1. TOP >
  2. 講演のご案内 >
  3. セミナーのご案内

セミナーのご案内

7月3日(木)「決済革命!~スマホ決済サービスの最新動向と導入事例~」セミナー
今回「決済」に特化したセミナーを実施いたします。

この分野のエキスパートの2社より、特にスマホやモバイルに特化した
「決済革命」についてご登壇いただきます。

大変希少な機会ですので、是非、ご参加下さい。
【こんな方にオススメ】
1.ECサイト運営者の方
2.スマホサイト運営者の方
3.決済方法の世界的トレンドを知りたい方
4.決済代行会社の違いを知りたい方
5.これからECサイトやスマホサイトに参入したい方
セミナー概要

◆ 第1部 「決済革命!~スマホ決済サービスの最新動向と導入事例について~」

スマートフォンの普及で、消費者のショッピングスタイルや、店舗の販売スタイル
が激変しています。まさに、決済革命です。情報通信技術の発達を受け、モバイル
を活用した革新的な決済が世界中で次々に生まれています。

今回は、twitter創業者が切り拓いた新しい決済市場、「Square」の事例を筆頭に、
世界のモバイル決済に関する最新事例をご紹介します。ふるってご参加ください。

1.決済革命の鍵、スマートフォン
2.twitter創業者の決済革命「Sqaure」
3.世界のモバイルウォレット最新事例
4.スマホ決済の今後

◆ 第2部「スマホ決済の重要性と決済代行会社の選び方」

前半では、成長するスマートフォンネットショップ市場の動向をはじめ、
ユーザーの購買動向を考察、成功のカギを決済視点でお伝えします。

後半では、ネットショップがCVRアップするポイントの一つである「決済」本来の
重要性について、また決済代行会社を選ぶ際のポイントをお伝えします。

1.スマホEC市場動向
2.スマホユーザー購買動向から紐解くスマホ市場の攻略法
3.決済代行会社の選び方
講師紹介 増渕 翔平(ますぶち しょうへい)
株式会社日本カードビジネス研究会(NCB)研究員 

【 経歴 】
2011年より現職。
主に欧米発の最新決済サービス、ビジネスモデル研究に従事。
NCB親会社の株式会社アイエスアイでは、
銀行、カード会社の決済サービスを企画するなど、コンサルティング業務を担当。
近年では金融スマートフォンのアプリ開発企画にも着手。

講演者最新記事:au WALLETまるわかり解説!
―Suicaなど電子マネーとの違いとは?「前編」―
講師紹介 臼井 裕貴(うすい ゆうき)
株式会社ペイジェント 営業推進二部   パートナーアライアンスチーム

【 経歴 】
2012年株式会社ディー・エヌ・エーに入社。
ディー・エヌ・エー社が運営するモール「DeNAショッピング」の
ブランドカテゴリ店舗のADVに従事する。
その後ディー・エヌ・エーの子会社であるペイジェントに異動し、今に至る。
日程 日程:2014年7月3日(木)
時間 10:00-11:45(9:40受付開始)
場所 高橋ビル 3階 会議室

東京都千代田区神田神保町三丁目2番地 高橋ビル
https://www.navit-j.com/press/sem_map.html
最寄駅 神保町駅A2出口より靖国通りを九段下方面へむかい徒歩1分
都営新宿線・神保町駅A2出口より徒歩約1分
都営三田線・神保町駅A3出口より徒歩約3分
東京メトロ半蔵門線・神保町駅A2出口より徒歩約1分
東京メトロ半蔵門線/東西線/都営新宿線九段下駅5番出口より徒歩約4分
JR水道橋駅西口より徒歩約10分
定員 40名
参加料金

7,000円
[支払方法]
・クレジットカード(事前決済)
・銀行振り込み(前払い)
・当日持参(現金払い)

セミナープログラム
9:40- 受付開始
10:00~10:50

第1部 「決済革命!~スマホ決済サービスの最新動向と導入事例について~」
株式会社日本カードビジネス研究会(NCB)研究員
増渕 翔平

10:50~11:00

休憩

11:00~11:40

第2部「スマホ決済の重要性と決済代行会社の選び方」
株式会社ペイジェント 営業推進二部
パートナーアライアンスチーム
臼井 裕貴

11:45

閉会

※料金は消費税込みの金額です。
※受付で領収書をご用意させていただいております。
※第1部、第2部のみのご参加も可能です。
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
※競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
 予めご了承ください。
※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。
 それ以降のキャンセルにつきましては、受講料金をご請求させていただきます。
※事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。
お申込終了
※セミナー当日の様子はこちらをご覧下さい。


ページのトップへ