こんばんわ、ミスターKです。
今回は、私の住んでいる埼玉のお話です。
テレビ等で取り上げられる事もあり、ご存じの方も増えてきてると思いますが、
埼玉の北部、行田市のB級グルメに「ゼリーフライ」と「フライ」があります。
「ゼリーフライ」は、ゼリーを揚げたものではなく、おからとお芋を衣を付けずに
揚げたあげものです。
「フライ」は、揚げ物ではなく、埼玉の名産である小麦をベースにした生地を
鉄板で焼き、ふたで押してモチモチで焼いたお好み焼きの様な食べ物です。
それぞれ、埼玉の行田市ではいろいろな所で食べられるのですが、両方
食べられるのは「かどや」と「かねつき堂」の2件になります。
私は、かねつき堂のフライが好きなので、月に2回くらい食べに行きます。
お店で出来立てを食べるのですが、お好み焼き等と違い、モチモチ食感で
やみつきになりますよ。
食べたことの無い方は、是非一度お試しあれ。
行田市には、忍城(おしじょう)というお城もあり、観光での見どころもありますよ!