1/21(木)錦秀菜館の野菜刀削麺

カテゴリー: オススメランチ | 1/21(木)錦秀菜館の野菜刀削麺 はコメントを受け付けていません。

1/19(火)うなぎ 野田岩

カテゴリー: オススメランチ | 1/19(火)うなぎ 野田岩 はコメントを受け付けていません。

1/18(月)祝!特許取得「登記情報取得プログラム」

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > 不動産登記情報・地番変換コンビニ・会社で受取りサービス > 祝!特許取得「登記情報取得プログラム」

こんにちは。ナビット@広報室です。 この度ナビットでは、建物所有者事項の一括取得および Excelデータ化プログラムの特許を取得いたしました。

特許証

特許証-登記情報取得ファイル_007

「建物所有者事項の一括取得およびExcelデータ化プログラム」とは

131528344_1313305032348071_1384153289521446879_n   「建物所有者事項」は登記情報の一種で、建物の所有者名と所有者住所が記載された情報です。 弊社のサービス「不動産登記情報・地番変換 コンビニ・会社で受取りサービス」にて、 ご提供させていただいております。 キャプチャ   これまで建物所有者事項の取得について、1件ずつのご対応となっておりましたが、 本特許のプログラムを活用することにより、わずか数日で数万件単位の建物所有者事項を取得し、さらに情報内容をExcelでデータ化することができます。 ◆取得した建物所有者事項を・・・ 所有者事項 ◆Excelで一気にデータ化! 納品イメージ
【画像をクリックすると拡大表示されます】
  登記情報の取得およびデータ化について、 時間がかかるとお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。 ★不動産登記情報・地番変換コンビニ・会社で受取りサービス★はこちら

カテゴリー: 不動産登記情報・商業登記情報・地番変換・空き家調査 | 1/18(月)祝!特許取得「登記情報取得プログラム」 はコメントを受け付けていません。

1/18(月)しあわせのコンビニ(おやつ編)

カテゴリー: 素晴らしい! | 1/18(月)しあわせのコンビニ(おやつ編) はコメントを受け付けていません。

1/15(金)「鯛担麺専門店 恋し鯛」で鯛担麺と鯛めし

こんにちは、セカンドです。 数年に一度の寒気が来ているとかで、ますます寒くなって来ましたね。 寒いとどうにも籠りっぱなしで、ストレスが底上げされている気がします……。 これではいかんと思い、気晴らしにランチの新規開拓に向かいました。 お店の名前は「鯛担麺専門店 恋し鯛」です。 専大通り沿いで前は尾道ラーメン屋だったのですが、 この折で店を畳んでしまったのか、そこを射抜きにして入ったお店のようです。 IMG20201210143352 フレンチ一筋のシェフがフライパンを寸胴鍋に持ち替えて…ということらしく、 ナビットから10分弱の道中にも期待が高まります。 今回はランチセット(鯛担麺と鯛めし)1,000円を注文しました。 IMG20201210135258_2 個性的なビジュアル! これは映えそうですね~~(死語) 鯛担麵ということで、担々麺に鯛のエッセンスが入った一品です。 鯛でラーメンというと神保町では靖国通りの「麵魚」が有名ですが、 麺魚が鯛を豚骨ラーメンのように濃厚に煮出してスープに使っているのに対し、 こちらは鯛で出汁を取った上澄みをクリームソースと合わせてスープにしている感じ。 フレンチではないですが、スープパスタを食べているような感覚で楽しい! そういえば、女性のひとり客もちらほらありました。 テーブルにひとつ置かれているポットには温かい鯛の出汁が入っていて、 鯛めしをスープに浸して食べるもよし、鯛茶漬けにしてもよしです。 ラーメンランチに1,000円は高い気もしましたが、 一口ごとに未体験の様々な味わいを楽しめて、とても満足しました。 食後はスタッフの方が店外までお見送りしてくださり、 すっかり気持ちも晴れやかになりました。 皆さんもぜひ食べてみてください。おすすめです!

カテゴリー: オススメランチ, スタッフコラム | 1/15(金)「鯛担麺専門店 恋し鯛」で鯛担麺と鯛めし はコメントを受け付けていません。

1/14(木)男子厨房

こんにちは。ナビットアルファです。 寒い日が続きましたが、今日は比較的暖かかったですね。 天気が良かったので、ランチに神保町まで歩いてきました。 今日ご紹介する店は「男子厨房」 その名の通り、男性のみでやっているお店です。20210114_133954 メニューには、男子が好きそうな物ばかりが並んでいます。20210114_131427 頼んだのは、ハンバーグ&海老フライ オッサンになっても男子好みの食べ物が大好きです。20210114_132318 ハンバーグも海老フライもサイズがデカイし、ご飯も多い! さすが「男子厨房」ですね。 もちろん味も美味しいですよ。 他のメニューも食べてみたいので、ナビットから少し遠いですが、また訪問予定です。 皆さんも是非どうぞ。 【男子厨房】  

カテゴリー: オススメランチ | 1/14(木)男子厨房 はコメントを受け付けていません。

1/13(水) 映画「コーチ・ラドスール 無敵と呼ばれた男」    指導者を目指すならコレを観てほしい!

こんにちは、「炎のタックラー マイク75」です!! 新型コロナウィルスとインフルエンザウィルスの感染爆発がいよいよ現実的に なりつつある今日このごろ・・・皆様、体調管理には十分お気をつけ下さいませ。 さて、そんな暗い話題ばかりの3連休に久々に映画「コーチ・ラドスール 無敵と 呼ばれた男」を鑑賞しました。 だいぶ前にDVDで観たのをふと思い出して、本棚から引っ張り出してきました。 内容はジム・カヴィーゼル演じる高校アメフトチームのコーチが、伝説となる 151連勝という驚異の記録を打ち立てた実話に基づきます。 ただしお話の主題は、151連勝という驚異の記録を打ち立てたサクセスストーリー ではなく、常勝軍団を引っ張ってくれていた先輩たちが卒業で抜けてしまった ために、151連勝の記録が彼らの代で途切れてしまい、そこからは「流砂」の ような負のスパイラルに陥ってしまうという流れ。 そしてそのような状態の中でコーチや生徒たちが何を考え、チームがどのように 立ち直っていったのかを追体験できる物語です。 スポ根というより、教育や部活動、仲間とは何かなどにフォーカスが当てられて います。 そしてストーリーもさることながら、実はアメフトの試合シーンは超本格的に 演じられていて、アメリカンフットボールを実際に経験していて、良く知って いる自分が観ても感心するくらいの超ド迫力のシーンの連続です。 数あるアメフト映画の中でもダントツの出来です!! そんな理由から自分はDVDの画質に飽き足らず、もっと迫力のある大画面で キレイに観てみたいという思いから、アメリカのAmazonで日本未発売の Blu-ray版を購入してしまいました。 もちろん日本語字幕や日本語吹替などはなく、英語です・・・。 生徒たちはティーンエイジャーらしく悩んで、挫折して、涙を流す・・・ そんな彼らを導くカリスマコーチも、自身の健康や家族のことで悩みを持って いる。 スポーツのコーチというよりは、神父みたいな指導をするラドスールにこれまた ジムカヴィーゼルははまり役でした。 カヴィーゼル自身が敬虔なクリスチャンで、パッションをはじめ神秘的な役柄を 演じることが多く、彼の囁くような話し方は聖書を引用して生徒に語りかける シーンにぴったりです。 こんな劇的なストーリーが実話に基づいて描かれたというのが、驚きです。 スポーツの前に『人』だという教えが素晴らしく、指導者を目指すなら是非とも 一見の価値があると思います。 91uGgcyV0IL._SX300_

カテゴリー: スタッフコラム | 1/13(水) 映画「コーチ・ラドスール 無敵と呼ばれた男」    指導者を目指すならコレを観てほしい! はコメントを受け付けていません。

データ入力代行サービスのご紹介【Sohos-Styleより】

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > 地域特派員(SOHO)サービス > 作業系サービス > データ入力サービス 「Sohos-Style」より、「データ入力代行サービス」のご紹介です。 --------------------------------------------------------------------------------------------------- ・社員が名刺交換をしてくるけどデータ化するのが大変!代わりにやってほしい。 ・自前の顧客リストに、各社の公式HPから情報を付与して、データ化してほしい。 ・アンケートを回収したけど、入力スタッフが足りない。 --------------------------------------------------------------------------------------------------- そんな悩みの方に、 Sohos-Styleでは、全国63,400人の主婦の地域特派員(SOHO)の力を総動員し、 迅速に大量のデータを入力できます。 computer_writer_woman 特長は4つあります。 特長1 保有する70種類以上のDBを駆使して、精緻なデータに仕上げます!

当社ナビットでは、現在70種類以上のDBを保有しており、これらのDBを元データとして一括変換することにより、データ入力のミスをなくしています。

例えば、「住所データ」は全て住所JISに変換し、JISコードとして保存しますので、市町村合併などによる町名変更などにも自動対応します。「御茶ノ水」の「ノ」「ノ」のような半角全角といった打ち間違いが発生しないだけでなく、郵便番号がなくても住所のクレンジングを行うことができます。 読みづらい駅名や地名辞書や住所JISによるチェックで、ミスを判別し、緯度経度をそのままつけたり、過去の地番に変換したりすることもできます。 企業名は、企業DBによって、法人番号に変換して保存しますので、企業の合併や社名変更などの経年変換も行えます。具体的には、「全日本空輸」「全日空」「ANA」といった呼び名と正式社名の辞書により、正確に判別いたします。 ※現在、当社のDBはG社やY社、M社、F社といった世界レベルの企業や、国交省、国税庁などにも広く採用され、国の基盤データとして利用されています。 在宅ワーカーを使って、精緻なデータを作り上げるノウハウについては、こちらをご覧下さい。 特長2 入力スタッフは全員、機密情報取扱い検定合格者です! 入力するスタッフは全員、機密情報取扱い検定に受かっているスタッフのみです。そのため、個人情報の基本的な取り扱いを理解しています。 63,400人のスタッフはそれぞれ、経験値や項目ごとの実績によって、仕事により評価がされます。成績80点以上のスタッフといったように、求めるスキルによって、習熟度の高いSOHOさんを指定することができます。 機密情報取り扱い検定 特長3 入力だけでなく、リサーチ、入力フォームの開発、DM発送まで一気通貫で対応できます! 当社ナビットの最大のウリは、入力だけでなく、調査や入力フォームの開発、サイトの構築、DM発送やファックス発送、その後のコールによるフォローといった一連の流れを、一気通貫で行えることです。 今までなら、リサーチ会社はリサーチだけをし、入力会社は入力をし、それをシステムに流し込んで、DMを発送し、その後コール会社がコールを行う、といった流れですが、当社ナビットでは、これらの業務を全て一社で請け負って行うことができます。 このように、とにかく足で稼ぐフィールド調査と、正確なデータ入力、入力フォームの開発やサイト開発といったシステム開発を、全部一社でできる会社は、ありそうでないのです! これにより担当者さまは、面倒な業者との打ち合わせが最小限で済み、担当者はその時間を有効に使うことができます。

(分譲マンション向け調査シート入力フォームサンプル)

4

特長4 オンラインセミナー、オンライン検定を全国一斉に実施できます。 データの入力前に、実際に入力するSOHOさんに研修をし、テストを実施して合格者だけに発注したい、といったご要望にも、オンラインセミナーやオンライン検定の仕組みを使って、対応することができます。 入力だけでなく、実地調査をした結果を入力してほしい、という依頼も多く、調査する人や入力する人の実際の顔を見たい、というご要望にもお答えすることができます。 setsumeikai_seminar ☆ 資料ダウンロードはこちら ☆ 採用企業さまの事例はこちら ☆ ほかの地域特派員のお仕事はこちら ・他社採用の事例 ご依頼内容に合わせて、迅速に対応いたしまします。 ぜひ一度お問い合わせくださいませ。 ・よくある質問 Q.入力代行ですが、クラウド系のサービスと何が違うんですか? A.当社はBPOスタイルをとっております。当社がお客様と打ち合わせをし、価格を決めて、品質管理も当社が責任を持って行い、納品も一括で行います。お客様が直接在宅ワーカーとやり取りをすることはありません。 納品物は品質保証いたしますので、安心して、ご依頼下さい。   ☆ 資料ダウンロードはこちら ☆ 採用企業さまの事例はこちら ☆ ほかの地域特派員のお仕事はこちら   Sohos-Styleご提案資料のダウンロードはこちらから

カテゴリー: 地域特派員のお仕事 | データ入力代行サービスのご紹介【Sohos-Styleより】 はコメントを受け付けていません。

1/12(火) ラーメン屋「源九」

カテゴリー: オススメランチ | 1/12(火) ラーメン屋「源九」 はコメントを受け付けていません。

1/8(金)久しぶりのおせち

カテゴリー: スタッフコラム | 1/8(金)久しぶりのおせち はコメントを受け付けていません。

1/7(木)富士山

カテゴリー: スタッフコラム | 1/7(木)富士山 はコメントを受け付けていません。

1/6(水)九段下にカビゴン出現!

カテゴリー: オススメランチ | 1/6(水)九段下にカビゴン出現! はコメントを受け付けていません。

1/5(火)初日の出★

こんにちは!九段下の重金属です。 三箇日も終わり、今日から仕事はじめの人も多いかと思います。※弊社は4日から。 年末年始はあっという間に過ぎていきましたがみなさんはどのように 過ごされましたでしょうか? 私は年末の2日間を東京のあるホテルに連泊し、部屋に引きこもって テレビでYouTubeを見たり、部屋にデリバリーを頼んで、お酒を飲みながら ダラダラと過ごしていました。 昨年はコロナウイルスの影響で行動が制限され、ストレスがたまった人も 多かったとは思いますが、個人的なところでいうとナビットに入社し、 頼れるスタッフと仕事ができたことや、コロナ禍でも自分なりの楽しみ方を見つけ、 日々充実した最高な1年を過ごせたと思っています。 2020年は初めて挑戦してみたことや新しい趣味が見つかったり、新たな発見が 多かった1年でした。2021年も新たなことに挑戦したり、経験をし、昨年を 越える良い年にしていけたらと思います。 画像はなんとも微妙な写りではありますが、ホテルの部屋からみた日の出の 瞬間を撮影したものです。これまでの人生で一度も初日の出を見たことがなかったので、 日の出の時間の6時51分の1分前の6時50分に起きて、初日の出を見て撮影し、 速攻で二度寝しました。 早速、過去にない経験をできたので今年も最高の年になると既に確信しています。 ありがとうございます。 では、またヾ(*´Д`*)ノ 画像1

カテゴリー: スタッフコラム | 1/5(火)初日の出★ はコメントを受け付けていません。

1/4(月)年末年始!

新年あけましておめでとうございます。 マンタンです。 年末年始の出来事を紹介させていただきます。 年末は、昔住んでいた所から近くよく通っていた下北沢へ行ってきました。 1Rojiura Curry SAMURAI. カレーやスープカレーのお店が豊富で、お気に入りのスースカレーのお店に入りました。 2今回は「チキンと1日分の野菜の20品目」のものを頂きました。 こだわりの野菜が美味しくて彩りもよく、とてもリフレッシュできました。 下北沢は人通りも丁度よく、少しぶらりするだけで新たな発見があるのでまた行きたいと思います。 年始は、ご実家が旅館(小樽貴賓館)を営まれている方がお取り寄せしたおせちをご馳走になりました。 4 5 >なんと、このおせち2段で3万円とするものなんです。 また、こちらの旅館は漫画:花より男子やゴールデンカムイの舞台になったようです。 お正月に地元に帰らなかった為、とてもありがたく幸せなひと時を過ごせました。 今年もナビットブログをよろしくおねがいします。

カテゴリー: スタッフコラム | 1/4(月)年末年始! はコメントを受け付けていません。

12/28(月) 2020年ありがとう!

こんにちは、カモミールです。 本日は弊社の仕事納めでした。 例年通りだと、「忘年会!」となるはずでしたが コロナ禍のため中止となってしまいまいした… 何かと暗い話題が多く、明るい話題が少なかった一年でした。 なので、過去を振り返るより未来を見つめようということで 2021年の主な出来事を書いていきます!! 【1月】 ・「大学入試センター試験」に代わり「大学入学共通テスト」が 導入・実施される予定 ・21世紀に日本で生まれた人が成人を迎える最初の日 ・アメリカ大統領就任式 【2月】 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内に新エリア 「スーパーニンテンドーワールドSUPER NINTENDO WORLD」が開業予定 【3月】 東日本大震災から10年 【4月】 ・仮面ライダー誕生50周年 ・WOWOW開局(日本初の有料BS放送開始)30周年 【7月】 7月23日~8月8日:東京オリンピック開催予定 【8月】 8月24日~9月5日:東京パラリンピック開催予定 【9月】 ・アメリカ同時多発テロ発生から20年 ・デジタル庁発足予定 ・女子サッカープロリーグ「WEリーグ」が開幕予定 【10月】 ・50音別電話帳「ハローページ」が、10月以降に 発行・配布される最終版をもって順次廃止 ・アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで万国博覧会が開催予定 【11月】 NTT Docomoが運営する「iモード公式サイト」が運営終了予定 【12月】 第一回ノーベル賞から120年 個人的に気になったものを挙げました。 みなさんは気になったものはありましたか? 2020年も残り僅かです! 今年もナビットブログをありがとうございました。 皆様良いお年をお迎えください!!de4638a7292085c5b074ab955a75a63b

カテゴリー: スタッフコラム | 12/28(月) 2020年ありがとう! はコメントを受け付けていません。

12/25(金) 青の洞窟

カテゴリー: スタッフコラム | 12/25(金) 青の洞窟 はコメントを受け付けていません。

12月24日はクリスマスイブ!

カテゴリー: スタッフコラム | 12月24日はクリスマスイブ! はコメントを受け付けていません。

12/23(水) 「トーキョー・シゴト・ワゴン」でしごと発見

こんにちは、たくあんです。 12月18日(金)東京都中小企業しごと魅力発信プロジェクトの仕事体験ツアー「トーキョー・シゴト・ワゴン」で学生の方々がナビットに来訪されました。年明けの2月6日に続き、今年2回目の実施です。無題 「普段の生活をより快適に。あったらいいなを実現する企業特集」というのが、今回のシゴトワゴンツアータイトルで、当日は、ナビットの社内見学に始まり、その後、セミナー室での会社の説明、参加者とナビット社員とのワークショップ、質疑応答が行われました。6b4f816deba6b8f846f6dccb9c6e12ae   ワークショップでは、「新しいサービスを考えよう」というテーマで、個人ワークと、グループディスカッションで、活発な意見交換がでました。 013   学生の皆さまと交流できることは、とてもエネルギーを頂ける良い機会になりました。 016 main002

カテゴリー: スタッフコラム, ナビット求人・採用情報 | 12/23(水) 「トーキョー・シゴト・ワゴン」でしごと発見 はコメントを受け付けていません。

12/22(火)池袋でイチオシ

カテゴリー: オススメランチ, オススメ飲み屋, 週末旅行/おでかけ | 12/22(火)池袋でイチオシ はコメントを受け付けていません。

12/21(月)楽しくおしゃべり?

カテゴリー: スタッフコラム | 12/21(月)楽しくおしゃべり? はコメントを受け付けていません。