1. TOP >
  2. 講演のご案内 >
  3. セミナーのご案内
セミナーのご案内
電子書籍=新しい本のカタチがビジネスチャンスを生む

スマホやタブレット端末の普及によって、今電子書籍市場は大きく変貌し、
出版の形や出版社のビジネスモデルも、大きく変わろうとしています。

「紙」からデジタルに変わることによって、何が変わり、
どのようなビジネスチャンスが生み出されつつあるのか??

電子書籍のもつ、無限の可能性と、押さえるべきポイントを、
KADOKAWAグループのブックウォーカー社と、
学研グループのブックビヨンド社の2社より、それぞれご登壇いただきます。

電子書籍に特化した、大変希少な機会となっております。
是非、ご参加下さい。

【こんな方にオススメ】

1.出版社、印刷業、マスコミ、電子書籍ビジネス業界の方
2.IT、モバイル、開発ベンダー、コンサルタント、コンテンツホルダーの方
3.自分で本を出したい方
4.電子書籍のトレンドと海外の動向を知りたい方
5.電子書籍業界に新たに参入をご検討の方

セミナー概要

◆ 第1部 「KADOKAWAグループの電子書籍ビジネスと
                    直営ストアBOOK☆WALKER」

KADOKAWAグループは、早期からグループ一体となって電子書籍ビジネスに関して
積極的に取り組んできています。
その代表的なものとして直営ストアのBOOK☆WALKERがありますが、直販だけでは
なく、他の電子書籍ストアでの販売も含め、電子化契約、データの制作から技術
開発、マーケティングまで様々な知見を蓄積してきました。
KADOKAWAグループの電子書籍ビジネスのオーバービューからBOOK☆WALKER等での
具体的事例についてお話します。


1.KADOKAWAグループの電子書籍ビジネスへの取り組みについて
2.国際標準EPUB3への取り組みについて
3.直営電子書籍ストアBOOK☆WALKERについて
4.今後の展開

◆ 第2部 「電子書籍=新しい“本”のカタチがビジネスチャンスを生む!」

日本の電子書籍市場は、国内外のプレーヤーがほぼ出揃い、出版各社の動きも
活発化して、黎明期から拡大期へと順調に進んでいます。
そのメインコンテンツは紙の書籍の“電子版”。
しかし、それ以外にも、電子書籍には大いなるポテンシャルがあります。
「デジタルでコンテンツの価値を最大化する」ことをミッションとして
立ち上げた「ブックビヨンド」が、新しい出版スキームによるビジネスチャンス
をご提案いたします。


1.電子書籍にまつわる3つのウソ
2.電子書籍ヒットメーカーはどこにいる?
3.マイナーであるほどメジャーになれる!
4.ビジネスヒントは「規格外」!

講師紹介 橋場 一郎

株式会社ブックウォーカー 取締役CTO

【 経歴 】
早稲田大学大学院理工学研究科修了。
株式会社NTTデータ、株式会社リクルート、楽天株式会社を経て、
現在、株式会社KADOKAWAのデジタル戦略子会社である、株式会社
ブックウォーカー取締役。2012年より電子書籍全般のビジネスに携わる。

講師紹介 織田 信雄

株式会社ブックビヨンド 代表取締役社長

【 経歴 】
1960年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。
1983年、株式会社学習研究社(現・学研ホールディングス)入社。
学習誌、婦人誌、アニメ誌等の雑誌編集および書籍編集業務に従事。
株式会社学研パブリッシング取締役を経て、2013年10月、株式会社ブックビヨンド
代表取締役社長。電子書籍との関わりは、アニメ誌編集時代に、ケータイコミックや
ケータイ小説の配信から始まる。
2010年、学研グループ全体のデジタル事業を推進するための統括部門、
株式会社学研ホールディングスデジタル事業本部本部長を兼務して現在に至る。
株式会社ブックビヨンドは、学研ホールディングスの100%子会社として設立された
デジタル事業戦略会社。

日程 2014年8月27日(水)
時間 10:00-11:55(9:40受付開始)
場所 高橋ビル 3階 会議室

東京都千代田区神田神保町三丁目2番地 高橋ビル
https://www.navit-j.com/press/sem_map.html
最寄駅 神保町駅A2出口より靖国通りを九段下方面へむかい徒歩1分
都営新宿線・神保町駅A2出口より徒歩約1分
都営三田線・神保町駅A3出口より徒歩約3分
東京メトロ半蔵門線・神保町駅A2出口より徒歩約1分
東京メトロ半蔵門線/東西線/都営新宿線九段下駅5番出口より徒歩約4分
JR水道橋駅西口より徒歩約10分
定員 30名
参加料金

10,000円(事前登録制)
[支払方法]
・クレジットカード(事前決済)
・銀行振り込み(前払い)
・当日持参(現金払い)
※領収書は法人名にて当日受付でお渡しいたします。

セミナープログラム
9:40 受付開始

10:00~10:50

第1部 「KADOKAWAグループの電子書籍ビジネスと直営ストアBOOK☆WALKER」
株式会社ブックウォーカー 取締役CTO
橋場 一郎

10:50~11:00 休憩
11:00~11:50

第2部 「電子書籍=新しい“本”のカタチがビジネスチャンスを生む!」
株式会社ブックビヨンド 代表取締役社長
織田 信雄

11:55 閉会

※料金は消費税込みの金額です。
※受付で領収書をご用意させていただいております。
※第1部、または第2部のみのご参加も可能です。
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
※競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。
それ以降のキャンセルにつきましては、受講料金をご請求させていただきます。
※事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。

お申込終了
※セミナー当日の様子はこちらをご覧下さい。
ページのトップへ