セミナーのご案内

※本セミナーは全国対応で生放送のオンラインセミナーです。
オンラインセミナーの説明はこちら
日々進化している、Facebook広告の最前線をご紹介いたします。 Facebook広告の各社の事例から、その有効性や注意点など、運用のコツを最前線で ご活躍の3社からご登壇いただきます。 是非、ご参加下さい。
【こんな方にオススメです】
1.Facebook広告のポイントを押さえ、集客にむすびつけたい方
2.Facebook広告の最近のトレンドをおさえたい方
3.Facebook広告を既に始めていて、更に発展させたい方
4.Facebook広告をこれから始めたい方
5.Facebook広告を顧客にすすめたい方
セミナー概要
◆ 第1部 「最少投資で最大の集客を獲得するFacebookの活用ポイント」
今や友人、知人とWEBを介して繋がるだけでなく、ビジネスシーンにおいても 多大な効果をもたらすFacebook。 利用者数の増加によりBtoC、BtoBビジネス問わず、集客や顧客ロイヤリティーを 高めるために様々な活用が可能です。 この機会に一度、Facebook広告の有用性を学んでみませんか? 1.最新のFacebook事情 2.Facebook広告活用による集客事例 3.広告と投稿でターゲットをファン化
◆ 第2部 「Facebook広告を始める前の心構え」
いまや国内だけで月間1,900万を超えるアクティブユーザーを擁するFacebook。 Facebookを使ったコミュニケーションが一般的になり、Facebookのページを 見ない日はないという声も数多く聞くようになりました。 そんな多くの方に毎日使われているFacebookだからこそ、 そこへの広告の効果は絶大なものとなります。 ただし、興味はあるけどどのようなところから始めればいいのか? どのように運用すればいいのかがわからず、 具体的なアクションまでとれていない企業は多いのではないでしょうか。 今回のセミナーでは、Facebook広告を出稿するにあたり抑えておくべき 心構えから具体的な出稿方法までをお話させていただきます。 1.Facebook広告を検討している理由を改めて考える 2.Facebook広告とその他の施策について理解する 3.Facebook広告を出稿する際の体制を考える 4.心構えした事例をご紹介
◆ 第3部 「ソーシャルメディア特化型DSPを活用したFacebook広告の運用」
Facebookでマーケティングを展開するには、 オーガニックリーチが大きく減少している為、 Facebook登録情報、趣味嗜好に基づいたターゲティングが可能な、 Facebook広告の活用が必要不可欠です。 急激に成長したFacebookに対して、 Facebookの広告関連のテクノロジーが追い付いておらず、 FacebookAPIパートナーが開発したツールを活用することが 推奨されています。弊社のソーシャルメディア特化型DSPは、 アメリカで開発され、FacebookAPIパートナーの中でも 上位パートナーとして認められています。 他社の先を行くソーシャルメディア特化型DSPの ご紹介をさせて頂くとともに、具体的な運用事例をご紹介させて頂きます。 1.Facebookで広告を活用する必要性とそのポテンシャル 2.Facebook広告運用におけるソーシャルメディア特化型DSPの優位性 3.Facebook広告の運用ポイント 4.Facebook広告活用事例
講師紹介 大川 直哉
株式会社ダブルループ 営業部 部長
【 経歴 】 1984年 東京都町田市生まれ。 明治大学卒業後、営業コンサルティング会社に入社。 述べ100社以上の営業現場の集客、成約UPを支援。 その後、営業支援システム(SFA・CRM)メーカーに転職し クライアント企業に対して、ITを活用したマーケティング・ 営業活動の改善を指導。2014年より現職。
講師紹介 三田 剛広
株式会社アクティベートファクトリー 代表取締役
【 経歴 】 主に新規事業立ち上げと営業活動を担当。 入社3年目からはBtoB企業専門の見込み顧客獲得に特化した WEB制作事業を立ち上げ、主に営業・セミナー活動をリード。 セミナー活動では、自社開催だけでなくナビットセミナーや 川崎商工会議所様での外部講演など年間30回以上行い、 数多くのBtoB企業様の売上アップに貢献。 2014年春に独立し、株式会社アクティベートファクトリーを設立。 現在は企業のマーケティングに関するアドバイザーをしながら、 都内を中心にWEBマーケティングの必要性を基礎から応用までセミナーや 勉強会を通して伝えている。
講師紹介 岩田 彰人
株式会社PrmaCeed(プレマシード)CEO
【 経歴 】 web広告関連大手代理店で、 不動産、ポータル、金融、教育業界のアカウントを担当し、 大規模リスティングや、当時日本では事例の少なかった 第三者配信を手掛ける。2010年株式会社PrmaCeedを設立。 通信制高校ナビを始めとしたメディア事業を運営、 現在は、海外製DSPを中心としてトレーディングデスク事業に注力している。
| 日程 | 2015年2月19日(木) |
| 時間 | 9:45-12:20(9:25受付開始) |
| 場所 | 高橋ビル 6階 会議室 東京都千代田区神田神保町三丁目2番地 高橋ビル https://www.navit-j.com/press/sem_map.html |
| 最寄駅 | 神保町駅A2出口より靖国通りを九段下方面へむかい徒歩1分 都営新宿線・神保町駅A2出口より徒歩約1分 都営三田線・神保町駅A3出口より徒歩約3分 東京メトロ半蔵門線・神保町駅A2出口より徒歩約1分 東京メトロ半蔵門線/東西線/都営新宿線九段下駅5番出口より徒歩約4分 JR水道橋駅西口より徒歩約10分 |
| 定員 | 40名(東京会場) ※オンラインセミナーの定員はございません。 |
| 参加料金 | 7,000円 |
セミナープログラム
| 9:25 | 受付開始 |
9:45~10:30 |
第1部「最少投資で最大の集客を獲得するFacebookの活用ポイント」 |
| 10:30~10:40 | 休憩 |
| 10:40~11:25 | 第2部「Facebook広告を始める前の心構え」 |
| 11:30~12:15 | 第3部「ソーシャルメディア特化型DSPを活用したFacebook広告の運用」 |
| 12:20 | 閉会 |
※料金は消費税込みの金額です。
※受付で領収書をご用意させていただいております。
※第1部、第2部、第3部のみのご参加も可能です。
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
※競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。
それ以降のキャンセルにつきましては、受講料金をご請求させていただきます。
また、何も連絡がないままキャンセルされた場合は、
次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。
※事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。
※オンラインセミナーの方は、事前振込みとクレジット決済のみとなります。
※オンラインセミナーの方は、ネット環境が必要となります。
※オンラインセミナーは生放送のみとなります。
その時間に参加できる方のみお申込み下さい。
