
※「地方にいても、東京の最新のITの技術や最新のトレンドの知識を吸収したい」 「行きたいけど、その時間、なかなか時間が取れない」という声におこたえして、 本セミナーより、オンラインセミナーサービスを導入いたしました。 在宅や会社、「どこでも」「生放送」で受講できます。 説明資料のDL及び名刺交換、質疑応答もできます。是非、ご利用下さい。
「クラウドファンディング」をご存知ですか? 特定のプロジェクトを実現するために、 不特定多数の人々から少額の資金を集める新しい資金調達の手段、 それが「クラウドファンディング」です。 今回はこの成長著しい「クラウドファンディング」について、 概要から近年の動向、具体的な成功事例や活用方法が分かる セミナーを開催致します。 是非、ご参加下さい。
1.今から資金調達をしたい方
2.自ら事業を起ち上げたい方
3.新しいビジネススタイルに興味のある方
4.投資会社、ベンチャーキャピタル、金融業界の方
5.ベンチャー企業、IT業界、クリエーターの方
◆ 第1部 「イノベーション創出のためのクラウドファンディング」
~ベンチャー企業と大企業による活用~
クラウドファンディングの基本をご説明したうえで、
ベンチャー企業や大企業で活用する場合、
それぞれの有用性や課題を整理します。
また、国内・海外事例を紹介し、
クラウドファンディングプロジェクトの特徴をお伝えします。
1.クラウドファンディングとは
2.ベンチャー企業および大企業による活用
3.国内事例・海外事例
4.クラウドファンディングの未来
◆ 第2部 「日本最大のクラウドファンディングについて」
~日本初日本最大のクラウドファンディングREADYFOR~
最近話題の資金調達方法『クラウドファンディング』について
様々な成功事例を元に徹底解説させていただきます。
団体広報がうまくいっていない方や
資金調達についてお悩みの方、
自社の活動をより大きく広げたい方に向けた
クラウドファンディングの実践的活用方法をお話し致します。
1.クラウドファンディングについて
2.READYFORについて
3.クラウドファンディングの成功事例
4.クラウドファンディングの活用方法
トーマツベンチャーサポート株式会社 公認会計士
クラウドファンディング セクター / エンターテイメントテクノロジーセクター事業統括
【 経歴 】
2008年、監査法人トーマツ入所後、監査部門にて、
出版業、化粧品業、物流業、証券業等、大手企業の監査業務に従事。
2012年、トーマツベンチャーサポート株式会社参画後、
ベンチャー企業の成長戦略、資金調達、パブリシティ等を支援。
一方、大企業向けには、オープンイノベーション体制構築コンサルティング
(CVC構築含む)も行う。
2013年、東京都・インキュベーション エコシステム構築事業において、
プロジェクトリーダー。
同年、クリエイティブ企業をサポートするCMT(Creative Market Tokyo)
のコーディネーター/運営委員に就任。
また、ベンチャー企業の海外進出支援体制を構築するため、定期的に
ヨーロッパを訪問。
READYFOR株式会社 マーケティング・広報室
広報マネージャー
【 経歴 】
日本初・日本最大のクラウドファンディングサービス
READYFORのマーケティング・PRを担当。
「被災地に公園をつくるプロジェクト:350万円」や
「新製品のパスタを開発するプロジェクト:150万円」など
幅広いカテゴリーのプロジェクトをサポートしている。
| 日程 | 2015年1月20日(火) |
| 時間 | 10:00-11:55(9:40受付開始) |
| 場所 | 高橋ビル 6階 会議室 東京都千代田区神田神保町三丁目2番地 高橋ビル https://www.navit-j.com/press/sem_map.html |
| 最寄駅 | 神保町駅A2出口より靖国通りを九段下方面へむかい徒歩1分 都営新宿線・神保町駅A2出口より徒歩約1分 都営三田線・神保町駅A3出口より徒歩約3分 東京メトロ半蔵門線・神保町駅A2出口より徒歩約1分 東京メトロ半蔵門線/東西線/都営新宿線九段下駅5番出口より徒歩約4分 JR水道橋駅西口より徒歩約10分 |
| 定員 | 40名(事前登録制) |
| 参加料金 | 5,000円 |
| 9:40 | 受付開始 |
10:00~10:50 |
第1部「イノベーション創出のためのクラウドファンディング」 |
| 10:50~11:00 | 休憩 |
| 11:00~11:50 | 第2部「日本最大のクラウドファンディングについて」 |
| 11:55 | 閉会 |
※料金は消費税込みの金額です。
※受付で領収書をご用意させていただいております。
※第1部、第2部のみのご参加も可能です。
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
※競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。
それ以降のキャンセルにつきましては、受講料金をご請求させていただきます。
また、何も連絡がないままキャンセルされた場合は、
次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。
※事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。
※オンラインセミナーの方は、事前振込みとクレジット決済のみとなります。
※オンラインセミナーの方は、ネット環境が必要となります。
