セミナーのご案内

WEB解析ツールをうまく使いこなしている、という自信がありますか?
WEB解析ツールを上手に活用し、売上をグングン伸ばす会社がある一方
売上が上がらない、申し込み数が伸びないという会社もあります。
即売上アップに結びつく、正しいWEB解析ツールの使いこなし方を
Google Analyticsのスペシャリスト、株式会社プリンシプルより、
お客様の「感情・心理」に特化したクリックテールの活用方法を
株式会社ギャプライズより、ご講演いただきます。
是非、ご参加下さい。
2.WEBからの問い合わせを増やしたい方
3.新しいWEB解析ツールの導入を検討している方
4.売上を伸ばしたい方
5.現状のWEB解析では物足りない方
~なぜあなたのサイトでは 売上がUPしないのか~
Google Analyticsを有効に活用し、データに基づく仮説立案、施策実施、
効果測定のPDCAを回すことで売上をグングン伸ばす企業がある一方、
同じGoogle Analyticsを導入していても、売上が上がらない、申し込み数が
伸びないという企業も多数存在します。
そんな企業が、どのようにしたら売上を上げることができるのか、
Google Analyticsのどこに着目すれば良いのか?を、Google Analytics
ヘルプフォーラムで1600回以上の回答を実施、Google Analyticsであれば
知らないことはないという、現役コンサルタントが
「3つの極意」として解説します。
極意その1 コンバージョンに注目せよ!
極意その2 ターゲットトラフィックを発見せよ!
極意その3 PDCAを回せ!
◆ 第2部 「ヒートマップによるページ内分析、お客様の「感情・心理」を可視化する」
WEB解析をするにあたって最も追及すべきコト。
改善点をどれだけ多く抽出することができるか。
その目的を考えると必然的に切り口を多くする必要性が出てきます。
そこでギャプライズは、2軸での分析を推奨しております。
1つは、一般的なWEB解析ツールと同様である「数値」軸。
そして、もう1つが今まで他のツールでは「仮説と検証の繰り返し」から
分析するしかできなかった「感情・心理」軸です。
お客様の「感情・心理」には、集客施策・サイト構成改善の多くのヒントが
あります。
そんなお客様の「感情・心理」を可視化する方法を、
全世界利用実績80,000社、国内800アカウントを超すクリックテールを
使った活用法を紹介します。
1.ヒートマップによるページ内分析とは
2.ユーザー行動におけるクリエイティブ改善
3.エントリーフォーム分析によるCVRの直接改善
株式会社プリンシプル
執行役員マーケティング部長
【経歴】
1989年早稲田大学政治経済学部卒業。
豊田通商の南米駐在員として自動車販売に従事。
株式会社カービューに転職し広報・マーケティング、営業、
iモードサイト構築等を担当。
その後、ネットショップ店長を経て、アクセス解析の世界に入る。
Google Analyticsの導入支援、カスタマイズ、また、Webサイトの問題点を
あぶり出し、効果があがるサイト改善やマーケティング施策を提案する
「サイト診断/コンサルティング」を主なサービスとして提供する。
・Google Analytics個人資格(GAIQ)ホルダー(2009年4月~)
・Google Analyticsコントリビューターミーティング(_gaTracker)共同幹事
・Google Analyticsヘルプフォーラム最上位ユーザー
(レベル12、回答回数:1600回以上)
株式会社ギャプライズ
クリックテール事業部 アジア地域 営業戦略チーム
【経歴】
株式会社ぐるなび企画部EC事業部にて メインクライアントを担当し利益率を維持したまま売上高2年連続200%成長させる。
更なるクライアントの収益性を重視したWEB運営を目指し株式会社ギャプライズへ入社。
2012年8月よりWEB解析ツール、ClickTaleにおけるセミナー講師として活動開始。
今に至る。
日程 | 2013年7月9日(火) |
時間 | 10:00-12:00(09:40受付開始) |
場所 | (株)ナビット2Fセミナールーム 東京都千代田区神田神保町3-10-2 共立ビル2F https://www.navit-j.com/company/access_2.html |
最寄駅 | 神保町駅A2出口より水道橋西通りをJR水道橋方面へむかい徒歩1分 都営新宿線・神保町駅A2出口より徒歩約1分 都営三田線・神保町駅A3出口より徒歩約3分 東京メトロ半蔵門線・神保町駅A2出口より徒歩約1分 東京メトロ半蔵門線/東西線/都営新宿線九段下駅5出口より徒歩約4分 JR水道橋駅西口より徒歩約7分 |
定員 | 50名 |
参加料金 | 5,000円 ※当日ご持参ください。 |
09:40 | 開場・受付開始 |
10:00~10:50 | 第1部 「Googleアナリティクスによる 売上UPの極意」 木田 和廣 |
10:50~11:00 | 休憩 |
11:00~12:00 | 第2部 「ヒートマップによるページ内分析、お客様の「感情・心理」を可視化する」 クリックテール事業部 アジア地域 営業戦略チーム 岩本 庸佑 |
12:00 | 閉会 |
※料金は消費税込みの金額です。
※受付で領収書をご用意させていただいております。
※第1部、第2部のみのご参加も可能です。
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。
それ以降のキャンセルにつきましては、受講料金をご請求させて
いただきます。
また、何も連絡がないままキャンセルされた場合は、
次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。

※定員に達したため締切とさせていただきました。