11/06(木)【コラムの森】社員旅行in京都

こんにちは。レモンティです。

さて社員旅行in京都。
まだまだ引っ張ります。先週末に行ってきた社員旅行。
楽しかった社員旅行。

私は伏見稲荷大社というところに行ってみました。
人があまりいない神社です。
鳥居がめっちゃ建ってました。それで有名っぽい神社です。
鳥居はまさに圧巻。見る価値あり!!
テンション上がりつつもクールを装い鳥居をくぐってきました。
くぐってもくぐっても飽きない鳥居の魅力に脱帽です。

超はしゃいでおみくじも引きました。
末吉と末吉と末吉と吉でした。そんなに良くない。
でも「マイペースに生きてればそのうち良いことあるよ」と書いてあったので救われました。
このままの調子で生きていこうと心に誓いました。

あと、お守り買いました。2個。
2個とも厄除けです。
厄って超怖くないですか?
縁結びとか、健康第一とかいろいろあったけど、今より良くなろうなんて考えません。
己を守ることで精一杯です。
趣味は防御です。とりあえず自分を守ろう。
お守りって、複数持つと神様が喧嘩して効果がないって言われましたが、信じません。
お守りって、神社じゃないですか。八百万の神じゃないですか。
そんなにいるんだから仲良くできるだろう。
神同士結託して私を守って欲しいです。

これで安心して年末まで過ごせそうです。

今気付きましたが、年末ってもうすぐですね。
買っちゃったよお守り・・・
むしろお守りを持たずにほぼ一年生き延びられたことに驚きです。

来年はわりと早いうちにお守りを購入するようにします。

というわけで、浮かれたレモンティでした。
あでゅー。

カテゴリー: スタッフコラム パーマリンク