セミナーのご案内

出版に興味はあるが、具体的にどのように出版すればいいかわからない… 将来的に出版の必要性を感じているが、一歩を踏み出せずにいる… そもそも出版して本当に売り上げがあがるのかどうか、信じられない… まずはプロに頼らず、自分で出来る所までやってみたい… 上記のように思われている方のために、吉田浩氏を講師に迎え、 「出版勉強会」と題した少人数制の参加型セミナーを開催いたします! この勉強会では、皆様に下記のことをお伝えし、一緒にアイデアを出しながら 学んでいただきます! ・経営課題を見つける ・ブランド力を診断する ・あなたのテーマは、ビジネスか、社会貢献か、それとも自己実現か? ・コアコンピタンス(競合他社を圧倒的に上回る貴社の強み)の発見 ・業種別バックエンドの成功事例 ・企画書の書き方 経営者・士業家・起業家限定の大変希少なセミナーとなっております。 是非、ご参加下さい。
【こんな方にオススメ】
1.?企業ブランドをアップさせたい経営者の方 2.?書籍によって会社の売り上げを上げたい方 3.?書籍によってお客さんを集客したい方 4.?社長のブランド力をアップさせたい方
セミナー概要
◆ 「経営者は本を出しなさい!
~本を出して売上をあげる!出版勉強会~」
1. なぜ、経営者が本を出すと売り上げが上がるのか?
2. 9割の出版が間違っている! だから本が書店から消える!
3. あなたのUSP(ウリ、強み)を見つける方法とは?
4. 出版社が「うちで出させてください」という企画書の書き方とは?
【 推薦の言葉 】 ・あなたが作家でなく、ベストセラー作家になりたいのなら、吉田さんの知恵を 借りる事をおすすめします。(「お金の専門家」 本田 健さん) ・吉田さんは、“出版業界のジャイアン”と呼ばれていますが、 その名の通り、彼の出版コンサルティングは、とても熱く、著者と親身に 向き合ってくれます。(ドラッカーコンサルタント 山下淳一郎さん) ・出版は営業成績を断層的に変化させる最善の手段です。 出版を考えている経営者は、吉田さんにご相談されることをお勧めします。 (ファーストヴィレッジ代表取締役 市村洋文さん) ・最後まで出版をサポートしてくれた、吉田さんのプロジュース力に 感謝しております。(弁護士 鳥飼重和さん)
講師紹介 吉田 浩
株式会社天才工場 代表取締役 NPO企画のたまご屋さん 会長理事 【 経歴 】 1960年、新潟県六日町生まれ。 愛称は、「出版業界のジャイアン」。(本田 健さん命名) 出版業界で最も古くから「出版プロデューサー」を名乗る。 31年間で1,700冊の本を世の中に送り出す。 自ら執筆した童話、ビジネス書は200冊を超える。 『日本村100人の仲間たち』(日本文芸社)は45万部のベストセラー。 今年4月10日には新刊『本を出したい人の教科書』(講談社)を発売 【 出版プロデュースした著者の方々 】 ※反省ザルの次郎から、オバマ大統領まで幅広くプロデュース。 ・アーティスト:アルフィーの高見沢俊彦、小室哲哉。 ・芸能人:所ジョージ、片岡鶴太郎、テリー伊藤、オリエンタルラジオ。 ・マンガ家:さくらももこ、黒鉄ヒロシ、横山光輝。 ・政治家:馳浩、浜田幸一、オバマ大統領。 ・著名人:ホリエモン、竹村健一、ドクター中松など。 【 ベストセラー 】 ※30年間で生み出したベストセラーの数は100冊近い。 ・『低インシュリンダイエット』累計100万部。 ・『動物キャラナビ』累計100万部。 ・ 吉田浩著の『日本村100人の仲間たち』は45万部。 ・『ねこ背は治る!』小池義孝さん 三笠書房他 累計45万部など。 ・ 2012年には本田健氏の500万部突破記念作品 『あなたのお金はどこに消えた?』をプロデュース。 【 講師 】 ・早稲田大学オープンカレッジ講師。 ・編集の学校、文章の学校講師など。 【 テレビ出演 】 『ワイド!スクランブル』『サタデー!スクランブル』 『やじうまプラス』『スーパーJチャンネル』 『情報7daysニュースキャスター』『サンデージャポン』 『ピンポン!』『2時っチャオ!』 『スッキリ!!』『真相報道バンキシャ!』 『FNNスーパーニュース』『わかるテレビ』 『首都圏ニュース』など。
| 日程 | 2014年11月21日(金) |
| 時間 | 17:00-19:00(16:40受付開始) |
| 場所 | 高橋ビル 5階 会議室 東京都千代田区神田神保町三丁目2番地 高橋ビル https://www.navit-j.com/press/sem_map.html |
| 最寄駅 | 神保町駅A2出口より靖国通りを九段下方面へむかい徒歩1分 都営新宿線・神保町駅A2出口より徒歩約1分 都営三田線・神保町駅A3出口より徒歩約3分 東京メトロ半蔵門線・神保町駅A2出口より徒歩約1分 東京メトロ半蔵門線/東西線/都営新宿線九段下駅5番出口より徒歩約4分 JR水道橋駅西口より徒歩約10分 |
| 定員 | 30名 |
| 参加料金 | 5,000円(事前登録制) |
セミナープログラム
| 16:40 | 受付開始 |
17:00 ~ 18:50 |
「経営者は本を出しなさい! |
| 18:50 ~ 19:00 | 質疑応答 |
| 19:00 | 閉会 |
【懇親会のご案内】
セミナー終了後、講師の吉田様を囲んで、懇親会を行います。
参加ご希望の方は、お申込みフォームの【ご質問ご意見】の欄に「懇親会参加」と
ご入力下さい。
そちらで個別のご相談を承ります。
費用は、お一人様 4,000円となります。(当日ご持参下さい。)
※料金は消費税込みの金額です。
※受付で領収書をご用意させていただいております。
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
※競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。
それ以降のキャンセルにつきましては、受講料金をご請求させていただきます。
※事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。
