セミナーのご案内
4月21日(木)午前開催
ビッグデータの時代
求められるデータサイエンティスト
(東京開催/全国配信)
DeSCヘルスケア株式会社 DATUM STUDIO 株式会社
※全国対応で生放送のオンラインセミナーも対応しております。
オンラインセミナーの説明はこちら
※企業、商工会議所、各種勉強会向けサービス開始いたしました。
会社でまとめて申込み&決済サービスの説明はこちら
データサイエンティストは、統計学、コンピュータサイエンス、データ分析を 駆使して、膨大なデータを構造化しながら整理して、必要な情報となるように、 解析結果を導き出すプロフェッショナルです。 今回は業界の最先端をいく2社より、お話し頂きます。 大変貴重なセミナーです。ぜひご参加下さい。
【こんな方にオススメです】
1.ビッグデータの最新事例や、成功のコツの情報収集したい方 2.ビッグデータを活用したいシステム開発・IT・広告マーケティング会社の方 3.ビッグデータを使って集客や販売促進をしたい小売り・サービス業の方 4.既にビッグデータを用いているが、+αの活用法を求めている方
セミナー概要
◆ 第1部 「健康診断データから取り組むSickケアからHealthケア」 ~DeNA×住友商事のチャレンジ~
DeNAと住友商事で設立したDeSCヘルスケア株式会社では、 一人ひとりの健康度に応じて最適かつ有用な情報をウェブ上で提供する 健康レコメンデーションメディア「KenCoM(ケンコム)」を2015年4月から 提供しています。 厚生労働省が推進する「データヘルス計画」に取り組む健康保険組合と一緒に なって健康・予防事業を支援するKenCoMは、実際にどのように活用されているのか、 また、将来的には1000万人以上の方のご利用を見込むこのサービスモデルを どう展開しようとしているのかをお話しします。
◆ 第2部 「データサイエンスのビジネス活用」 ~行動データを用いた顧客理解~
従来のマーケティング分析は、ユーザーの属性情報をもとにセグメント化し、 その購買傾向を分析するものでした。 しかし、趣味嗜好が多様になってきた現在においては、この方法は有効では なくなってきています。 そこで、弊社では、ユーザーの属性ではなく行動パタンにもとづくセグメント化を 行い、購買や属性を分析するという新しいアプローチの分析に取り組んでいます。 本セミナーでは、その活用事例をご紹介します。 1. データサイエンスをビジネスで活用するには? 2. 行動パタンに基づくクラスタリング活用事例
講師紹介 上林 智宏(ウエバヤシ トモヒロ)
DeSCヘルスケア株式会社 取締役
【 経歴 】 2007年DeNA入社。 mobage事業でのサービス企画担当から新規プロジェクトリーダー、 日本のプラットフォーム事業戦略室長を経て、 2013年4月よりDeNAソウル代表取締役社長。 2014年2月より帰任しヘルスケア事業子会社のDeNAライフサイエンス にて住友商事との本プロジェクトを担当し同年7月より取締役就任。 2015年3月よりDeSCヘルスケア株式会社にて現任。
講師紹介 里 洋平(サト ヨウヘイ)
DATUM STUDIO 株式会社 取締役
【 経歴 】 R言語の東京コミュニティTokyo.Rの主催者。 ヤフー株式会社で、推薦ロジックや株価の予測モデル構築など 分析業務を経て、株式会社ディー・エヌ・エーで大規模データマイニング やマーケティング分析業務に従事。 その後、株式会社ドリコムにて、データ分析環境の構築やソーシャルゲーム、 メディア、広告のデータ分析業を経て、DATUMSTUDIO株式会社を設立。 ■著書 「ビッグデータを活かすデータサイエンス ? クロス集計から機械学習までのビジネス活用事例 ? 」(東京図書) 「データサイエンティスト養成読本」(技術評論社) 「ビジネス活用事例で学ぶデータサイエンス入門」(ソフトバンククリエイティブ) 「Rではじめるビジ ネス統計分析」(翔泳社) 「戦略的データマイニング (シリーズ Useful R 4)」(共立出版) 「Rパッケージガイドブック」(東京図書)
日程 | 2016年4月21日(木) |
時間 | 10:00-11:55(9:40受付開始) |
場所 | 株式会社ナビット セミナールーム 東京都千代田区九段南1-5-5 Daiwa九段ビル8F https://www.navit-j.com/press/sem_map_kudan.html |
最寄駅 | 東京メトロ東西線/東京メトロ半蔵門線/都営新宿線 九段下駅6出口より徒歩1分 都営三田線・神保町駅A1出口より徒歩約5分 JR飯田橋駅より徒歩約12分 |
定員 | 25名 |
参加料金 | 7,000円 |
セミナープログラム
9:40 | 受付開始 |
10:00~10:50 |
第1部 「健康診断データから取り組むSickケアからHealthケア」 ~DeNA×住友商事のチャレンジ~ DeSCヘルスケア株式会社 取締役 上林 智宏 |
10:50~11:00 |
休憩 |
11:00~11:50 | 第2部 「データサイエンスのビジネス活用」 ~行動データを用いた顧客理解~ DATUM STUDIO 株式会社 取締役 里 洋平 |
11:55 | 閉会 |
※料金は消費税込みの金額です。
※受付で領収書をご用意させていただいております。
※第1部、第2部のみのご参加も可能です。
※本セミナーは招待券をご利用いただけます。
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
※競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。
何も連絡がないままキャンセルされた場合は、
次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。
※事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。
※オンラインセミナーの方は、事前振込みとクレジット決済のみとなります。
※オンラインセミナーの方は、ネット環境が必要となります。
※オンラインセミナーは生放送のみとなります。その時間に参加できる方のみ
お申込み下さい。