4/26(火)フランクドック???

こんにちは
ちっちぃです。

実は私、フランクフルトよりアメリカンドック派でして
サービスエリア等に立ち寄った際は
必ずと言っていい程、アメリカンドックを食べます。

調子のいい時は
お腹がいっぱいでトイレに立ち寄った時でも
購入してしまう程でございます。

アメリカンドックは
ころもとソーセージ(魚肉が多いですね)の
バランスと衣のサクサク加減によって
味が左右されるデリケートな食べ物です。

お店によっては、
マスタードの中に「からし」が入っていて
ちょっとした、ドッキリ的要素も楽しめたりします。

ちょっと前の話になりますが、
当社が良く行く居酒屋さんにて
特別メニューに「アメリカンドック」があった為
テンションが上がってしまい、つい注文してしまいました。

注文後15分経過。。。

20分経過。。。

同時に頼んだメニューは出てきてます。
アメリカンドックはまだ来ません。

私「まだですか?」
店員さん「今つくってます」

30分後。。。

私「まだでしょうか?」
店員さん「今つくってます」

いい加減遅いので、
「ソーセージを魚からつくってんじゃないの」とか
「アメリカにいってきてるんじゃない?」的な
お決まりのおやじギャグが飛び交うなか。。。

ついにきました!!!

ビックリです!!

今までみたアメリカンドックの常識を覆す一品でした。

シースルーです!!
中のソーセージが見えてます!!

お味は美味しかったので満足でした。
また注文しようと思いました。

カテゴリー: 素晴らしい! パーマリンク