
※「地方にいても、東京の最新のITの技術や最新のトレンドの知識を吸収したい」 「行きたいけど、その時間、なかなか時間が取れない」という声におこたえして、 本セミナーより、オンラインセミナーサービスを導入いたしました。 在宅や会社、「どこでも」「生放送」で受講できます。 説明資料のDL及び名刺交換、質疑応答もできます。是非、ご利用下さい。
「コンテンツマーケティング」という言葉をご存知ですか? 「コンテンツマーケティング」とは、簡単に言えばSNSやブログなどの自社メディア 「オウンドメディア」をもつことにより、SEOの内部施策に役立て、結果、 サイトへの集客をアップして、売上を上げる新しい手法のことをいいます。 この分野のエキスパートの3社より、最新のコンテンツマーケティングの手法を ご紹介いただきます。大変貴重なセミナーとなります。是非、ご参加下さい。
1.自社サイトからの売上をもっと上げたい方
2.ECサイト運営者の方
3.自社サイト、スマホサイトの担当者の方
4.IT、WEBマーケティング、広告代理店の方
5.既にブログやSNS、メールマガジンをやっていてビジネスに役立てたい方
◆ 第1部 「商品を売るな~コンテンツマーケティングで
『見つけてもらう』仕組みをつくる」
昨今、日本のマーケターから「コンテンツマーケティング」という
キーワードが非常に注目されています。
初耳という方にも、何となく耳にしたという方にも、
まずはコンテンツマーケティングとは何なのか。
注目を浴びている背景とともに、その定義と実現出来ることについて
事例を交えてご紹介します。
1.コンテンツマーケティングとは何か?
2.コンテンツマーケティングが今注目されている理由
3.実践事例からひも解く、成功の秘訣
4.まとめ
◆ 第2部 「デジタルマーケティングに欠かせないネットPRの役割」
「メディア化する企業」におけるオウンドメディアの重要性が語られるなかで、
コーポレートサイトを含めたトリプルメディアの在り方や、
デジタルマーケティングでの認知の拡大やリード(見込み客)獲得に必要な
ツールとして注目されている「ネットPR」の重要性や活用ノウハウについてお話しします。
1.企業の情報発信の変化
2.企業サイトを含むオウンドメディアの価値と役割
3.企業の情報発信におけるネットPRの役割と効果
◆ 第3部 「当社が実践するコンテンツマーケティングの
具体的な実行と成果を全て公開」
この1年、コンテンツマーケティングのセミナーやカンファレンスが連日開催され、
検索すれば事例情報や関連書籍、コンテンツマーケティング支援サービスを
多くすることができます。
当社のセッションでは、コンテンツマーケティングに興味があり、
ある程度、理解ある方に向けて「具体的な売上に寄与した話」を
当社の取組みを交えて公開させていただきます。
1.なぜ今、コンテンツマーケティングなの?
2.コンテンツマーケティングの本音
3.当社が取り組んだ内容と具体的な成果
4.押さえておくべきポイント
株式会社イノーバ マーケティング部
コンテンツマーケティング専門メディア「The Content Marketing」編集長
【 経歴 】
米国、欧州でホスピタリティマネジメントとマーケティングを修める。
企業向けMICEイベント企画制作、マーケティング支援、非営利団体を含む
各種新規事業の立ち上げを支援。
2014年、株式会社イノーバに参画。
各種セミナー登壇等を通し、コンテンツマーケティングの認知度向上に尽力。
株式会社ニューズ・ツー・ユー
マーケティングコミュニケーション部 マネージャー
【 経歴 】
NEC、ソフトバンクモバイルを経て、2014年9月ニューズ・ツー・ユーに参画。
事業主側でデジタルマーケティングを推進してきた経験を活かし、
現在、ネットPR(News2uリリース)を軸としたオウンドメディアによる
マーケティングコミュニケーションの仕組みづくりを推進中。
MMDLabo株式会社 代表取締役
【 経歴 】
モバイル広告会社入社
メディア部署の分社に伴いメディア会社に移籍。
広告責任者を経てモバイル広告会社に転籍。
2011年より常務取締役とMMD研究所 所長を兼任
2013年7月 MMD研究所の組織を分社し、MMDLabo株式会社を設立。
現在、MMDLabo株式会社 代表取締役社長
日程 | 2015年1月27日(火) |
時間 | 14:40-17:30(14:20受付開始) |
場所 | 高橋ビル 6階 会議室 東京都千代田区神田神保町三丁目2番地 高橋ビル https://www.navit-j.com/press/sem_map.html |
最寄駅 | 神保町駅A2出口より靖国通りを九段下方面へむかい徒歩1分 都営新宿線・神保町駅A2出口より徒歩約1分 都営三田線・神保町駅A3出口より徒歩約3分 東京メトロ半蔵門線・神保町駅A2出口より徒歩約1分 東京メトロ半蔵門線/東西線/都営新宿線九段下駅5番出口より徒歩約4分 JR水道橋駅西口より徒歩約10分 |
定員 | 40名(事前登録制) ※東京会場 |
参加料金 | 10,000円 |
14:20 | 受付開始 |
14:40~15:30 |
第1部「商品を売るな~コンテンツマーケティングで |
15:30~15:40 | 休憩 |
15:40~16:30 | 第2部「デジタルマーケティングに欠かせないネットPRの役割」 |
16:35~17:25 | 第3部「当社が実践するコンテンツマーケティングの |
17:30 | 閉会 |
※料金は消費税込みの金額です。
※受付で領収書をご用意させていただいております。
※第1部、第2部、第3部のみのご参加も可能です。
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
※競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。
それ以降のキャンセルにつきましては、受講料金をご請求させていただきます。
また、何も連絡がないままキャンセルされた場合は、
次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。
※事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。
※オンラインセミナーの方は、事前振込みとクレジット決済のみとなります。
※オンラインセミナーの方は、ネット環境が必要となります。
※オンラインセミナーは生放送のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。