5分でわかるナビットのサービス
2025年5月版/15MBキーワード検索
-
人気記事ランキングBest10
直近10回分の投稿
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
「出没スポット」カテゴリーアーカイブ
7/4(月)「早稲田 RAMEN GOSSOU」で濃厚煮干しつけ麺
お久しぶりです、セカンドです。 来週末の日曜日は、参議院議員選挙の投票日ですね。 ちょうど一年前にもそうだったのですが、 今回もまた「投票行って外食」(死語)してきました。期日前投票です。 で、足を向けたのは、同じく「早 … 続きを読む
1/6(木)雪の九段下・靖国神社
こんにちは、セカンドです。 今日のトピックスは何と言っても雪! 昼頃から都内では雪が降り始め、ブログ作成時(16時)時点で1~3センチ程度の積雪となっています。 気象庁から大雪注意報も発令されるなど久しぶりの事態にかこつ … 続きを読む
12/13(月) 九段下、神保町クイズ あなたは何問わかるかな??
こんにちわ。皆さん、お元気ですか?シマシマリスです。 先日、会社がある九段下から神保町に行ったら、すっごくお店が入れ替わっていたので、 前は何だったでしょうクイズを10問用意しました。 「ズバリ!前のテナントは何でしょう … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
12/13(月) 九段下、神保町クイズ あなたは何問わかるかな?? はコメントを受け付けていません。
9/1(水) 困ったら業務スーパーへ行け!!Part-Ⅱ
こんにちは、「炎のタックラー マイク75」です!! 緊急事態宣言も延長され、新型コロナウィルス(特にデルタ株)の感染拡大に 歯止めが聞かない中、夏休みはいかが過ごされましたでしょうか? 引き続き、体調管理には十分お気をつ … 続きを読む
2/19(金)チョコレート×ラーメン×ビックリマン
お久しぶりです。おひめです。 2月といえば美味しいチョコレートがたくさん食べられて幸せな気分になるおひめです! 好きなものと好きなもののコラボレーションはマストですよね? 私の好きなもの1チョコレート、好きなもの2ラーメ … 続きを読む
2/8(月)埼玉県民憩いの喫茶店「OB」
こんにちは。T4です。 ローカルチェーン店の話題が出た際に、 埼玉県だと、「山田うどん」「るーぱん」「馬車道グループ」がよく出てくるのですが、 喫茶店だと、「喫茶店OB」だと個人的に思ってます。 元埼玉県民として、名前は … 続きを読む
11/13(金) まるきんラーメン春日店
こんにちは。 ゼロです。 先日、まるきんラーメン春日店に行ってきました。 いっさいがっさいを注文しました。 味玉・のり・多めの青葱・チャーシュー・きくらげ・辛子高菜(別皿盛り) 全てのトッピングをてんこ盛りにしたラーメン … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
11/13(金) まるきんラーメン春日店 はコメントを受け付けていません。
5/1(金) 彩の国に王国が!「醤遊王国」
おはようございます。 T4です。 けづけづさん同様、外出自粛前の小旅行です。 「小」では正直言えない程度のおでかけですが、 彩の国さいたまで西部地区を個人的にはあまり攻めたことがなかったので なにかないかな~と探してみま … 続きを読む
4/17(金) 舎鈴 御茶ノ水ソラシティ店
こんばんは。 ゼロです。 先日、「舎鈴 御茶ノ水ソラシティ店」店へ行きました。 期間限定!台湾ラーメンをいただきました。 酸味と辛さが食欲をそそる一品です。 汗をいっぱい掻きながら、頬張るように食べました。 ご馳走様でし … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
4/17(金) 舎鈴 御茶ノ水ソラシティ店 はコメントを受け付けていません。
3/26(木) 博多一風堂 上野広小路店
こんにちは。 ゼロです。 先日、博多一風堂 上野広小路店へ行ってきました。 赤丸新味玉子入りをオーダー。 香味油と辛みそが加わえることで、コクと深みが加わったとんこつラーメン。 久しぶりに食べましたが、安定 … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
3/26(木) 博多一風堂 上野広小路店 はコメントを受け付けていません。
1/6(月)2020国立競技場*初日の出
新年あけましておめでとうございます。 年中正月太りのシゲです。 旧年中は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 さて、今年様々なドラマが生まれる国立競技場に行ってきました!! しかも初日 … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
1/6(月)2020国立競技場*初日の出 はコメントを受け付けていません。
12/27(金) 酉の市にいってきました!
こんにちは、たくあんです。横浜・金刀比羅大鷲神社の酉の市にいってきました! 酉の市は江戸時代から続く行事で、その起源は東京足立区の大鷲神社にあるとされ、近隣の農民たちが秋の収穫を祝って鷲大明神に鶏を奉納したのが始まりだそ … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
12/27(金) 酉の市にいってきました! はコメントを受け付けていません。
9/5(木) 厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助
こんにちは、ゼロです。 先日、御茶ノ水にある「厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助」へ 行って来ました。 初めてお邪魔するお店、うーんどれにしようと、 選んだのは、特製にぼ助らーめんです。 透明感のある煮干しの … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
9/5(木) 厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助 はコメントを受け付けていません。
9/2(月)東京で一番おいしいハンバーガー店と言われる店「shake tree burger&bar」
こんばんは。T4です。 飽食なのか お昼ご飯で「これが食べたい!」というのがあまりないのですが、 「東京で一番おいしいハンバーガー店」とネットで見て、 行ってみたいと思い、夏季休暇にランチにて利用しました。 口コミの主な … 続きを読む
8/14(水)ピカチュウ大量発生チュウ!に行ってきました
こんにちは、たくあんです。先日、横浜みなとみらいでやっていた「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」へ行ってきました。 このイベントは、横浜みなとみらいで毎年夏の恒例イベントとなっているもので、 6年目となる今年は、みなと … 続きを読む
7/9(火)10月からの消費税は
こんにちは。バルサミコです。 先日、行きつけのからあげ屋にてお買い物しました。 ここは料金が税込みなんですよ! 弁当が600円、パックの小が1000円といった感じで、 お値段ポッキリでございます。得した気分になるんです。 … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
7/9(火)10月からの消費税は はコメントを受け付けていません。
7/5(金) ラーメン屋「匠神 角ふじ 柏店」
こんにちは。ぐっち~です。 今回ご紹介するのは、柏駅から徒歩3分のところにある「匠神 角ふじ 柏店」というラーメン屋さんです。 食べログにて☆3.54ととても高い評価を得ている人気のお店です。 がっつり食べたい方にオスス … 続きを読む
7/3(水)北海道らぁ麺 ひむろ 秋葉原店
こんばんは、ゼロです。 先日、北海道らぁ麺 ひむろ 秋葉原店へ行ってきました。 札幌味噌らーめんを頂きました。 たまごが練りこまれたちぢれ麺と 濃厚でクリーミーな味噌スープとの相性がバツグンでした。 久しぶりの味噌ラーメ … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
7/3(水)北海道らぁ麺 ひむろ 秋葉原店 はコメントを受け付けていません。
6/12(水) ラーメンどん
こんにちは、たくあんです。 先日、横浜の日吉にある『ラーメンどん』に行ってきました。 二郎インスパイア系のラーメンが食べられるこの店は、 たまに二郎系のラーメンが食べたくなった時に、寄り道をして行くお店です。 慶応大学の … 続きを読む
4/24(水) 麵や庄の
こんばんは、ゼロです。 先日、市ヶ谷の「麵や庄の」へ行きました。 特製らーめん¥960をいただきました。 こんな感じのらーめんです。 スープは、濃厚な豚骨魚介。魚介が強めなので、 つけ麺にも良く合いそうな印象です。 麵は … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
4/24(水) 麵や庄の はコメントを受け付けていません。
3/6(水) 感麺道 板橋区役所前店
こんばんはゼロです。 先日、感麺道 板橋区役所前店へお邪魔しました。 感麺道さんは、スープへ強いこだわりを持っているようです。 そんな中、今回注文した商品は、人気NO.2の「特製魚介豚骨らーめん(醤油)」です ほどなくす … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
3/6(水) 感麺道 板橋区役所前店 はコメントを受け付けていません。
2/21(木)【部活動制度】第2回 バスケ部活動記録!
こんにちは! ナビットバスケ部です。 2/13(水)、部活動制度が始まってから2回目のバスケでした! 場所は墨田区総合体育館。 弊社のある九段下からもアクセスが良く、最高の環境です◎ フットサルなどの公式試合も行われるぐ … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
2/21(木)【部活動制度】第2回 バスケ部活動記録! はコメントを受け付けていません。
2/20(水)和みの空間みつけました♪
こんにちは ゆきむしです。 ようやく春めいて暖かくなり、散策の楽しい季節になってきましたね。 先日は時々通る某ビルの工事現場近くで、おもしろいものを見つけました。 一見どこにでもある工事現場ですが、作業現場の囲いの一角に … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
2/20(水)和みの空間みつけました♪ はコメントを受け付けていません。
1/8(火) 武道家 賢斗
こんばんは。 ゼロです。 先日、免許更新の帰りに、東陽町の「武道家 賢斗」へ行きました。 ジャンルは家系ラーメンです。 特徴は、 スープは豚骨醤油。 醤油感よりも豚骨に比重を置いたスープは、 ややトロミがか … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
1/8(火) 武道家 賢斗 はコメントを受け付けていません。
12/10(月)西荻散歩♪
こんにちは、すすです。 みなさん、お気に入りのスポットはありますでしょうか? 私は中央線沿線が大好きです! そのなかでもよく散策するのが、西荻窪。 手作りアートのギャラリーや、個人経営の喫茶店があったりと、 散策するには … 続きを読む
11/5(月)おススメのフランス料理店
こんにちは。Wukkyです。 先日、埼玉県浦和市にあるフレンチレストランに行ってきました。 このレストランは「ラ ヴォワール」。 フレンチといっても、日本人の口に合う、あっさりな味付けなので非常に食べやすいのが特徴で、家 … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
11/5(月)おススメのフランス料理店 はコメントを受け付けていません。
10/29(月) なんつッ亭 御徒町店
こんばんは。ゼロです。 先日、なんつッ亭 御徒町店へ行って来ました。 黒マー油とんこつ味のらーめんです。 今回は、御徒町店限定の+「炊き込みチャーハン」のチャーハンセットを 頼みました。 これはっ! 美味しいです! スー … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
10/29(月) なんつッ亭 御徒町店 はコメントを受け付けていません。
10/23(火)那須の大自然に触れる癒しエリア「南ヶ丘牧場」
こんばんは T4です。 3年ぶり10度目(くらい)の訪問です。僕は大好きなんです。なぜかこの「南ヶ丘牧場」 栃木県那須町にある入場料無料のスポットで、子供の頃には親に連れて行ってもらいましたし、学生時代にはデートコースに … 続きを読む
8/24(金) えぞ菊 御徒町店
こんにちは。 ゼロです。 先日、えぞ菊 御徒町店へ行ってきました。 餃子&みそバターラーメンをオーダーしました。 まずは、餃子! 大きめな餃子でビックリ! 野菜たっぷり、ぷっくりジューシーな餃子は、箸が止まりません。 味 … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
8/24(金) えぞ菊 御徒町店 はコメントを受け付けていません。
7/25(水)空とぶペンギンを見てきました!
こんにちは ゆきむしです。 毎日暑い日が続いています。こんなときは、少しでも涼しい気分になれそうな 水族館に行ってみるのはいかかでしょうか。 こちらは、先日行ってきた池袋のサンシャイン水族館です。 お目当ては、以前から話 … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
7/25(水)空とぶペンギンを見てきました! はコメントを受け付けていません。