5/19(水)家の癒し

こんにちは!HiraRinです。 少し前に引っ越してから、休みの日は片付けや買い出し、部屋づくりで時間に追われており、、 やっとここ最近ひと段落つきました。 部屋をある程度片付け終わった時に、ふと思い出したのが、 昨年の秋頃に育て始めた「アボカド」 あまり家でアボカドを食べないのですが、珍しく昨年買ってきて食べた際に、 アボカドの種で水耕栽培ができることを知り、興味本位で育てておりました! アボカドの種は、実からとった際はかなりぬめりがあるので、 きれいに洗い落とす必要があるそうです。(ぬめりをとらないとなかなか発芽しないみたいです) IMG_3120 ※上記写真は片方は薄皮をつけたまま、もう1つは皮をむいた状態でどちらのほうが育つのか試してみました。 こんな感じで種の半分が水につくように、つまようじなどで種を固定してあげます。 この状態であとは放置!笑 日当たりの良い場所に置き、乾燥に弱いので水が減ってきたら足してあげます。 気温が暖かくなると成長するそうで、私は家の中で育てております。 水耕栽培でここまで育ちました! IMG_4767 ※本来ある程度芽が出て成長したら、土に植え替えることで栄養を与えてあげるほうが良いそうです。 種の栄養だけでかなり大きくなりましたが、やはり栄養が無くなってきたのか幹の部分が細く.. このタイミングで土に植え替えました。 IMG_4784 葉っぱが大きく幹が細いのでバランスが不安定ですが、強く成長してくれることを祈り見守っていきたいと思います! やっぱり家に緑があると癒されますね!!

カテゴリー: スタッフコラム | 5/19(水)家の癒し はコメントを受け付けていません。

5/18(火)たまには!

カテゴリー: オススメランチ | 5/18(火)たまには! はコメントを受け付けていません。

5/17(月)プチ登山とゾロアスターカレー

休日は出来る限り歩くことを心掛けているコーケツアツです。 血圧と血管年齢はそんなに下がってませんが・・・ [caption id="attachment_53473" align="aligncenter" width="225"]ゾロアスターカレー CARVAAN[/caption] で、血管年齢を下げるためにも、先日は飯能にある天覧山でプチ登山で汗をかき、 CARVAANでアラビアンランチ+クラフトビールををいただいてきました。 健康的にはプラマイゼロ的な感じでしたが・・・ 1621212939191 4種類のクラフトビールの飲み比べは、店内の醸造所で作られたもので美味しくいただくことができました。 1621212957650 エイシ(アラビアのパン)をディップにつけて食べると、ビールが益々すすみます。 1621212974826 初めて食べたゾロアスターカレーは、次回は単品で食べたくなるほどの美味しさでした。

カテゴリー: オススメランチ, スタッフコラム | 5/17(月)プチ登山とゾロアスターカレー はコメントを受け付けていません。

5/14(金)台湾まぜそば【麺屋こころ】

カテゴリー: オススメランチ | 5/14(金)台湾まぜそば【麺屋こころ】 はコメントを受け付けていません。

5/13(木)新大久保の「ネパール民族料理 アーガン」

こんにちは、ティーです! ε(*´・∀・`)з゙HELL◎"ε(´・∀・`*)з 先日新大久保のネパール料理店「アーガン」でランチしました。 ネパールカレー特有の辛すぎず甘すぎず程よいスパイスが効いたコクのよさを堪能しました。 IMG_4457 デザートは世界一甘いと言われる「ラルモン」をいただきました。 機会があればまた行ってみたいです! ヾ(゚´Д`q゚+o。o。o+゚ばぃばぃ゚+o。o。o+゚p´Д`゚)ノ゛

カテゴリー: オススメランチ | 5/13(木)新大久保の「ネパール民族料理 アーガン」 はコメントを受け付けていません。

5/12(水)2つの「ゴールデンスランバー」

こんにちは空手チョップです。 昨日の「サトル85」さんに続きっ 「ゴールデン」つながりのお話。。。 「サメ」じゃなくてスミマセン 伊坂幸太郎の小説を映画化した 「ゴールデンスランバー」のご紹介です。 タイトルとしてはビートルズの 「アビイ・ロード」に収録された同名の曲が由来になっています。 映画の劇中でもビートルズの曲が使われています。 さてさて、今回の2つの「ゴールデンスランバー」とは 2010年に日本で公開されたオリジナル版と 2018年に韓国で公開されたリメイク版がありまして それぞれ主たる本線の話は原作が同じだけに パラレルワールドのごとく似通っているのですが お国柄もあってか 細部の設定やエンディングが異なります。 いいorわるい っというよりは好み? かもしれませんが とにかく面白いです。 J_ゴールデンスランバー K_ゴールデンスランバー あらすじとしては 首相暗殺の濡れ衣を着せられた主人公の2日間の逃亡劇を描いた作品なのですが 「誰も信用するな」=「誰を信用するか」というキーワードを軸に 序盤から多くの伏線がはられたストーリーに主人公の昔の彼女や 大学のサークル仲間、親、関係する人々の絆から 人との繋がり・信頼するとは何なのか・・・が描かれています。 ぜひっ 2つの「ゴールデンスランバー」を観比べるのも 面白いかもしれません。。。

カテゴリー: 素晴らしい! | 5/12(水)2つの「ゴールデンスランバー」 はコメントを受け付けていません。

5/11(火)「ゴールデン”サメ”ウィーク」

どーも、サトル85です! 今年のゴールデンウィークは、去年同様ステイホームだったわけですが、基本インドア派の私としては特に苦でもなく、おうちでテレビ三昧でした(^^)笑 その中で出会ったのが、映画『シャークネード』シリーズ! 4月29日~5月6日にかけて、BS放送のBS12(トゥエルビ)で「ゴールデン・サメ劇場」と題して、『シャークネード』シリーズ全6作品が連日特集放送されていたのです! https://www.twellv.co.jp/program/drama/gw-sharknado/ ゴールデンサメ劇場 この『シャークネード』シリーズ、いわゆるパニックムービーで、大筋としては、巨大竜巻の影響で大量発生したサメに人類が立ち向かっていく話なのですが、それはあくまで表面上の話(笑)。 確かに第1作は上記のとおりですが、第2作以降トンデモ展開になっていきます! ネタバレになるので多くは語りませんが、下記展開が見られますw 【第2作】 ある人物がライダーマン状態(義手の片腕が武器)になる。 【第3作】 宇宙進出してサメに立ち向かう。 【第4作】 サイボーグ化したある人物がライトセーバーを使う。 【第5作】 サメを追って世界中をワープする。 【第6作】 サメを追って過去や未来にタイムトリップする。 本当トンデモ展開ですw もはやSF作品ですよね(笑)。 宇宙のサメ そして、『007』シリーズや『スター・ウォーズ』シリーズのようなオープニングや、『バック・トゥ・ザ ・フューチャー』シリーズのようなエンディングなど、パロディ要素も強めなので、そういった面でも楽しめます。 (パクリと言ってしまったらそれまでですが…) 低予算ながら本気で作ったおバカ映画(褒め言葉)ではありますが、第6作での伏線回収には感心しました! この手のパニックムービーとしては珍しく、全6作品とも主人公が同じで連続ものになっているんです。 なので、ラストシーンでは、これまで観続けてきて良かったと思えるような感動も味わえました(^ω^) あ、最後に一つ。 最近『チェンソーマン』という漫画が流行っているようですが、私の中ではこのシリーズの主人公こそが「チェンソーマン」です!(笑) (主人公は毎回チェーンソーを持ってサメに立ち向かいます) チェンソーマン 尚、『シャークネード』シリーズは、DVDやBlu-rayのほか、Hulu(見放題)やAmazonプライム・ビデオ(有料)でも観られるので、気になる方はチェックしてみて下さいね!

カテゴリー: スタッフコラム | 5/11(火)「ゴールデン”サメ”ウィーク」 はコメントを受け付けていません。

5/10(月)「法人電話帳データ」がますます便利に!「市区町村から検索」ができるようになりました!

詳細な条件でデータのご購入ができるようになりました

当社(株)ナビットでは、大人気の全自動サービス「法人電話帳データ」が「市区町村」まで検索できるようになりましたので、ご案内させていただきます。

ご購入データは、エリアと業種の掛け合わせでお選びいただけます。

エリアはこれまで都道府県単位でしかお選びいただけませんでしたが、
これからは市区町村単位まで絞り込んでご購入いただくことができるようになりました!

件数の確認は無料でお試しいただけます。
まずは、貴社の営業エリア内の法人数や店舗数をご確認下さい!

法人電話帳データはこちらから

お問い合わせはこちらから

「市区町村から検索」の使い方

以下では、実際の使い方についてご説明いたします
(ご購入希望の方は「新規会員登録」「ログイン」後におためしください)

①法人電話帳データへアクセスいただき、画面中央の「市区町村から検索」ボタンをクリックしてください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 市から検索2b-1024x795.jpg

②ご購入対象のエリア(市区町村)を選択できるリストが表示されます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 市から検索3b-1-1024x509.png

③都道府県→市区町村(例:青森県→八戸市)を選択し、「選択した市区町村をセットする」をクリックします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 市から検索3a-1024x534.png

④市区町村(例:八戸市)がセットされました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 市から検索4a-1024x555.png

市区町村は、25か所までセットすることができます。都道府県をまたいでもOKです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 市から検索5-5a-1024x540.png

⑤あとは、ご希望の業種をセットして「この条件で検索する」をクリックします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 市から検索5-1024x802.png

⑥件数が表示されます。

青森県八戸市、福岡県北九州市門司区、福岡県北九州市若松区、福岡県北九州市戸畑区、福岡県北九州市小倉北区、福岡県北九州市小倉南区、福岡県北九州市八幡東区、福岡県北九州市八幡西区、福岡県福岡市東区、福岡県福岡市博多区 
のクリーニング業は、572件あることが分かりました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 市から検索6-1024x853.png

⑦ご購入後、マイページからダウンロードすると、市区町村単位でクリーニング業が絞り込まれていることが分かります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 市から検索7-1024x471.png

是非、御社のビジネスにお役立て下さい。

カテゴリー: 各種DBのご紹介 | 5/10(月)「法人電話帳データ」がますます便利に!「市区町村から検索」ができるようになりました! はコメントを受け付けていません。

5/7(金)手仕事ダイニングぴえもん

こんにちは、ナビットアルファです。 GWも明け、気候も良くなり、いよいよ仕事本番といったところでしょうか。 その前に腹が減っては戦が出来ぬ。 まずは食べましょう!という事で、今回は「ぴえもん」というイアタリアンのお店を紹介します。 ランチに行っただけですが、落ち着いたお洒落な雰囲気の店です。 パスタだけでも種類が豊富で迷いましたが、今回は明太ツナパスタを注文しました。 IMG_20210506_143333 明太子とツナが程良く混ざり合っていながら、パスタ本来の味も活かしていい塩梅です。 この雰囲気で、この味はなかなか気に入りました。 早くも次はどのパスタを食べようか考えています。 なかなか落ち着いて飲食は出来ないかもしれませんが、少人数または一人でランチぐらいは食べに行っています。 早く安心してゆっくりと食事が出来る世の中になって欲しいものです。 ナビットアルファでした。

カテゴリー: オススメランチ | 5/7(金)手仕事ダイニングぴえもん はコメントを受け付けていません。

5/6(木) 困ったら業務スーパーへ行け!!

こんにちは、「炎のタックラー マイク75」です!! 緊急事態宣言も発令され、新型コロナウィルス感染拡大に歯止めが聞かない中、 ゴールデンウイークはいかが過ごされましたでしょうか? 引き続き、体調管理には十分お気をつけ下さいませ。 さて、昨今のコロナ感染拡大防止の一環で、我が家も休日の外食はほとんどしなく なったわけですが、かわりに今まで以上に重宝しているのが「業務スーパー」!! いわゆる「業スー」です。 全国に900店舗以上を展開し、2025年には1,000店舗突破を目指している今、話題の 人気スーパーです。 いわゆる食品スーパー2位のイオンが約660店舗、ヨークベニマルが237店舗、マルエツ 224店舗、、ヤオコーが176店舗と並みいる競合を大きく引き離しています。 すでに各方面のネットでも出ているかも知れませんが、私なりにおすすめの商品を いくつかご紹介してみたいと思います。 ■ベルギーワッフル・・・毎朝の子供の朝食になっています。 レンジでチンするだけの簡単調理が朝の時短に最適です。 ■チーズケーキ・・・・・濃厚さは折り紙付き。レモンジャムを乗せて食べれば 大満足なスイーツに変身!! ■鉄板焼き棒餃子・・・・ボリューム、味ともに専門店並みの品質。 中華料理屋の中にはこちらを出しているお店があるかも(笑) ■インスタントタピオカ・お湯で30秒湯煎するだけで、白い球がみるみるうちに ツルツルの黒玉に変化!! 市販のミルクティーに入れれば大人もウキウキになる タピオカミルクティーの出来上がり!! ■ゆで冷凍讃岐うどん・・困ったときの冷凍うどん!! 我が家の休日のお昼は冷凍うどん率高し(笑) 茹でたうどんに業務スーパーで購入した業務用のめんつゆに 冷凍ほうれん草、冷凍ネギ、冷凍油あげを加えれば業務スーパー 特製冷凍うどんの出来上がり!! 既に利用されている方も、まだ利用したことがない方も参考にしていただければ 幸いです。業務スーパーキャプチャ

カテゴリー: スタッフコラム, 素晴らしい! | 5/6(木) 困ったら業務スーパーへ行け!! はコメントを受け付けていません。

4/30(金) 神保町やきそば 威風みかさ

カテゴリー: オススメランチ | 4/30(金) 神保町やきそば 威風みかさ はコメントを受け付けていません。

4/28(水)横浜家系ラーメン田中

カテゴリー: スタッフコラム | 4/28(水)横浜家系ラーメン田中 はコメントを受け付けていません。

4/27(火)小湊鉄道

カテゴリー: 素晴らしい!, 週末旅行/おでかけ | 4/27(火)小湊鉄道 はコメントを受け付けていません。

4/26(月) やきとりやきとり

こんにちは、ピーターラビットです。 お酒の提供自粛、営業時間の短縮ということで、 このゴールデンウイークはお家でひたすらビールでも飲もうと計画してます。 shutterstock_155354765 そして、ビールとやきとりって最高ですよね。 ってことで、おすすめのやきとり屋さんを紹介します。 外で気兼ねなく飲める日が来たら、ぜひ行って見てください! 焼き鳥とワイン 源 とっても落ち着いた雰囲気のやきとり屋さんで、ここでぜひ食べてほしいのは 150x150_square_96469941 手羽先と椎茸です。 手羽先の中には、さくらえび。椎茸にはチーズリゾットが詰まってます。 ここは、ワインの種類も豊富なので、ワイン好きの方もぜひ♪ 秋吉 こちらは、串系はだいたい5本セットです。 とってもコスパが良いです。 そしておいしい。おすすめは、ねぎま、串カツ、焼きおにぎりです。 都内近郊で池袋店が一番店員さんの元気が良いので、池袋店おすすめです。 以上、おすすめのやきとりでした。

カテゴリー: オススメ飲み屋 | 4/26(月) やきとりやきとり はコメントを受け付けていません。

4/23(金) 大人の家出

カテゴリー: スタッフコラム | 4/23(金) 大人の家出 はコメントを受け付けていません。

4/22(木)看板の無い店 since 2007

こんにちは、マンタンです! 以前から気になっていた九段下にあるお店にランチに行ってきました!! その名も 看板の無い店 since 2007 今回は名前もなんとも粋な「大漁!えびエビ海老丼」を頂きました! 8s えびエビ海老がなんと10尾も入っていて、鮮度抜群!身も充分すぎるほど甘く大変満足でした!\( 'ω')/ 定食についてくる「漁師汁」という味噌汁は魚の身が沢山入っていてボリューム満点なのですが、お代わり自由だそうです!※小骨は柔らかくて食べられますが要注意です!! ランチ営業は14:00までとすこしタイミングを逃しがちですが、 季節ごとにランチメニューが変わっているようなので、また行きたいと思います♪ ではまた!!!

カテゴリー: スタッフコラム | 4/22(木)看板の無い店 since 2007 はコメントを受け付けていません。

4/21(水)フレッシュな方とフレッシュなごはん。

こんにちは! カトパンです! 諸事情により今月2回目のブログ投稿となります。 4月ということで新卒の子たちが入ってきたことは もうご存じですよね? ※参照 4/1(木)2021年度入社式 本日はそんなフレッシュな子たちと食べに行きました ランチをご紹介します! 写真は四十八漁場 九段下店のサバの味噌煮+唐揚げ定食です! IMG_20210408_133816 ちなみに一番人気の漬け丼は新卒の子たちが食べていておいしいおいしいと満足を 頂けてホッとしました。 今後一緒に働くのがますます楽しみになりました。 以上! カトパンでした!

カテゴリー: オススメランチ | 4/21(水)フレッシュな方とフレッシュなごはん。 はコメントを受け付けていません。

4/20(火)老舗店を守りたい

カテゴリー: スタッフコラム | 4/20(火)老舗店を守りたい はコメントを受け付けていません。

4/16(金)ビールがおいしい季節ですね!

カテゴリー: オススメ飲み屋, スタッフコラム, 素晴らしい! | 4/16(金)ビールがおいしい季節ですね! はコメントを受け付けていません。

4/15(木)今日の昼食

カテゴリー: オススメランチ | 4/15(木)今日の昼食 はコメントを受け付けていません。