- 			
- 			
- キーワード検索
- 
直近1週間の人気記事ランキングBest10
- 直近10回分の投稿 補助金×ソフトウェア セミナー(無料/オンライン)【アイティクラウド株式会社×助成金なう】 補助金×ソフトウェア セミナー(無料/オンライン)【アイティクラウド株式会社×助成金なう】
 スズメバチの駆除に補助金が出る? スズメバチの駆除に補助金が出る?
 【秋田県】最大1000万円の事業用設備補助金の申請サポートはこちら! 【秋田県】最大1000万円の事業用設備補助金の申請サポートはこちら!
 【秋田県】医療・福祉向け省エネ設備補助金の申請サポートはこちら! 【秋田県】医療・福祉向け省エネ設備補助金の申請サポートはこちら!
 7/18(火)新規公示案件情報 7/18(火)新規公示案件情報
 【秋田県】最大1000万円の省エネ設備補助金の申請サポートはこちら! 【秋田県】最大1000万円の省エネ設備補助金の申請サポートはこちら!
 子ども1人10万円!全国の子育て給付金まとめ 子ども1人10万円!全国の子育て給付金まとめ
 【愛知県】最大1000万円の省エネ設備補助金の申請サポートはこちら! 【愛知県】最大1000万円の省エネ設備補助金の申請サポートはこちら!
 【農林水産省】最大1000万円!外食産業向け補助金の申請サポートはこちら! 【農林水産省】最大1000万円!外食産業向け補助金の申請サポートはこちら!
 栃木県版ものづくり補助金(最大400万円)の申請サポートはこちら! 栃木県版ものづくり補助金(最大400万円)の申請サポートはこちら!
 
- カテゴリー
- カレンダー- 2025年10月 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 日 - « 8月 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 - 31 
- アーカイブ
- タグ一覧
投稿者「joseikin」のアーカイブ
「あなたの助成金・補助金活用診断」の使い方
									
						カテゴリー: 新サービス&使い方					
					
												「あなたの助成金・補助金活用診断」の使い方 はコメントを受け付けていません。
							
		「IT導入補助金セミナー」(東京/名古屋/大阪/横浜/全国配信)のお知らせ
データ・リストの販売、調査代行ならナビット > セミナー・講演実績 | データ・リストの販売、調査代行ならナビット > 「IT導入補助金セミナー」(東京/名古屋/大阪/横浜/全国配信)
セミナーのご案内
 2月16日(金)【東京】
3月2日(金)【東京】
3月8日(木)【名古屋/大阪】
3月15日(木)【横浜】
3月27日(火)【東京/全国配信】
4月11日(水)【東京/全国配信】
2月16日(金)【東京】
3月2日(金)【東京】
3月8日(木)【名古屋/大阪】
3月15日(木)【横浜】
3月27日(火)【東京/全国配信】
4月11日(水)【東京/全国配信】
「IT導入補助金セミナー」
株式会社ナビット
今年もITツールの導入にかかる費用の一部を支援する
「IT導入補助金」が3月~4月頃に募集開始との情報が出てきました。
※3/28(水)平成29年度補正事業の最新情報が更新されました!
1.IT導入支援事業者の登録申請	
①登録申請
2018年9月初旬<予定>まで
※平成28年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業においてIT導入支援事業者として採択されていた事業者による移行申請は、2018年5月11日(金)まで
②採択決定
2018年9月中旬<予定>
※採択公表は随時行います
2.ITツール(ソフトウエア、サービス等)の登録申請	
①募集期間
2018年9月中旬<予定>まで
※ITツール(ソフトウエア、サービス等)の審査期間は最低でも5営業日かかります。
3.一次公募について
①交付申請期間
2018年4月20日(金)~2018年6月4日(月)<予定>
②交付決定日
2018年6月14日(木)<予定>
③事業実施期間
交付決定日以降~2018年9月14日(金)<予定>
④事業実績報告期間
2018年6月28日(木)~2018年9月14日(金)<予定>
※事業実施完了日から起算して30日を経過した日又は2018年9月14日(金)のいずれか早い日まで
※2018年6月以降も、二次公募、三次公募が行われるとのことです!
◆ 予算は前年度の5倍!500億円となり補助対象企業が大幅に拡大。
この補助金は、中小企業・小規模事業者等がITツール(ソフトウエア、
サービス等)を導入する経費の一部を補助することで、中小企業・
小規模事業者等の生産性の向上を図ることを目的としていますので、
効果的な営業ツールとしても補助金の活用が考えられます。
募集開始からの準備で焦る事のないよう、
是非、セミナーにご参加いただき備えておいてください。
 2月16日(金)【東京】
3月2日(金)【東京】
3月8日(木)【名古屋/大阪】
3月15日(木)【横浜】
3月27日(火)【東京/全国配信】
4月11日(水)【東京/全国配信】
2月16日(金)【東京】
3月2日(金)【東京】
3月8日(木)【名古屋/大阪】
3月15日(木)【横浜】
3月27日(火)【東京/全国配信】
4月11日(水)【東京/全国配信】
「IT導入補助金セミナー」
株式会社ナビット
【こんな方にオススメです】
1.国、公共機関の有効な情報を収集したい経営者、経営陣の方
2.IT導入支援事業者へのご応募を検討されている方
3.補助金金を活用して自社商材の販路を拡大したい経営者、経営陣の方
※3/27(火)開催は全国対応で生放送のオンラインセミナーも対応しております。
オンラインセミナーの説明はこちら
セミナー概要
◆ IT導入補助金
IT導入補助金について詳しく説明します。◆「補助金の上級活用編」
助成金なうを活用いただく上級者向けの活用法をご説明します。| 日 程 | ・2月16日(金)【東京会場】10:00~12:00※終了 ・3月2日(金)【東京会場】10:00~12:00※終了 ・3月8日(木)【名古屋会場】11:00~13:00※終了 ・3月8日(木)【大阪会場】16:00~18:00※終了 ・3月15日(木)【横浜会場】10:00~12:00※終了 ・3月27日(火)【東京会場】10:00~12:00 ※全国配信あり※終了 ・4月11日(水)【東京会場】10:00~12:00 ※全国配信あり※終了 | 
| 場所 | 【東京会場】 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F 株式会社ナビット セミナールーム【名古屋会場】 愛知県名古屋市中村区名駅3-24-8 三立ビル3F SOHOプラザ名古屋 名駅会議室【大阪会場】 大阪市中央区谷町7-4-15 大阪府社会福祉会館 4F 406【横浜会場】 神奈川県横浜市中区元浜町3-21-2 ヘリオス関内ビル4F 株式会社アイ・エス・オー 1F大会議室 | 
| 定 員 | 各会場20名 | 
| 参加料金 | 3,000円 [支払方法] ・クレジットカード(事前決済) ・銀行振り込み(前払い) | 
セミナープログラム
| 受付開始(開始15分前より受付) | |
| 約120分 | 【IT導入補助金】 【補助金の上級活用編】 | 
| 閉会 | 
お申し込み終了
※お申し込みは終了しました。
3月7日(水)、3月14日(水)開催!「ものづくり補助金セミナー」(東京会場/全国配信)のお知らせ
データ・リストの販売、調査代行ならナビット > セミナー・講演実績 | データ・リストの販売、調査代行ならナビット > 「ものづくり補助金セミナー」(東京会場/全国配信)
 2018年2月28日18:16頃、「ものづくり補助金」の公示・募集がされました!
◆予算が700億から1000億へ、採択企業も6000社から1万社へと大幅に増えました。
◆500万の小規模企業向けが昨年同様設けられること。
があります。
○ 公募開始:平成30年 2月28日(水)
 ○ 締  切:平成30年 4月27日(金)〔当日消印有効〕
ものづくり補助金のサイトはこちら
昨年の採択率は、39.6%、3社に1社が採択されており、
通常の補助金の倍率12倍に比べて、いかにハードルが低いかがわかります。
しかも、採択率は1次が最も高く、1次で落ちても、
直して2次、3次で通ることが多々あります。
そういった意味で、ものづくりは「1次を制したものが勝つ」補助金です。
ちなみに、昨年は1次募集しかありませんでした。
興味のある方は、まずはセミナーを受講し、
準備を開始しましょう!
今回は、全国の皆さんで視聴できるよう、
オンラインセミナーを開催いたします。
是非、ご参加下さい。
 
2018年2月28日18:16頃、「ものづくり補助金」の公示・募集がされました!
◆予算が700億から1000億へ、採択企業も6000社から1万社へと大幅に増えました。
◆500万の小規模企業向けが昨年同様設けられること。
があります。
○ 公募開始:平成30年 2月28日(水)
 ○ 締  切:平成30年 4月27日(金)〔当日消印有効〕
ものづくり補助金のサイトはこちら
昨年の採択率は、39.6%、3社に1社が採択されており、
通常の補助金の倍率12倍に比べて、いかにハードルが低いかがわかります。
しかも、採択率は1次が最も高く、1次で落ちても、
直して2次、3次で通ることが多々あります。
そういった意味で、ものづくりは「1次を制したものが勝つ」補助金です。
ちなみに、昨年は1次募集しかありませんでした。
興味のある方は、まずはセミナーを受講し、
準備を開始しましょう!
今回は、全国の皆さんで視聴できるよう、
オンラインセミナーを開催いたします。
是非、ご参加下さい。
セミナーのご案内
 3月7日(水)・3月14日(水)
3月7日(水)・3月14日(水)
「ものづくり補助金セミナー」 (東京会場/全国配信)
株式会社ナビット
 
 3月7日(水)・3月14日(水)
3月7日(水)・3月14日(水)
「ものづくり補助金セミナー」 (東京会場/全国配信)
株式会社ナビット
【こんな方にオススメです】
1.国、公共機関の有効な情報を収集したい経営者、経営陣の方
2.補助金を使って資金調達や有利な融資を受けたい経理、総務の方
3.起業するにあたって、助成金、補助金、入札の情報を収集したい方
※全国対応で生放送のオンラインセミナーも対応しております。
オンラインセミナーの説明はこちら
セミナー概要
◆ ものづくり補助金
事業の拡大を検討中の企業様は必見です。 今回の大型補助金について詳しく説明致します。講師紹介 三橋 心
中小企業診断士 事業再生マネージャー
【 経歴 】
明治学院大学社会学部社会学科 卒業後、新聞社で企画、営業促進等に従事。
その後、教育サービス会社にて企画・編集・新規事業など幅広い業務に携わる。
中小企業診断士の資格取得後は、事業再生コンサルティング会社にて
再生案件の経験を積んだ後、独立。
◆「ものづくり補助金の上級活用編」
ものづくり補助金の計画書を使って、同様の助成金を取る方法「助成金なう」のユーザーなら、ものづくり以外の同様の助成金もフル活用 しましょう。助成金なう、上級者向けの活用法、最強です!!| 日 程 | 2018年3月7日(水)10:00~12:00※終了しました。 2018年3月14日(水)10:00~12:00※終了しました。 | 
| 場 所 | 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F 株式会社ナビット セミナールーム https://www.navit-j.com/press/sem_map_kudan.html | 
| 最寄駅 | 東京メトロ東西線/東京メトロ半蔵門線/都営新宿線 九段下駅6出口より徒歩1分 都営三田線・神保町駅A1出口より徒歩約5分 JR飯田橋駅より徒歩約12分 | 
| 定 員 | 東京会場20名 | 
| 参加料金 | 3,000円 [支払方法] ・クレジットカード(事前決済) ・銀行振り込み(前払い) | 
セミナープログラム
| 受付開始(開始15分前より受付) | |
| 約120分 | 【ものづくり補助金】 中小企業診断士 事業再生マネージャー 三橋 心 【ものづくり補助金の上級活用編】 株式会社ナビット コーポレート事業部 | 
| 閉会 | 
お申し込み終了
「みんなの相談室」使い方
									
						カテゴリー: 新サービス&使い方					
					
												「みんなの相談室」使い方 はコメントを受け付けていません。
							
		助成金・補助金申請サポートのご案内
![1-A-SAS141[1]](https://www.navit-j.com/service/joseikin-now/blog/wp-content/uploads/2016/03/1-A-SAS1411.jpg) 助成金・補助金申請サポートとは、
・申請書作成のサポート
・事業計画のアドバイス
・面談のシミュレーション
などの対応をサポートし、採択率を上げるサービスです。
助成金なうを運営する株式会社ナビットは国公認の「認定経営革新等支援機関」として、数多くの採択実績があります。
中小企業診断士等の専門家が丁寧に対応する事により、採択率がアップするだけでなく、申請にかかる時間も大幅に短縮します。
是非お気軽にご相談ください!
申請サポートの申込・相談はこちら
助成金・補助金申請サポートとは、
・申請書作成のサポート
・事業計画のアドバイス
・面談のシミュレーション
などの対応をサポートし、採択率を上げるサービスです。
助成金なうを運営する株式会社ナビットは国公認の「認定経営革新等支援機関」として、数多くの採択実績があります。
中小企業診断士等の専門家が丁寧に対応する事により、採択率がアップするだけでなく、申請にかかる時間も大幅に短縮します。
是非お気軽にご相談ください!
申請サポートの申込・相談はこちら
料金体系
採択金額の15%~20%とさせていただいております。 ※着手金・成果報酬は助成金、補助金によって異なります。採択までのプロセス
(1)詳細ヒアリング お客様が申請を行いたい事業について、ナビットから詳細をヒアリングさせていただきます。 (2)申請サポートのご発注 お客様からナビットへ申請サポートをご発注いただきます。 その際、お客様にて着手金をお支払いいただきます。 (3)補助金申請(ナビットによる申請サポート) ナビットによるサポート・アドバイスを基にお客様自身で補助金申請いただきます。 (4)採択・成功報酬のお支払い 申請が採択された場合、採択月に成功報酬をお支払いいただきます。 申請サポートの申込・相談はこちらお問い合わせ先
株式会社 ナビット 助成金なう事務局 TEL:0120-937-781 FAX:03-5215-5702 営業時間:(月~金 10:00~19:00) e-mail:info@joseikin-now.com 担当:前田/後藤/井上/佐々木/伊藤/梶山/内田【有料会員限定動画】「東京都/受注型中小企業対象/最大2000万、補助率2/3 競争力強化助成金セミナー」
東京都の受注型中小企業を対象にした大型補助金。 「受注型中小企業」とは、発注者の仕様に基づいて、製品・サービスを提供していて、最終消費者に対して、自社の製品・サービスを提供していない企業になります。 今回の補助金は、「受注型中小企業」の技術開発や、試作品開発に対して補助されるものです。 助成金額は、【小規模企業】で上限1,000万、【一般区分】で上限2,000万円、助成率も2/3と大型の補助金です! ※大企業は対象外ですので、ご注意ください。 昨年の採択事例をみると、製造業の技術開発が多いですが、 自社もしくは委託先に技術開発の要素があれば製造業以外も申請可能です。 本セミナーでは、補助金の概要や申請のポイントなどを、 補助金の審査員経験豊富な中小企業診断士の先生が徹底解説致します。 申請受付は、8月4日(金)まで ☆申請コンサルタントはこちらから☆
7月27日(木)開催「助成金パートナー募集 企業向け説明会【無料】 (東京開催)」のお知らせ
データ・リストの販売、調査代行ならナビット > セミナー・講演実績 | データ・リストの販売、調査代行ならナビット > 「助成金パートナー募集 企業向け説明会【無料】(東京開催)
説明会のご案内
 2017年7月27日(木)
2017年7月27日(木)
助成金パートナー募集 企業向け説明会【無料】 (東京会場のみ)
助成金・補助金の情報をビジネスに活用したい方に朗報です。
助成金・補助金には、「展示会に出展する費用の1/2が補助される」、「新卒の社員研修でも1社最高1600万まで戻ってくる」など、非常に喜ばしいものが多数ございます。
しかし、「時期やフォーマット自体が地域によって異なる」、「最新情報を取得するには常時地域毎にウォッチしなければならない」など、助成金・補助金の情報を収集するには非常に手間がかかります。
そこで当社は、助成金パートナー企業の募集をさせていただきました。パートナー企業になっていただければ、最新且つ詳細な助成金情報をご案内・ご提供しつつ、煩雑な申請作業などをお手伝いさせていただきます。
助成金・補助金情報を活用することによって、貴社にとって間違いなく「最強のビジネスツール」の一つとなります。
今回は、そのパートナーについて、4つのカテゴリーに分けてパートナー募集の説明会を実施します。
・自社商材を助成金を使って拡販したい方
・助成金情報で自社サイトのUUやPVを上げたい方
・セミナーを共催してお客さんを開拓したい方
・当社サービス「助成金なう」を自社のお客さんに販売したい方
お席に限りがございますので、お早めにご応募ください。
※パートナー募集ですので、自社で助成金・補助金を受給するための説明会ではございません。ご注意ください。
※士業募集に関する説明、相談会はございません。ご注意ください。
 2017年7月27日(木)
2017年7月27日(木)
助成金パートナー募集 企業向け説明会【無料】 (東京会場のみ)
| 日 程 | 2017年7月27日(木) | 
| 時 間 | 10:30~11:30(10:15受付開始) | 
| 場 所 | 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F 株式会社ナビット セミナールーム https://www.navit-j.com/press/sem_map_kudan.html | 
| 最寄駅 | 東京メトロ東西線/東京メトロ半蔵門線/都営新宿線 九段下駅6出口より徒歩1分 都営三田線・神保町駅A1出口より徒歩約5分 JR飯田橋駅より徒歩約12分 | 
| 定 員 | 東京会場20名 無料 | 
【有料会員限定動画】「採用&研修に使える 全国の助成金、まとめセミナー」
									
						カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画					
					
												【有料会員限定動画】「採用&研修に使える 全国の助成金、まとめセミナー」 はコメントを受け付けていません。
							
		6月21日(水)開催「助成金パートナー募集 企業向け説明会【無料】 (東京開催)」のお知らせ
データ・リストの販売、調査代行ならナビット > セミナー・講演実績 | データ・リストの販売、調査代行ならナビット > 「助成金パートナー募集 企業向け説明会【無料】(東京開催)
説明会のご案内
 2017年6月21日(水)
2017年6月21日(水)
助成金パートナー募集 企業向け説明会【無料】 (東京会場のみ)
助成金・補助金の情報をビジネスに活用したい方に朗報です。
助成金・補助金には、「展示会に出展する費用の1/2が補助される」、「新卒の社員研修でも1社最高1600万まで戻ってくる」など、非常に喜ばしいものが多数ございます。
しかし、「時期やフォーマット自体が地域によって異なる」、「最新情報を取得するには常時地域毎にウォッチしなければならない」など、助成金・補助金の情報を収集するには非常に手間がかかります。
そこで当社は、助成金パートナー企業の募集をさせていただきました。パートナー企業になっていただければ、最新且つ詳細な助成金情報をご案内・ご提供しつつ、煩雑な申請作業などをお手伝いさせていただきます。
助成金・補助金情報を活用することによって、貴社にとって間違いなく「最強のビジネスツール」の一つとなります。
今回は、そのパートナーについて、4つのカテゴリーに分けてパートナー募集の説明会を実施します。
・自社商材を助成金を使って拡販したい方
・助成金情報で自社サイトのUUやPVを上げたい方
・セミナーを共催してお客さんを開拓したい方
・当社サービス「助成金なう」を自社のお客さんに販売したい方
お席に限りがございますので、お早めにご応募ください。
※パートナー募集ですので、自社で助成金・補助金を受給するための説明会ではございません。ご注意ください。
 2017年6月21日(水)
2017年6月21日(水)
助成金パートナー募集 企業向け説明会【無料】 (東京会場のみ)
| 日 程 | 2017年6月21日(水) | 
| 時 間 | 10:00~11:00(9:45受付開始) | 
| 場 所 | 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F 株式会社ナビット セミナールーム https://www.navit-j.com/press/sem_map_kudan.html | 
| 最寄駅 | 東京メトロ東西線/東京メトロ半蔵門線/都営新宿線 九段下駅6出口より徒歩1分 都営三田線・神保町駅A1出口より徒歩約5分 JR飯田橋駅より徒歩約12分 | 
| 定 員 | 東京会場20名 無料 | 
全国交通事業者、オリンピック対応、1/3補助、金額無制限、総額85億、なくなり次第終了
 
2020年の東京オリンピックに向けて観光庁から全国の「交通事業者」を対象とした
助成金が出ましたので、ご案内させていただきます。
対象となるサービスは、下記の通りです。
・多言語での案内図表示の提供
・訪日する外国人に向けての施設の整備
当社の貼るだけで13言語対応の「QR翻訳シール」や、他のサービスでもご利用いただけますし、上記の内容であれば提案できますので、ご検討下さい。
 【インバウンド向け補助金】
[対象事業者]
「交通サービスインバウンド対応支援事業」
(1)地方公共団体(港務局を含む)
(2)民間事業者(観光協会、公共交通事業者等含む)
   補助対象事業者となる民間事業者は、法人格を有する必要がある。
    ※補助対象外となる公共交通事業者
    ・東日本旅客鉄道株式会社
    ・東海旅客鉄道株式会社
    ・西日本旅客鉄道株式会社
    ・特定本邦航空運送事業者
    地方部の路線に限り、補助対象となる公共交通事業者
    ・大手民鉄及び大手民鉄に準ずる大都市周辺の民鉄事業者
(3)航空旅客ターミナル施設を設置し、又は管理する者
(4)協議会等
※その他、宿泊施設事業者も対象
[補助率]
補助対象経費の3分の1以内 総額85億円
なお、地方公共団体が事業主体となる場合には、一般的に、下記のとおり地方債に対する地方交付税措置が適用されます。
(都道府県:起債充当率90%、償還金交付税措置20%)(市町村、政令指定都市、特別区:起債充当率75%、償還金交付税措置0%)
【応募期間]
平成29年4月3日(月) ~ 平成29年10月31日(火)
※期間中毎月〆切
※予算がなくなり次第終了となります!
[対象経費]
訪日する外国人にとって利用しやすいように施設を
整備するための経費が対象です。
※『本補助金』または『QR翻訳シール』にご興味のある方は、
下記メールに「社名、連絡先、具体的な希望の内容」、
あるいは「社名、資料請求」と記入し、お送り下さい。
webmaster@navit-j.com
お急ぎの方は、0120-937-781(TEL)野村、岡崎、矢野まで、ご一報下さい。
助成金なうで「訪日外国人」で検索!
「QR翻訳シール」はこちら
【インバウンド向け補助金】
[対象事業者]
「交通サービスインバウンド対応支援事業」
(1)地方公共団体(港務局を含む)
(2)民間事業者(観光協会、公共交通事業者等含む)
   補助対象事業者となる民間事業者は、法人格を有する必要がある。
    ※補助対象外となる公共交通事業者
    ・東日本旅客鉄道株式会社
    ・東海旅客鉄道株式会社
    ・西日本旅客鉄道株式会社
    ・特定本邦航空運送事業者
    地方部の路線に限り、補助対象となる公共交通事業者
    ・大手民鉄及び大手民鉄に準ずる大都市周辺の民鉄事業者
(3)航空旅客ターミナル施設を設置し、又は管理する者
(4)協議会等
※その他、宿泊施設事業者も対象
[補助率]
補助対象経費の3分の1以内 総額85億円
なお、地方公共団体が事業主体となる場合には、一般的に、下記のとおり地方債に対する地方交付税措置が適用されます。
(都道府県:起債充当率90%、償還金交付税措置20%)(市町村、政令指定都市、特別区:起債充当率75%、償還金交付税措置0%)
【応募期間]
平成29年4月3日(月) ~ 平成29年10月31日(火)
※期間中毎月〆切
※予算がなくなり次第終了となります!
[対象経費]
訪日する外国人にとって利用しやすいように施設を
整備するための経費が対象です。
※『本補助金』または『QR翻訳シール』にご興味のある方は、
下記メールに「社名、連絡先、具体的な希望の内容」、
あるいは「社名、資料請求」と記入し、お送り下さい。
webmaster@navit-j.com
お急ぎの方は、0120-937-781(TEL)野村、岡崎、矢野まで、ご一報下さい。
助成金なうで「訪日外国人」で検索!
「QR翻訳シール」はこちら
 
 
									
						カテゴリー: 新しい助成金					
					
												全国交通事業者、オリンピック対応、1/3補助、金額無制限、総額85億、なくなり次第終了 はコメントを受け付けていません。
							
		【有料会員限定動画】「全国/全業種/大中小個人企業対象!省エネ補助金セミナー」
									
						カテゴリー: おすすめ助成金, 助成金セミナー, 大型の助成金, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画					
					
												【有料会員限定動画】「全国/全業種/大中小個人企業対象!省エネ補助金セミナー」 はコメントを受け付けていません。
							
		【有料会員限定動画】「小規模事業者持続化補助金セミナー 」
									
						カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画					
					
												【有料会員限定動画】「小規模事業者持続化補助金セミナー 」 はコメントを受け付けていません。
							
		【有料会員限定動画】「設備投資支援事業セミナー」
									
						カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画					
					
												【有料会員限定動画】「設備投資支援事業セミナー」 はコメントを受け付けていません。
							
		助成金なう「あなたの助成金・補助金活用診断」
									
						カテゴリー: 新サービス&使い方					
					
												助成金なう「あなたの助成金・補助金活用診断」 はコメントを受け付けていません。
							
		5月17日(水)開催「助成金パートナー募集 企業向け説明会【無料】 (東京開催)」のお知らせ
説明会のご案内
 2017年5月17日(水)
2017年5月17日(水)
助成金パートナー募集 企業向け説明会【無料】(東京会場のみ)
助成金・補助金の情報をビジネスに活用したい方に朗報です。
助成金・補助金には、「展示会に出展する費用の1/2が補助される」、「新卒の社員研修でも1社最高1600万まで戻ってくる」など、非常に喜ばしいものが多数ございます。
しかし、「時期やフォーマット自体が地域によって異なる」、「最新情報を取得するには常時地域毎にウォッチしなければならない」など、助成金・補助金の情報を収集するには非常に手間がかかります。
そこで当社は、助成金パートナー企業の募集をさせていただきました。パートナー企業になっていただければ、最新且つ詳細な助成金情報をご案内・ご提供しつつ、煩雑な申請作業などをお手伝いさせていただきます。
助成金・補助金情報を活用することによって、貴社にとって間違いなく「最強のビジネスツール」の一つとなります。
今回は、そのパートナーについて、5つのカテゴリーに分けてパートナー募集の説明会を実施します。
・自社商材を助成金を使って拡販したい方
・助成金情報で自社サイトのUUやPVを上げたい方
・セミナーを共催してお客さんを開拓したい方
・当社サービス「助成金なう」を自社のお客さんに販売したい方
・申請や事務をバックアップしていただける士業の方
お席に限りがございますので、お早めにご応募ください。
※パートナー募集ですので、自社で助成金・補助金を受給するための説明会ではございません。ご注意ください。
 2017年5月17日(水)
2017年5月17日(水)
助成金パートナー募集 企業向け説明会【無料】(東京会場のみ)
| 日 程 | 2017年5月17日(水) | 
| 時 間 | 10:00~11:00(9:45受付開始) | 
| 場 所 | 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F 株式会社ナビット セミナールーム ※この説明会はオンラインの参加はできません。 https://www.navit-j.com/press/sem_map_kudan.html | 
| 最寄駅 | 東京メトロ東西線/東京メトロ半蔵門線/都営新宿線 九段下駅6出口より徒歩1分 都営三田線・神保町駅A1出口より徒歩約5分 JR飯田橋駅より徒歩約12分 | 
| 定 員 | 東京会場20名 無料 | 
 
	
3月23日(木)開催「助成金パートナー募集 企業向け説明会【無料】 (東京開催)」のお知らせ
説明会のご案内
 2017年3月23日(木)
2017年3月23日(木)
助成金パートナー募集 企業向け説明会【無料】(東京会場のみ)
助成金・補助金の情報をビジネスに活用したい方に朗報です。
助成金・補助金には、「展示会に出展する費用の1/2が補助される」、「新卒の社員研修でも1社最高1600万まで戻ってくる」など、非常に喜ばしいものが多数ございます。
しかし、「時期やフォーマット自体が地域によって異なる」、「最新情報を取得するには常時地域毎にウォッチしなければならない」など、助成金・補助金の情報を収集するには非常に手間がかかります。
そこで当社は、助成金パートナー企業の募集をさせていただきました。パートナー企業になっていただければ、最新且つ詳細な助成金情報をご案内・ご提供しつつ、煩雑な申請作業などをお手伝いさせていただきます。
助成金・補助金情報を活用することによって、貴社にとって間違いなく「最強のビジネスツール」の一つとなります。
今回は、そのパートナーについて、5つのカテゴリーに分けてパートナー募集の説明会を実施します。
・自社商材を助成金を使って拡販したい方
・助成金情報で自社サイトのUUやPVを上げたい方
・セミナーを共催してお客さんを開拓したい方
・当社サービス「助成金なう」を自社のお客さんに販売したい方
・申請や事務をバックアップしていただける士業の方
お席に限りがございますので、お早めにご応募ください。
※パートナー募集ですので、自社で助成金・補助金を受給するための説明会ではございません。ご注意ください。
 2017年3月23日(木)
2017年3月23日(木)
助成金パートナー募集 企業向け説明会【無料】(東京会場のみ)
| 日 程 | 2017年3月23日(木) | 
| 時 間 | 10:00~11:00(9:45受付開始) | 
| 場 所 | 東京都千代田区九段南1-5-5 Daiwa九段ビル8F 株式会社ナビット セミナールーム ※このセミナーはオンラインセミナーはありません。 https://www.navit-j.com/press/sem_map_kudan.html | 
| 最寄駅 | 東京メトロ東西線/東京メトロ半蔵門線/都営新宿線 九段下駅6出口より徒歩1分 都営三田線・神保町駅A1出口より徒歩約5分 JR飯田橋駅より徒歩約12分 | 
| 定 員 | 東京会場20名 無料 | 
 
	


 
 診断結果には3つの要点があり
診断結果には3つの要点があり
 それでは早速診断してみましょう。
こちらをクリック!↓↓↓
それでは早速診断してみましょう。
こちらをクリック!↓↓↓


 
 
 
 
 

 

 

 第1部は「合言葉は助成金なう!~日本初11187機関の助成金情報を徹底的に活用する~」と題しまして、弊社コーポレート事業部 部長 前田啓佑 による講演です。
第1部は「合言葉は助成金なう!~日本初11187機関の助成金情報を徹底的に活用する~」と題しまして、弊社コーポレート事業部 部長 前田啓佑 による講演です。
 
 第2部は「助成金を獲得して、ヒト・モノ・カネを一気に解決する方法」と題しまして、ピースフル社会保険労務士事務所 代表 工藤一樹 様による講演です。
第2部は「助成金を獲得して、ヒト・モノ・カネを一気に解決する方法」と題しまして、ピースフル社会保険労務士事務所 代表 工藤一樹 様による講演です。
 
 本日のスタッフ紹介です。
司会
本日のスタッフ紹介です。
司会
 受付
受付
 案内
案内
 ありがとうございました。
ありがとうございました。





















