
メルマガなんて古臭い、大して効果が上がらないものだと考えていませんか?
しかしビッグデータの時代を迎えてEメールの別な側面に注目が集まっています。
日本国内でも始まっている、驚くほどの効果をもたらすデータドリブンな
One-to-Oneコミュニケーションの事例を(株)ディレクタスより、社内に眠る
名刺を活用し、メールで受注機会をふやす画期的な手法をSansan(株)より、
それぞれご紹介頂きます。
メルマガに特化した、大変希少なセミナーです。是非、ご参加下さい。
1.メルマガをこれから始めたい方
2.メルマガの効果をアップしたい方
3.メルマガでの広告・集客をお考えの方
4.効果的なメールの活用法を知りたい方
5.Eメールマーケティングのノウハウを知りたい方
◆ 第1部 「今本当に効果を上げている“脱メルマガ”のEメールマーケティング」
1.ビッグデータ時代に再注目されるEメール
2.なぜメルマガの効果は下がり続けるのか
3.One-to-Oneコミュニケーションが活路を開く
4.タイミングが命!行動ターゲティングメール
◆ 第2部「名刺とメールで受注機会を最大化」
1.眠っている名刺を活用する
2.見込み顧客と名刺
3.画期的なone to one メールの手法のご紹介
4.各社の成功事例
株式会社ディレクタス 代表取締役
【 経歴 】
1988年京都大学文学部卒。大学卒業後株式会社リクルートに入社し、採用広告の
営業を担当。1993年ダイレクトマーケティングを支援する株式会社ディレクタスを
設立し代表に就任。1999年頃よりEメールマーケティングサービスをスタートし、
ANA、日産自動車、メットライフアリコ、総合電機メーカー、総合通販など
数多くの大手企業のEメールマーケティング戦略を立案。
配信システムの提供、コンテンツ企画・制作からオペレーションアウトソーシング
までEメールマーケティングの実施に必要な全ての機能をワンストップで提供して
いる。著書に「ケースで学ぶマーケティングの教科書」(秀和システム)など。
Sansan株式会社 リンクナレッジ事業部 営業部長
【 経歴 】
2002年 大手人材派遣会社入社
・北海道開拓担当
・東北営業統括リーダー
・東京エリアマネジャー
2008年 Sansan株式会社入社
2011年 Sansan株式会社リンクナレッジ事業部 営業部長
| 日程 | 日程:2013年10月1日(火) |
| 時間 | 09:40-12:00(09:20受付開始) |
| 場所 | (株)ナビット2Fセミナールーム 東京都千代田区神田神保町3-10-2 共立ビル2F https://www.navit-j.com/company/access_2.html |
| 最寄駅 | 神保町駅A2出口より水道橋西通りをJR水道橋方面へむかい徒歩1分 都営新宿線・神保町駅A2出口より徒歩約1分 都営三田線・神保町駅A3出口より徒歩約3分 東京メトロ半蔵門線・神保町駅A2出口より徒歩約1分 東京メトロ半蔵門線/東西線/都営新宿線九段下駅5出口より徒歩約4分 JR水道橋駅西口より徒歩約7分 |
| 定員 | 50名 |
| 参加料金 | 5,000円(事前登録制) |
| 9:20 | 開場・受付開始 |
09:40~10:40 |
第1部 「今本当に効果を上げている“脱メルマガ”のEメールマーケティング」 |
| 10:40~10:50 | 休憩 |
| 10:50~11:50 | 「名刺とメールで受注機会を最大化」 |
| 12:00 | 閉会 |
※料金は消費税込みの金額です。
※受付で領収書をご用意させていただいております。
※第1部、第2部のみのご参加も可能です。
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
※競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。
それ以降のキャンセルにつきましては、受講料金をご請求させていただきます。
期日を過ぎたため締切らせていただきました。
