どの企業でも抱えている人材不足や設備の導入資金不足などの課題は助成金・補助金を活用すれば、たいてい解決できます。
しかし、多くのビジネスパーソンが助成金・補助金について詳しく知っておらず、活用できていない現状があります。
そこで、助成金・補助金に関する基礎知識をビジネスパーソンに普及させることで、企業の生産性を向上させ、国内全体の経済活性化に繋げることを目的として、本検定を立ち上げました。
本検定では、助成金・補助金についてまったく知らない人でも簡単に理解できるよう、基本知識を丁寧に解説しているため、初心者でも習得しやすい内容にしています。
専用のテキスト税込3,300円、受験料税込2,200円(全50問)合格認定書税込2,200円(送料含む)です。
助成金・補助金検定の公式テキストとなります。
助成金・補助金の基礎知識、押さえておくべき主要な助成金・補助金、税制優遇や個人向け給付金などの公的支援がこの1冊で一気にわかります!
・はじめに
・補助金の基礎知識
・主な補助金
・助成金の基礎知識
・主な助成金
・給付金・支援金について
・おわりに
・サンプル問題
テキスト:税込3,300円
助成金・補助金検定を受験するには、受験チケットが必要となります。
受験までの流れは以下となります。
(1)こちらから受験チケットを購入します。
(2)DLした受験チケット(PDF)に記載のURLをクリックしてください。
(3)Googleアカウントのサインインが求められるため、サインインします。
※Googleアカウントを持っていない方は
こちらからアカウントを作成してください。
(アカウントの作成は無料)
(4)「クリックして開始」をクリックすると試験が開始します。
問題数は全50問で、4択問題となります。50問中40問正解した場合、合格となります。
制限時間は40分です。所属企業・団体名、お名前、メールアドレス、電話番号をご記載いただきますが、その時間も制限時間に含まれます。
1度回答すると再度の回答は不可となります。
以下2点から出題します。
(1)助成金・補助金・給付金・支援金・一時金に関する一般知識
(2)以下助成金・補助金の最新の公募要領に関する内容
・ものづくり補助金
・事業再構築補助金
・IT導入補助金
・小規模事業者持続化補助金
・省力化投資補助金
・大規模成長投資補助金
・キャリアアップ助成金(正社員化コース)
・キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)
・両立支援等助成金(出生時両立支援コース)
・働き方改革推進支援助成金(勤務間インターバル導入コース)
・業務改善助成金
受験チケット:税込2,200円(全50問)※一度の購入につき、受験一回限り
合格から1週間ほどで合格認定証の購入案内をメールでお送りします。
案内に従ってお申し込みください。入金確認後、1週間以内に合格認定証を発送いたします。
※原則紙での郵送となります。
合格認定証:税込2,200円(送料含む)