、「日本測地系の秒単位」となります。 その他の形式への変換は別途費用にて承ります。webmaster@navit-j.com宛にメールをお送りいただく か、0120-937-781までお問合せ下さい。
Q. 掲載名(会社名、屋号)データが営業所、支店などで表記統一されていないようです。
A. 掲載名は、電話帳への登録名称となっています。表記統一などのデータ整備は別途作業費用が発生します。(目安:¥5,000/時間)(税別)
Q. 現在自社で持っているリストを重複で買いたくないのですが、そういった重複データを除いたデータだけを購入することはできますか?
A. はい、できます。別途、抽出費用がかかりますが、対応できますので、ご相談ください。条件別の抽出費用の目安は、作業時間1時間あたり5000円となっております。御社のデータをお送りいただければ、重複がないかどうか?をチェックして、差分のみを納品させていただきます。 個別に0120-937-781か<webmaster@navit-j.com>にご相談下さい。
Q. 大口の場合の割引はありますか?
A. はい。ございます。<webmaster@navit-j.com>宛にメールをお送りいただくか、0120-937-781までご連絡下さい。
Q. 利用できるクレジットカードはなんですか?
A. VISA、Mastercard、ダイナーズクラブ、JCB、AMEXが利用できます。
Q. 見積書、請求書を発行してもらえますか?
A. はい。発行いたします。ポイント購入のお申し込みページから発行できます。
Q. 領収書は送ってもらえますか?
A. カード決済と銀行の振込み用紙が領収書となりますので、そちらを保管下さい。
Q. 支払を月ごとにまとめてもらえませんか?
A. 基本的にポイントシステムなのでお受けはしておりませんが、定期的にご購入をご希望のお客様や、大口ご注文のお客様については、<webmaster@navit-j.com>宛にメールをお送りいただくか、0120-937-781までご連絡下さい。
Q. 退会の際に、ナビットポイントの払い戻しはできますか?
A. いいえ、できません。予め計画を立ててポイントをご購入下さい。
Q. ナビットポイントの利用有効期限はありますか?
A. ありません。詳細やご利用規約はこちらをご覧ください。
Q. ナビットポイントはオープンデータの購入の際や他のサービスにも使えますか?
A. はい。使えます。ログインIDとパスワードは共有ですので、ぜひご利用下さい。
Q. 旧住所を新住所に変更できますか?
A. はい。できます。「住所チェッカー」住所クレンジングサービスをご利用下さい。ログインIDとパスワード、ポイントは共通です。
Q. 購入した情報を元に、コールをしてアポ取りをしたり、DMを発送したりといった、営業支援の業務はやっていますか?
A. はい。やっております。こちらをご覧ください。
Q. ログインID、パスワードはどこで取得できますか?
A. 会員登録が完了すると発行され、ご登録のメールアドレス宛に自動送信されます。
Q. ログインID、パスワードを忘れました。どうすればいいですか?
A. ログイン画面の「ログインIDやパスワードを忘れた場合はこちら」から再発行をいたします。
Q. メニューにない項目が欲しい場合はどうすればいいですか?
A. 代表者氏名や関連会社の情報などは一部ございます。 また支社情報などカスタマイズ、追加等をご希望の方は、 webmaster@navit-j.comまでご一報下さい。 上記以外の内容でデータ整備作業が発生する場合は、別途作業費用が発生します。 (目安:¥5,000/時間)(税別) 詳しくは、webmaster@navit-j.com 宛にメールをお送りいただくか、0120-937-781までお問合せ下さい。

価格表(税別)
■ポイント単価 1ポイントあたり1円(購入単価:1口あたり2,000ポイント)
| 基本料金 | 0ポイント |
|---|---|
| 電話番号 | 12ポイント〔¥12(税別)〕 |
| 業 種 | 24ポイント〔¥24(税別)〕 |
| 企業URL | 24ポイント〔¥24(税別)〕 |
| FAX番号 | 24ポイント〔¥24(税別)〕 |
| 従業員規模 | 48ポイント〔¥48(税別)〕 |
| 売上高規模 | 48ポイント〔¥48(税別)〕 |
| 資本金規模 | 48ポイント〔¥48(税別)〕 |
|---|---|
| 設立年月 | 48ポイント〔¥48(税別)〕 |
| メールアドレス | 48ポイント〔¥48(税別)〕 |
| 法人番号 (マイナンバー) |
60ポイント〔¥60(税別)〕 |
| 支社・支店 チェーン店 |
200ポイント〔¥200(税別)〕 |
| 工場 | 200ポイント〔¥200(税別)〕 |

【法人番号検索サービス】お問合せはお気軽にナビットへ
【法人番号検索】サービスサイトにもどる







