12/20(金)SW公開!ついにこの日がやって来た

カテゴリー: 素晴らしい! | 12/20(金)SW公開!ついにこの日がやって来た はコメントを受け付けていません。

12/19(木)湯治に行ってきました。

カテゴリー: 素晴らしい!, 週末旅行/おでかけ | 12/19(木)湯治に行ってきました。 はコメントを受け付けていません。

12/18(水)ポケモンセンターに行ってきました

カテゴリー: スタッフコラム | 12/18(水)ポケモンセンターに行ってきました はコメントを受け付けていません。

12/17(火)これから住所の話をしよう その3 ~住所クレンジングをして緯度経度をふろう!~

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > 各種データベース > 位置情報など住所データの付与は住所で号! > これから住所の話をしよう その3 ~住所クレンジングをして緯度経度をふろう!!~~ インターネットの普及、特にスマートフォンが世に出てからというもの、 地図・緯度経度は、私たちのグッと身近な存在になりました。 08ecd2cf794719f1d3facfedeb003104_s ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 近くのおいしいラーメン屋さんを知りたい 営業活動するときに、近くのお客さんにも一緒に回りたい 電話で問い合わせを受けたとき、一番近くにいる保守スタッフをかけつけさせたい ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 営業マンのアポイント先など、行き先名や住所で検索すると その場所を示した地図が表示されるのは、 地図の上にこの緯度経度の情報が載っているからなんですね。 ちなみに、緯度経度をふることを「ジオコーディング」といいます。smarttag_otoshimono_key_sagasu  

ジオコーディングとは?

ジオコーディングは、 住所や地名などの住所情報をもとに、 地球上の一地点を緯度経度で表示することを指します。 e923e8c6224aaa08976f1186709fbc97_s ジオコーディングを行うためには、その基となる 「住所がきちんと名寄せされていること」が重要です。 (名寄せされていない例) 東京都千代田区九段南1-5-5 東京都千代田区九段南1丁目5番地5号 東京都千代田区九段南1丁目5-5 東京都千代田区九段南1-5-5 東京都千代田区9段南1-5-5 住所の表記がバラバラだと、ジオコーディングに時間が掛かったり、 精度にバラつきが出てしまったりします。 sick_noiroze_woman   ……… 弊社では、 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 平成の大合併など市区町村合併によって保有する住所が古くなってしまった、 ユーザーさんに入力してもらったため表記がバラバラの住所を正規化したい、 お手持ちの住所リストに緯度経度を付与して地図上にマッピングしたい、 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- というお客様向けに、一定の規格で住所表記を正規化し、緯度経度を付与する 「住所チェッカー」というサービスをご提供しています。 jusho_checker2 無題 緯度経度を付与する際には、ジオコーディングの精度を数値で表すしくみがあります。 それが「マッチレベル」です。    

マッチレベルとは?

緯度経度のマッチレベルは0から7まであり、 ナビットでは精度の観点から5,7の2種類をご提供しています。 map3 (1) map4 (1) レベル5は住所のうち「番地」まで一致した場所の レベル7は住所のうち「号」まで一致した場所の、 緯度経度が付与できたことを示します。 バラつきがちな住所表記を正規化し、 整った住所情報に対してジオコーディング処理を行うことで、 より便利な電子地図のかたちでご活用いただくことができるようになります!  

お問い合わせについて

ナビットでは、大量のジオコーディングや、 定期的なジオコーディング作業なども承っております。 気になるお値段はこんな感じです。 ボリュームディスカウントもございますので、ぜひお問い合わせください! 無題2 住所チェッカーはこちら ☆「これから住所の話をしよう その2 ~住所地番を活用した顧客へのダイレクトアプローチとは?~」「これから住所の話をしよう その1 ~住所と地番の違い、ご存知ですか?~」  

カテゴリー: 各種DBのご紹介 | 12/17(火)これから住所の話をしよう その3 ~住所クレンジングをして緯度経度をふろう!~ はコメントを受け付けていません。

12/8(日) 【部活動制度】第7回 クリスタリア~トレスJAPAN準下級ミニミックス大会vol.63~

カテゴリー: スタッフコラム | 12/8(日) 【部活動制度】第7回 クリスタリア~トレスJAPAN準下級ミニミックス大会vol.63~ はコメントを受け付けていません。

12/16(月)アタックリスト完備!営業支援BPOサービス(DM/テレアポ/FAXDM代行)

■企業リスト+ダイレクトメール送付サービス
宛名リスト付き!ダイレクトメール発送のコスト削減、 関連作業全般を請け負います。 法人電話帳データ(全国680万件の企業データ)の中から、お客様のターゲットとなる「業種」「エリア」にダイレクトメールを発送いたします。宛先、印刷、送付まで一括で承ります。 75eb626e075c35cf9154c92be57fc69b_s こんな方におすすめ ◆ダイレクトメールを送りたいが送付先リストがない方 ◆ターゲット(業種、エリア)を絞ったBtoBアプローチを行いたい方 ◆テレアポコール、FAXDMを併用したクロスマーケティングをしたい方 ■法人電話帳とは? 法人電話帳バナー 法人電話帳データは、全国電話加入法人、約680万件の住所、郵便番号、電話番号、緯度経度などの各種の最新の情報を収録しています。 日本の検索エンジン、G社、Y社、M社、F社、各ポータルサイトのバックデータとしてご活用いただいている、日本の検索エンジンのソースデータです。
【事例.1】 飲食店宛てに、店内、ダクト清掃のダイレクトメールを送りたい エリア:東京都区内 業種:飲食業 種類・サイズ:ハガキ 件数:5,000 印刷仕様:片面カラー 宛名:ラベル貼付 参考価格:@165円【事例.2】 美容院向け販売管理ソフトの販売促進のため エリア:1都3県 業種:美容院 種類・サイズ:A4用紙 加工:三つ折り、封入 件数:30,000 印刷仕様:両面カラー 宛名:ラベル印字、貼付 参考価格:@148円

お問合せはこちら

■企業リスト+テレアポ代行サービス
アタックリスト完備! 営業マンのテレアポ、代行します。 成果(成約)を実現する為、確度を重視したアポイントメントを獲得致します。 テレアポしたい業種、エリアを絞ったアタックリストを完備。コスト削減しながら成約率の高いアポイントを取得します。 call こんな方におすすめ ◆新規商材の営業をしたいが、アタックリストもコールスタッフもいない方 ◆エリアに特化した営業テレアポをしたい方 ◆DM、FAXDMを併用したクロスマーケティングをしたい方
【事例.1】 企業向け不動産のエリアマーケティングをしたい エリア:大阪府 件数:各業種から合計5,000件 業種:官公庁を除く全業種 参考価格:@250円【事例.2】 人材派遣会社IT系企業にエンジニアを派遣したい エリア:博多駅から10Km以内 業種:IT関連企業 件数:622件 参考価格:@250円

お問合せはこちら

■企業リスト+FAX送信代行サービス
送信リスト付きFAXDM!手間もコストも削減します。 お客様のターゲットとなる「業種」「エリア」にFAXDMを送信いたします。 送りたい地点から〇〇kmに送信できる、日本初の「ご近所FAX」で宛先、送信まで一括で承ります。 7dc5b07fb912cbe4123f9b394c5b2e89_s ■FAX番号リスト送信サービスとは? FAX番号リスト送信サービスバナー 「FAX番号リスト送信サービス」では、276万件のFAX番号リストをエリアと業種で絞り込み後、ダウンロードをし、原稿を添付して、 送信日時を予約し、その場で一斉にFAXを送信できる「全自動」サービスです。 こんな方におすすめ ◆地域限定でFAXDMを送りたい方(ご近所FAX) ◆業種に特化したFAXDMを送りたい方 ◆DM、テレアポコールを併用したクロスマーケティングをしたい方
【事例.1】 美容院のクーポン付FAXを送信したい エリア:店舗から1km以内 業種:全業種 原稿:あり 件数:3,737件 参考価格:@18円(リスト料、送信料)【事例.2】 セミナーの集客を行いたい エリア:会場から3km以内 業種:不動産事業社 原稿:作成依頼 件数:1,494件 参考価格:@30円(原稿作成、リスト料、送信料)

お問合せはこちら

カテゴリー: 新サービスのご紹介 | 12/16(月)アタックリスト完備!営業支援BPOサービス(DM/テレアポ/FAXDM代行) はコメントを受け付けていません。

12/13(金)焼き鳥丼

カテゴリー: オススメランチ | 12/13(金)焼き鳥丼 はコメントを受け付けていません。

12/12(木) 2019年をスマホの画像で振り返ろう!の巻

こんにちわ。今年もあとわずか、一年本当に早いですね!!シマシマリスです。 さて、今年もスマホの画像で1年を振り返ってみたいと思います。 IMG_3918 1月はお正月休みが10連休もあるということで、急遽、ベトナムのハノイで出かけました。ハノイはベトナムなのに寒く、大して日本と変わらないことに愕然とし、おまけにバイクがすごくて排気ガスでぜんそくになる、というあまりよろしくない旅でしたが、思いがけず、ハノイの旅ブログがオーガニックで日本で検索2位になり、一年中ランキングするという、想定外の展開になり、かなり驚きでした!! 2 帰国したその日の夜に、テレビ朝日の「CHANGE YOUR LIFE」という番組で、特集していただきました。約2分くらいの短い番組だったのですが、栄えある第1回目の放送で特集していただき、感激でした!! IMG_0038 2月は、同期の友達と金沢旅行に行きました。金沢出身の友人によるアテンドのおかげで、大好物の蟹三昧の旅となりました!とても楽しかったし、美味しかったなぁー! IMG_0287 3月は、飛行機のマイレージが無効になってしまうことがわかり、こちらも急遽、週末を利用したグアム旅行にでかけました。ホテルからの夕焼けがきれいだったこと!ちょうど軍人さんもお休みのようで、ホテルのプールでクイーンの曲が大音量で流れていて映画「ボヘミアンソディー」の世界的な大ヒットを実感しましたっけ。 be3c6f41cb57221fdea78c0cb43d5dfb 3月のイベントとしてはなんといっても、朝日新聞の【beフロントランナー】で特集をしていただいたことです。1面だけでなく3面でも結構、大きく取り上げていただいて、反響も大きく、私自身もいい記念になりました。 IMG_0472 今年の4月のイベントといえば、新年号が「令和」になったこと!入社式が終わるとちょうどテレビでやっていて、ワイワイ言いながら皆でテレビを見ていました。いつか思い出すのかなぁー。 IMG_1638 そして、4月は我が家にとっても大きなイベントがありました。長男が会社の転勤で名古屋に旅立っていきました。引っ越し屋さんがきて、あっという間に荷物を運び出していきました。誰もいなくなった長男の部屋が、しばらくの間とても寂しかったのでした。そして↑の写真が長男の一人暮らしの新居、ちゃんとやっているかな~!? IMG_7211 5月6月は特に何事もなく過ぎて、7月には小田原の寺小屋塾のパネルディスカッションに参加しました。神奈川県の黒岩知事と一緒に登壇させていただく、という光栄な役得でございました。終わった後の、親睦会の食事会では「翔んで埼玉」の映画の話で大盛り上がり、すっかり黒岩県知事のフアンになりました!

IMG_0906 (002)

7月は夏休みをもらって宮古島に行きました。去年の石垣島と続いて、2年連続で沖縄の島めぐりをしました。レンタカーを借りて島中をドライブしたり、ウミガメと泳いだり、洞窟を探検したり、マンゴーや沖縄料理も堪能し、お天気にも恵まれ、楽しい夏休みでした。

IMG_1341

8月9月は特に何もなくすぎて、10月は、今まで経験したことのないような大きな台風、台風19号が上陸しました。前夜まで、助成金チームと焼き肉を食べていて、楽しい気分で帰宅したら、次の土曜日は外出禁止となり、鉄道も全部止まっていて、一日中災害警報が鳴り響いて、多摩川は氾濫しそうになるし、まるで悪夢のような一日でした。

197ed91eab44c80dedfe94ee7fe094e0

11月には日本テレビの「ヒルナンデス」の取材がやってきました。「あの人は誰?」というコーナーでなんと、3日間も密着取材を受けて、結構大変でした。会社だけでなく自宅にまで取材に来られて、家族も登場しました。全国放送で14分間も取り上げていただいて、反響も大きかったです!

IMG_8007

11月には、東京都が主催する、女性社長のカンファレンスの分科会のパネルディスカッションに参加させていただきました。小池都知事を間近で見て、カンペーなしで15分も演説していて、純粋に「すごい人だなぁー」と感動しました!

IMG_1739 12月には、学生時代の友人たちと、豊洲のチームラボに出かけました。事前に、水があって濡れるからズボンで行った方がいいとか、クラクラするといったアドバイスがあったのですが、思った以上にクラクラしました!インスタ映えする画像にチャレンジしたりました! 以上、シマシマリスのスマホの画像で振り返る「2019年ダイジェスト」でした! こう見ると、1年って本当にあっという間ですね(●^o^●) 皆さんにとって2019年はどんな年でしたか? 私シマシマリスにとって2019年は、いつもの年より取材が多く、メディアで多く取り上げていただく機会が多い1年でした!有難うございました(^O^)/ ちなみに今年の忘年会は、27日(金)に池袋でボーリング大会だそうです。 そして、今年もなんと!9連休だとか。。これは楽しみです!! では皆さん、ちょっと早いですが、良いお年を~(●^o^●)  

カテゴリー: スタッフコラム | 12/12(木) 2019年をスマホの画像で振り返ろう!の巻 はコメントを受け付けていません。

12/11(水) 大人気の「クイズコンテンツ」導入事例のご紹介~月3万円で10万問、使い放題!~

現在、取り扱っておりません。ご了承ください。

今回は、弊社の「クイズコンテンツ」について、導入事例をご紹介いたします! 過去導入いただいた企業様の中でダントツに多い活用ケースは ・ポイントサイトでの活用 ・ゲームサイト/アプリでの活用 となります。 今回はこの2つのケースについて事例をご紹介します。 job_suugakusya_woman

導入事例

■クイズ×ポイントサイト

事例① マーケティングソリューション事業会社 【目的】 WEBサイトのリピート率向上、再訪を促す仕掛けとして活用 【内容】 4択クイズを毎日3問配信し、回答者にポイントを付与。 会員サイトを繰り返し訪れるためのフックとして機能。 Potpra ポイントサイト 事例② ポイント事業会社 【目的】 WEBサイトのリピート率向上、再訪を促す仕掛けとして 【内容】 コンビニから銀行、旅行、飲食まで、多数の企業が加盟する共通ポイント 「Ponta」のポータルサイトにて、毎日4択クイズを配信。解答者にポイントを付与し、 サイトの再訪率向上 ponta_ポイントサイト

■クイズ×ゲーム

事例① モバイルゲーム開発配信会社 【目的】 自社サービスの品質向上のための施策として 【内容】 開発中のゲームにクイズ問題を取り入れ、より内容の充実を図った。 オールジャンルのクイズを活用し幅広いユーザーに楽しんでもらえるよう サービスの品質向上のための施策として導入。 Quiz Now ゲーム 事例② WEBサービス・システム開発運用会社 【内容】 正解数をランキング形式で競い、上位入賞で賞品が当たるクイズ懸賞アプリにて クイズコンテンツを導入。 懸賞クイズQ ゲーム 弊社で提供するクイズコンテンツは、○×クイズ・4択クイズの2種類あり、 ジャンルはオールジャンル(下表2~7よりランダムに出題)のほか、6種類のジャンルより選択いただけます。
【ここで皆さまにもクイズ!】 Q,人間の体内で、有毒のアンモニアを毒性の低い尿素に作り変える器官はどこ? ① 腎臓(じんぞう) ② 膵臓(すいぞう) ③ 肝臓(かんぞう) ④ 脾臓(ひぞう)

価格

価格

問題サンプル

問題サンプル

よくある質問

Q.納品はどういった形式になりますか? A.御社サービスに合わせて、APIで毎日納品することが可能です。 Q.3ヶ月だけお願いしたいのですが、できますか? A.いいえ。こちらのコンテンツは1年契約のみとなっております。 Q.CSVやExcel等での対応は可能でしょうか? A.APIキーを発行後、apiの引数によりcsv形式でダウンロードいただく事が可能です。 Q.買取での提供は可能でしょうか? A.買取でのご提供はしておりません。ご了承ください。 Q.リーフレット(紙印刷)等に使用することは可能でしょうか? A.はい。取得いただいた問題を印刷して配布いただく事は可能です。契約期間での ご提供となりますので、長期間販売される書籍等への印刷はお控えください。 Q.ダウンロードされるクイズの問題はランダムですか? A.はい。ランダムです。 Q.問題は全部で何問ありますか? A.10万問です。 Q.○×と4択のジャンルごとの比率はどうなっているのでしょうか? A.各ジャンル、およそ3分の1が○×、3分の2が4択となっております。 (例)語学・文学・社会クイズの内訳‥1/3 ○×、2/3 4択 Q.ジャンルを指定することは可能でしょうか? A.はい、可能です。 Q.APIキーの発行にはどのくらいの時間がかかりますか? A.基本的には2週間程頂いております。お急ぎの場合は別途ご相談ください。 Q.オールジャンルとその他のジャンル、問題は重複していますか? A.はい。オールジャンルの問題は全てその他のジャンルからランダムに出題されます。 Q.4択クイズを3択クイズにすることは可能でしょうか? A.お客様側で選択肢を削って出題することは可能です。 Q.デジタルサイネージにて活用の際、各支店に設置されたモニターで活用したいの ですが、1支店内で複数モニターで利用する場合の価格はどうなりますか? A.月額3万円となります。複数支店で活用される場合、同一の仕組みにて ご提供する場合は同金額、種類の異なるシステムで活用される場合は 複数契約いただいております。 Q.問題・回答の文字数は何文字ですか? A.問題が200文字以内、回答が100文字以内となります。 Q.アプリに入れる際「難易度分け」はできますか? A.難易度別は対応していないため、難易度分けでのご提供はできませんので ご了承ください。

現在、取り扱っておりません。ご了承ください。

カテゴリー: 各種DBのご紹介 | 12/11(水) 大人気の「クイズコンテンツ」導入事例のご紹介~月3万円で10万問、使い放題!~ はコメントを受け付けていません。

12/10(火)日光・鬼怒川の旅

カテゴリー: スタッフコラム | 12/10(火)日光・鬼怒川の旅 はコメントを受け付けていません。

12/9(月) 築地に行きました

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ | 12/9(月) 築地に行きました はコメントを受け付けていません。

12/13(金) 12/6(金) NHK総合(甲府)『ヤマナシ・クエスト「YAMANASHI INNOVATION」』で「のりかえ便利マップ」が紹介されました。

12/6(金)19:30~ NHK総合(甲府)のテレビ番組『ヤマナシ・クエスト「YAMANASHI INNOVATION!女性社長のチカラ SPECIAL!!」』で「のりかえ便利マップ」が紹介されました。 nhk_woman_20190522 『ヤマナシ・クエスト「YAMANASHI INNOVATION!女性社長のチカラ」』は、女性人口10万人あたりの女性社長の人数が全国3位の山梨県で、NHK甲府放送局と民放のUTYテレビ山梨がコラボし、県内の女性社長の姿から山梨をイノベーションするヒントを探るシリーズ放送の今回はスペシャル版です。 ヤマナシクエスト 画像2 今年5月からNHKとUTYがコラボしてお届けしてきた「女性社長シリーズ」。シリーズでは、毎回一人の女性社長に密着し、女性社長ならではの視点とそのビジネスの流儀や哲学の紹介や山梨になぜ女性社長が多いのか独自に調査をしてきました。 ヤマナシクエスト 画像1 今回、スタジオには、これまで紹介した山梨の女性社長、全国の女性社長とネットワークを築き現状に詳しい専門家、タレントゲストなども交え、女性社長の視点から、山梨をイノベーションしていくには何が必要か?議論をしていきます。 000179904 そのスタジオでのトークのなかで、女性の視点から常識を大きく変えたものの一つとして、「のりかえ便利マップ」を紹介して頂きました~!IMG_8096IMG_8098のりべんページ のりべんページアップ

のりかえ便利マップとともに、社名も紹介をしていただきありがとうございました!

マスコミの皆様、是非、今後もお声がけ下さいませヽ(^o^)丿

★「のりかえ便利マップ」のご紹介 番組のホームページはこちらになります。

カテゴリー: マスコミ取材/講演 | 12/13(金) 12/6(金) NHK総合(甲府)『ヤマナシ・クエスト「YAMANASHI INNOVATION」』で「のりかえ便利マップ」が紹介されました。 はコメントを受け付けていません。

12/5(木)ビジョン社のコールシステムと法人電話帳データが連携し、最強のテレアポツールに!

この度、株式会社ビジョン様のテレアポ支援ツール「WEB CALL SYSTEM」(現:Voicele(ボイセル))サービスと、当社の「法人電話帳データ」サービスの取り組みのご紹介をいたします。 vision_ban2 ビジョン様のテレアポ事業支援ツール「WEB CALL SYSTEM」(現:Voicele(ボイセル))とは? コールセンターに必要な、テレアポ効率向上の為の機能を一つにまとめたコールシステムです。 VWS 「WEB CALL SYSTEM」(現:Voicele(ボイセル))のログインページにIDとパスワードを入力しログインします。 wcs_login メニューページで「コール詳細」を選択します。 wcs_menu コール詳細、操作画面です。 こちらのコール先企業リストに、当社の「法人電話帳データ」が導入されております! wcs_list 当社の「法人電話帳データ」と「WEB CALL SYSTEM」(現:Voicele(ボイセル))がコラボすることにより、 全国680万社「業種」「エリア」でアプローチ対象を抽出できる企業リストが 予め用意されたコールツールをご利用いただけます! teldata 法人向けに効率的なコール営業を行いたい方は、 是非、ご利用してみてください(^O^)/ アライアンスご希望の方はこちら

カテゴリー: 企業さま採用事例 | 12/5(木)ビジョン社のコールシステムと法人電話帳データが連携し、最強のテレアポツールに! はコメントを受け付けていません。

12/4(水) 北海道に行ってきました!

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ | 12/4(水) 北海道に行ってきました! はコメントを受け付けていません。

12/2(月) 11/30(土)東京都主催「第2回 NEW CONFERENCE~女性社長が動かす東京の未来~」に当社代表福井がパネリストとして登壇いたしました。

IMG_1766

こんにちわ。たくあんです。 今回、11月30日(土)東京都主催「第2回 NEW CONFERENCE 女性経営者等活躍に向けた会議~女性社長が動かす東京の未来~」に当社代表福井がパネリストとして登壇いたしましたので、レポートさせていただきます。

IMG_7965   パネリストのメンバーです。 懇談会メンバー 開催概要 第2回 NEW CONFERENCE女性経営者等の活躍に向けた会議~女性社長が動かす東京の未来~

↓以下、第2回NEW CONFERENCEの様子になります。

当社代表福井は、今回、第3分科会の「ニッチなビジネスで挑戦する」という分科会で、パネルディスカッションに参加させていただきました。

IMG_8007会場はご覧の通り、満席で、圧倒的に女性が多く、熱気ムンムンでした!! 途中、小池知事が入ってきて、後ろでずっと見ている、というシーンもあり、講師の方たちも緊張したようでした! IMG_7999質疑応答も活発に入り、とても充実した分科会となりました。 東京都もいろいろ、女性社長の起業を応援する施策をやっているようで、そういった内容の説明もありました。 IMG_8014 パネルディスカッションはあっという間に終わり、記念撮影を行いました。 パネルディスカッションの中では、質疑応答もたくさん出て、とても充実した内容になりました。 IMG_8051最後に、女性社長のサインがたくさん入った「東京宣言」を知事に渡す、という立てつけになっていて、その中で、小池都知事が「女性の時代です!」というスピーチをされ、クライマックスを迎えました! IMG_8057 このような錚々たるメンバーの会に、当社も参加させていただいて、 私も鼻が高く、大変嬉しく思いました。 たくさんの刺激をいただきました。有難うございました。 無題 最後に、入り口にあったパネルですが、当社代表の福井が、 たまたまですが、小池都知事の隣の写真だったので、 記念に撮影して参りました。 東京都さんは、当社が交通局に長年、都営地下鉄のりかえ便利マップを 納品させていただいている、大事なお得意さまでもあるので、 何か失礼があってはいけない、と緊張しっぱなしの一日でした。 ? 本当に、いい体験をさせていただきました! 皆さん、毎日、寒いですが、風邪をひかないように、気をつけて下さい。 ではでは~。 第2回 NEW CONFERENCE女性経営者等の活躍に向けた会議~女性社長が動かす東京の未来~

カテゴリー: ナビットセミナー, マスコミ取材/講演 | 12/2(月) 11/30(土)東京都主催「第2回 NEW CONFERENCE~女性社長が動かす東京の未来~」に当社代表福井がパネリストとして登壇いたしました。 はコメントを受け付けていません。

11/29(金) 福岡に行ってきました!

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ | 11/29(金) 福岡に行ってきました! はコメントを受け付けていません。

11/28(木) 「なよせっち」スタート!顧客リストのクレンジング・名寄せを一斉に行います 

この度、顧客リストを、データクレンジング・名寄せして、整備・標準化するサービス「なよせっち」をリリースいたしました。(特許出願中)

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

なよせっちタイトル なよせっちでできること ・バラバラの項目で作成された顧客リストのフォーマット統一化 ・旧住所で入力されたデータを市区町村合併後の最新住所データに転換 ・半角全角の混在、誤変換の修正 ・名称の表記ゆれ統一 ナビットID(11桁)で管理された企業データベース(法人電話帳データ)、カテゴリー、チェーン店、学校、飲食店、医療などの各種DBの企業情報と住所データ(住所チェッカー)などナビットが保有する71種類のDBで辞書化されたマスターデータを基に、顧客リストをデータクレンジグ、名寄せを行います。 なよせっちサイトデザイン04 なよせっち05 ■法人電話帳とは? 名寄せ 法人電話帳データは、全国電話加入法人、約680万件の住所、郵便番号、電話番号、緯度経度などの各種の最新の情報を収録しています。 日本の検索エンジン、G社、Y社、M社、F社、各ポータルサイトのバックデータとしてご活用いただいている、日本の検索エンジンのソースデータです。 ■住所チェッカーとは? addres_c 住所 住所チェッカーは、号までの住所DB「住所で号!」の全国3450万件の住所DBを使って、市町村合併などの住所データを自動的に経年変換させ、正規化させるシステムです。住所JISを使うことにより、今後の区画整理などの住所変更にも対応しています。郵便番号による住所管理とは違い、住所そのもので管理しているため、最近では多くのロボットの人工知能にも採用されており、ロボットが「その住所は今はありません」と答えるデータの、ソースデータになっています。 ■ナビットの「リバーシ計画」とは? navitID 法人電話帳と飲食店、美容院、ホテル、子会社の系列情報といった カテゴリーごとのDBが連動し、企業の移転や社名変更、オープン、撤退情報が 一斉に変更できます。 既に多くのポータルサイトにデータ提供されている、当社のDBが更新されると、ナビットIDにより、まるでリバーシのように供給先全てのデータが自動更新されるシステムです。

こんな感じ(^O^)/↓

reversiproject ■よくある質問 Q.他社のクレンジングサービスとの違いはなんですか? A.なよせっちのマスターファイルになっている法人電話帳は、G社、Y社、M社、F社他、飲食店予約サービスやホテル予約サービスのポータルサイトに既に採用されているソースデータです。そのため、オープンや撤退データ、社名変更、支社、系列の変更といったデータが新鮮であることが一番のウリです。 また、号までの住所データ3450万件を持っているため、市町村合併のデータも反映できます。企業データと住所データが同時に変換できるのが最強の強みです。 Q.他にはどんなデータを持っているんですか? A.当社には全部で71種類のDBがございます。学校DBや病院DB、ATM拠点データから、観光DBと各種のDBを保有しています。それらが「ナビットID」によってつながることにより、一括で経年変換を行っています。 Q.見積もりはどのくらいで届きますか? A.「なよせっち」はお客様のご連絡先に、当社担当者よりメールか電話がいきますので、詳細をお応えいただきます。急ぎの場合は、まず御社のリストの一部で添付してお送り下さい。簡単なものは時間での換算に、時給5000円、複雑なものは、別途ご相談になります。 資料ダウンロード(プレスリリース)はこちら

詳細はこちら【なよせっち

20191126なよせっちサムネイルなよせっち

カテゴリー: お知らせ, 新サービスのご紹介 | 11/28(木) 「なよせっち」スタート!顧客リストのクレンジング・名寄せを一斉に行います  はコメントを受け付けていません。

11/27(水)シンガポールのチキン飯

こんにちは。Wukkyです。 先日、仕事で田町に行ったので、お昼近くだったため、ランチをとって帰社することにしました。 いつもは外出先ではラーメンかカレーが多いのですが、今回はシンガポールレストランが近くにあったので、シンガポールの代表的庶民の味、「チキンライス」を注文しました。 注文したチキンライスはこれ↓ IMG_2749 行ったお店はここ 12時ちょっと前に入ったので座れましたが、12時すぎには満席になるほどの大人気店でした。 このチキンライスというのは、「海南鶏飯」と書き、上記の画像のように、茹で鶏とその茹で汁で調理した米飯を共に皿へ盛り付けた米料理になります。 シンガポールでは、専門店や屋台で食べることができる庶民的な定食でリーズナブルなうえ、美味しく、手軽な点が好まれています。 田町だけでなく、いろいろなお店でも食べられるので、ぜひ一度お試しを。

カテゴリー: オススメランチ | 11/27(水)シンガポールのチキン飯 はコメントを受け付けていません。

11/26(火)「ジョブリターン(再雇用)制度」を導入いたしました!【職場環境整備のご紹介】

この度ナビットでは、 職場環境整備のひとつとして、「ジョブリターン(再雇用)制度」を導入いたしました! business_baby_sankyu 「ジョブリターン(再雇用)制度」とは、 一度退職したスタッフが退職前の会社に復帰できる制度です。 「子供を出産したため一度退職したけど、子育てが落ち着いたのでまた働きたい!」 「配偶者が北海道に転勤したため退職したが、東京に戻ってきたので同じ仕事をやりたい!」 「親の介護で退職したが、その親の体調もよくなり復職したい!」 などさまざま利用シーンで使えます。 ☆対象となるスタッフ ■試用期間中に退職していない方 ■次のいずれかの理由により退職した方 ①結婚(妊娠に向けて知識の習得、体調管理等を行うものを含む) ②妊娠、出産 ③育児 ④介護 ⑤配偶者の転勤(配偶者の転居を伴う転職を含む) ⑥自己啓発(就学・資格取得等) ⑦病気療養 ⑧その他会社が認めた理由 などなどです。 職場の中心的な役割を任せられるようになった優秀な社員の退職は弊社にとっても大きな損失です。 多様な事情を抱えながら働く社員が今後も増えていくことも見据え、このような制度を取り入れました。 今後もナビットでは、仕事と生活の調和のとれた働き方を実現していくためにスタッフが能力を十分に発揮でき、働きやすい環境をつくるよう、取り組んでまいります。 ☆子育て世代も募集中!!ナビット 採用情報はこちらから。

カテゴリー: お知らせ, ナビット求人・採用情報 | 11/26(火)「ジョブリターン(再雇用)制度」を導入いたしました!【職場環境整備のご紹介】 はコメントを受け付けていません。

11/26(火) 北海道に行ってきました!!

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ | 11/26(火) 北海道に行ってきました!! はコメントを受け付けていません。