
インターネットやスマホは、今やビジネスの必需品となりました。
しかしこの業界は、毎年変化が目まぐるしく、ちょっと油断するとあっという間に
時代遅れになってしまいます。
そんな中で、しっかりとした実績に結びつけるための、2014年の最新トレンドの
ポイントをまずおさえましょう。
最新のインターネット集客について株式会社 Catch the Webより、
2014年スマートフォンサイトのトレンドについて株式会社アイ・ブロードキャスト
より、それぞれエキスパートの両社にご登壇いただきます。是非、ご参加下さい。
1. インターネットやスマホで効率よく効果を上げたい方
2. ECサイトを運営している方
3. スマートフォンサイトを運営している方
4. IT関連、WEB系広告代理店、キャリア、コンサルタントの方
◆ 第1部 2014年最新インターネット集客 ~トレンドから対策まで~
2014年にインターネット集客で結果を出すために必要なことをトレンドを含めて
説明させていただきます。
特に、スマートフォンからの集客に関しては、2014年以降避けては通れない部分に
なるため、具体的な実績も交えて、最適な2014年の対策をお伝えしていきます。
1.インターネット集客は非常にシンプル
2.成約率について
3.アクセス数について
4.今後のトレンドについて
◆ 第2部 ユーザーに好まれるスマートフォンサイト
~最新調査データから見る、求められるスマートフォンサイト~
近年、スマートフォン・タブレット市場の拡大に伴い、WEBサイトのスマートフォン
対応が急務となっています。
本セミナーではユーザーの最新調査データを基に、ユーザーはどのような
スマートフォンサイトを望んでいるのか、スマートフォンサイト制作のポイント
や最新トレンドを具体的に紹介いたします。
1.ユーザの利用状況
2.スマートフォンサイト制作
・デザインについて
・制作について
・レスポンシブWebデザインについて
3.まとめ
株式会社 Catch the Web 代表取締役
【 経歴 】
2007年4月 大和証券株式会社入社。
2年間個人営業に従事したのち、2009年4月に法人課に配属。
その後3年間、上場企業、金融機関、中小企業の資産運用に携わる。
新人賞、社長賞(収益部門・新規開拓部門・保険部門)受賞。
2012年4月 株式会社Catch the Web入社。
インターネットマーケティングを学び、入社9ヶ月後には5000万円の売上をたてる。
2013年4月 代表取締役に就任、現在に至る。
株式会社アイ・ブロードキャスト 執行役員 営業本部 本部長
【 経歴 】
2006年、株式会社アイ・ブロードキャストに入社。
営業部に所属し、IT系を中心とした大手企業へ自社製品の画像、動画変換ソフト
ウェアの導入を担当。
2010年、営業部部長に就任し、営業部を統括。引き続き、楽天や千趣会などの企業
へ自社製品の導入支援を行う。
2011年、執行役員就任。
現在は、営業本部内の営業部、ソリューションサポート部を統括。各企業への
導入支援を行いながら、サイト制作に関する自社セミナーを開催し、社内外での
講演活動にも注力している。
| 日程 | 日程:2014年1月30日(木) |
| 時間 | 09:40-11:55(9:20受付開始) |
| 場所 | (株)ナビット2Fセミナールーム 東京都千代田区神田神保町3-10-2 共立ビル2F https://www.navit-j.com/company/access_2.html |
| 最寄駅 | 神保町駅A2出口より水道橋西通りをJR水道橋方面へむかい徒歩1分 都営新宿線・神保町駅A2出口より徒歩約1分 都営三田線・神保町駅A3出口より徒歩約3分 東京メトロ半蔵門線・神保町駅A2出口より徒歩約1分 東京メトロ半蔵門線/東西線/都営新宿線九段下駅5出口より徒歩約4分 JR水道橋駅西口より徒歩約7分 |
| 定員 | 50名 |
| 参加料金 | 5,000円(事前登録制) |
| 9:20 | 受付開始 |
9:40~10:40 |
第1部 2014年最新インターネット集客 ~トレンドから対策まで~ |
| 10:40~10:50 | 休憩 |
| 10:50~11:50 | 第2部 ユーザーに好まれるスマートフォンサイト |
| 11:55 | 閉会 |
※料金は消費税込みの金額です。
※受付で領収書をご用意させていただいております。
※第1部、または第2部のみのご参加も可能です。
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
※競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。
それ以降のキャンセルにつきましては、受講料金をご請求させていただきます。
※事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。
