セミナーのご案内

セミナー概要
◆第1部「ツイッター 企業の徹底活用術」 ~ツイッターとUSTが明日を作る~
1月にスタートしてフォロワー3万人の実績をもつ、(株)なう社の才式社長より、具体的なツイッター活用事例、米国ジェットブルー(格安航空)、ツイッターフォロアー160万人事例や
UST放映との連動によってECサイト、小売り業の数々の成功事例をご紹介いたします。
◆第2部「地域特派員を使ったツイッターによる施設案内」
全国25000名の主婦の地域特派員とタイムリーコンテンツを組み合わせた、施設案内サービスをご紹介させていただきます。#(ハッシュタグ)を使い、お店のお買い得品のご案内や、
バリアフリー情報などを迅速にご提供するサービスをご紹介いたします。
◆第3部「位置情報サービスとツイッターの連携活用」
ソフトバンク通信3社のインフラ展開計画において、GIS(地図システム)を活用し費用対効果の高いエリアマーケティング及び、エリア情報収集を実施するためのシステム企画・開発・運用に従事。
GIS開発、ジオメディア開発で培った位置情報技術とツイッターを活用した新たな
位置情報プラットフォームサービスについて、講演いただきます。
◇「ビジネスツイッター/ 個別相談会 」【セミナー参加特典 先着5社様】
ご希望の方にはツイッターとUST放映についての個別相談を実施いたします。
⇒個別相談をご希望の方へのご案内
セミナー登録後にお送りする確認メールに添付の「個別相談シート」に 必要事項をご記入のうえ、
9月10日(金)までにご返送ください。
当日は、1社様につき、ご要望に合う社のスタッフ1名が担当いたします。
セミナー登録後にお送りする確認メールに添付の「個別相談シート」に 必要事項をご記入のうえ、
9月10日(金)までにご返送ください。
当日は、1社様につき、ご要望に合う社のスタッフ1名が担当いたします。
【こんな方にオススメ】
1. ツイッターを活用した自社サービスをご検討中の方2. ツイッターについての情報収集したい方
3. ECサイトで動画と連動して販促を行い方
4. 位置案内や施設案内にツイッターを活用したい方
| 日程 | 2010年9月16日(木) |
| 時間 | 14:00-16:30(13:45受付開始) |
| 場所 | 市ヶ谷健保会館 会議室F室(東京都新宿区市谷仲之町4-39) http://www.its-kenpo.or.jp/restaurant/itigaya_kaigisitu/map.html |
| 最寄駅 |
都営新宿線曙橋駅下車徒歩6分 都営大江戸線牛込柳町駅下車徒歩8分 (牛込柳町駅東口より外苑東通りに出てください) |
| 定員 | 50名 |
| 参加料金 | 無料(事前登録制) |
セミナープログラム
| 13:45 | 受付開始 |
| 14:00~14:45 |
第1部 「ツイッター 企業の徹底活用術」 ツイッターとUSTが明日を作る (株)なう 代表取締役 才式 祐久 |
| 14:45~15:15 |
第2部 「地域特派員を使ったツイッターによる施設案内」 #(ハッシュタグ)を使った店舗・施設案内サービス (株)ナビット 代表取締役 福井 泰代 |
| 15:15~15:30 | 休憩 |
| 15:30~16:15 | 第3部 「位置情報サービスとツイッターの連携活用」 新たな位置情報プラットフォームサービスの創造 (株)Agoop取締役 兼ソフトバンクモバイル モバイルソリューション本部エリア企画部 兼 開発企画部 部長 柴山 和久 |
| 16:30 | 閉会(講演終了) |
| 16:30-17:00 | ビジネスツイッターに関する個別相談会 |
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
お申込について
お申し込みボタンより入力フォームを開き、必要事項を入力し送信してください。
【募集締め切りました】

